レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

5月9日(土)のつぶやき

2015-05-10 05:25:46 | まとめ投稿

おはようございます。今朝のレガスピは少し曇っています。台風の影響でしょうね。ホテルの朝食です。アメリカンを頼みました。 pic.twitter.com/RsAMdfmhJ5


宿泊しているホテルのエンテランスです。 pic.twitter.com/b9SnBpww8t


今朝のマヨン山。曇っており、山頂は見えません。明け方は見えました。 pic.twitter.com/ru4Vd9hh34


レガスピの搭乗口にて。
フライトは1時間遅れの模様。 pic.twitter.com/L4DuK7gxV5


ボーディングが15:00と言われたが、飛行機到着していません。さすが、 pic.twitter.com/svZfnhaqrj


ボーディングターミナルが無いので雨降りは傘のサービスがあります。 pic.twitter.com/HBgBWfRhGi


マニラ迄のチケット。緑の券は空港利用料。100peso pic.twitter.com/kfXUzuOXjH


やっと、宿泊するホテルにチェックインしました。
マニラのT3に来るタクシーの絶対量が少ないため、タクシー待ち2時間以上。
タクシーと呼びながらレンタカーの客引きが横行している。
ちなみに値段は、7~8倍をふっかけてきていた。
次回T3を使う時は、送迎があるホテルにします。


今、マカティにいます。誰か遊んで下さい。