レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

Legazpi Blvdの外れ

2018-09-08 07:42:27 | Philippines Legazpi

おはようございます。

天気も良いので、Legazpi Blvdの外れまで足を延ばしてマヨン山を撮影してきました。

丁度、老夫婦がのんびりとマヨン山を眺めていました。

この後、自分の前に黒いハイエースが横付けされ、この老夫婦は乗り込んでいました。

車いすに乗っていたのは奥さんの様で足に包帯をしていたので、もしかすると、骨折したのかもしれませんね。

 

 


バランガイPuroの街並み

2018-09-08 07:37:13 | Philippines Legazpi

おはようございます。

バランガイPuroに行く、Legazpi Blvdの橋の上から撮影。

この道路沿いにはレストランやカラオケバーなどが並んでいます。

一本中に入った通り沿いに教会や、集会所などがあります。

夜になると若者たちが集まるスポットです。

ほとんどの住人は漁を生業にしているようです。

 


魚を売る風景

2018-09-08 07:33:40 | Philippines Legazpi

おはようございます。

天気が良い朝は、海岸線沿いにて地元の漁師が捕って来たばかりの新鮮な魚を量り売りしています。

近所の人、バイクで来る人、車で来る人まちまちです。

調理に手間が掛かりますが、魚の方が体に良いですよね。

 


防波堤の先端から見たマヨン山

2018-09-08 07:31:14 | Philippines Legazpi

おはようございます。

レガスピ港の堤防の先までバイクで行き、マヨンを撮影してきました。

この時間では、雲が切れていますね。

本当に富士山に似ていますね。

富士山と、マヨン山が取り持つ縁として、静岡県内の市町村と友好・姉妹都市を結んで欲しいです。



今朝のマヨン山

2018-09-08 07:20:22 | Philippines Legazpi

おはようございます。

いつもの農道から撮影です。

レガスピ市はメインの道路沿いには商店や事務所が並んでいますが、その道から奥に入るとまだまだ、お米を作っている田んぼがあります。

撮影した時のマヨン山は山頂が晴れて中腹が曇っていました。

 


9月7日(金)のつぶやき その2

2018-09-08 06:12:36 | まとめ投稿

9月7日(金)のつぶやき その1

2018-09-08 06:12:35 | まとめ投稿