レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

今朝のマヨン山 2018年3月29日 木曜日

2018-03-29 18:04:03 | Philippines Legazpi

こんにちは。 こんな時間になってしまいましたが、今朝のマヨン山の写真をアップします。

マヨン山ですが、自分がまだこちらにいた頃は時々噴火もしていましたが、今月に入り、警戒レベルが4から3に下がり、避難命令も解除されました。

昔ながらのマヨン山が戻って来たようです。 しかし、時々噴煙を上げています。

帰国した時に、マヨン山の頂上写真を下から撮影したいと思い、Nikon coolpix P900を購入して来ましたので、時間がある時、マヨン山をタイムラプスやインターバル撮影する予定です。

 

自宅付近のマヨン山

事務所前から見えるマヨン山

Mt.Mayon view point

MASON’S Obelisk

JCI Legazpi Tourism Supermarker

3月28日(水)のつぶやき

2018-03-29 06:23:15 | まとめ投稿

Good morning legazpi!

2018-03-29 06:20:43 | Philippines Legazpi
2018年3月29日 木曜日
おはようございマス。

フィリピンはフォーリーウィーク中。学校も休みに入っているので、家族で旅行に行ったりしています。
明日はGOOD Fridayです。モールやレストランもクローズですね。

フィリピンに赴任していた時はアニラオでダイビング三昧でした。 アニラオのリゾートはマニラからのお客様でいっぱいでしょう。

今日も元気に頑張って生きていきましょう。