レガスピへの道 (でも時々、菊川)~Road to the Legazpi City Albay!~

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
レガスピ市に興味ある方ご連絡を

爽やかな朝です

2019-05-22 07:53:44 | 菊川市
おはようございます。
昨日は寒冷前線の通過により台風が来ている様な雨と風でしたが、菊川市は午前中には前線も通り過ぎて、青空も見える天気になりました。
今朝は、少し曇っていますが、爽やかな朝です。
と言う事で、菊川ヒルズゴルフガーデンに来ています。
こちらの人の話だと昨日も悪天候を物ともせずに来た人がいた様です。 私は諦めましたけど。


やっぱり、中華製リスクが露呈した

2019-05-21 06:15:47 | 日本にて

トランプ大統領がHuaweiへの取引停止への署名をした。

結果として、GoogleはHuaweiに対してのソフトウエアサービス供給が停止される。

と言うことは、今後、GoogleがAndroidのバージョンアップをしたとしても、Huawei端末はアップデート出来なくなる。

これって、最悪Huawei端末は文鎮化するということです。

GoogleがHuaweiと取引停止報道 Android公式「既存のHuawei端末で今後もサービス利用可能」

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/20/news120.html

全世界にいるHuawei端末利用者の皆様、ご愁傷様でした。

これが、チャイナリスクなんですよ。

西側に属している我々は、中華製を購入すると、このような事になるかもしれません。

 


やっぱり、音が欲しい

2019-05-20 09:13:26 | 菊川市
おはようございます。
10万8千円のタウンボックスにはモニターとオーディオとナビが付いているのですが、ナビは旧式のDVDナビ?だと思うのですが、ディスクを入れる様にとモニターから表示されますし、FM等も鳴らないので、オーディオは諦めて、アマゾンからBluetoothスピードを購入し、iPhoneから送信する様にしました。
後方の視界も悪いので、リアカメラとモニターがセットで販売しているものを購入し、早速取り付けました。




モニターの前にモニターを設置


スピーカーは助手席ダッシュボードに


ジジイはマニュアル車でボケ防止

入れ替えました

2019-05-19 22:03:51 | 菊川市

2019年5月18日 土曜日 大安 午前中に納車しました。

フィリピンへ行く時、富士山静岡空港を使うのですが、空港に置きっぱなしにしても大丈夫な車。

荷物を多く運べる車を探していたら、ディーラーに置いていた18万キロ走っている車を紹介され、即決しました。

金額は、全部込みで10万円 最終的には、10万8千円でした。

車検を取り直してもらい、早速自分の名義へ。

後ろにぶつけた後はありますが、OKです。

両側スライドドアですし、なんと4WD(パートタイム)でした。

爺はマニュアル車を載るべきなので、5Fマニュアル車です。

とりあえず、2年間走ってくれればいいです。

2年後はまた、別な車に乗り換えます。












今日、別れを告げました

2019-05-18 22:37:14 | 菊川市

会社を早期定年退職をして、横浜から菊川に戻って来てから軽自動車に変えました。

その車に別れを告げました。

この車は、ディーラーの展示車両で約1年間誰も見向きをしなかった車を安価で購入させていただきました。

走行距離数は確か十数キロだったと思います。

一度、車検を取りましたが、色々あったので、手放すことにしました。

34904キロ走りました。 ターボ車では無いので燃費は20キロ/Lを下回ることはありませんでした。

お疲れ様でした。

ふつうはナンバープレートを隠しますが、私の手から離れたので、めんどくさいことはしません。















防災フェアの開催について (菊川市)

2019-05-17 20:54:03 | 菊川市

茶こちゃんメール <chako@tokyoanpi.sbs-infosys.com>

危機管理課からお知らせします。

「菊川市制15周年記念事業 防災フェアinきくがわ」を開催します。
開催日時:令和元年5月19日(日)9時30分~15時(入場無料、小雨決行)
会場:菊川文化会館アエル
内容:防災講演会や自衛隊の車両展示、消防カレー、水消火器体験、防災資機材の展示・販売など様々なイベントを行います。お子様向けのイベントもありますので、多数の皆様のご来場をお待ちしています。

菊川市危機管理課 0537-35-0923


令和元年度体力測定会&健康チェックの日開催(第1回) (菊川市)

2019-05-17 20:52:28 | 菊川市

社会教育課 スポーツ振興係 <chako@tokyoanpi.sbs-infosys.com>

「体力測定会&健康チェックの日(第1回)」を開催します。

参加費無料、申し込み不要、直接会場へお越しください。
体力測定会と健康チェックの両方参加していただいた方には、「きくのんのハンドタオル」をプレゼントします。(先着限定)
日時:5月19日(日)午前9時15分~午前11時30分(受付終了 午前11時)
会場:堀之内体育館・町部地区センター
対象:市内在住・在勤・在学の方(小学生以上)
持ち物:運動できる服装、体育館シューズ、飲み物ほか
実施内容:体力測定(握力、上体起こしほか全6種目)、健康チェック(部位別体脂肪・筋肉量測定、簡易骨密度測定ほか全6種類)
社会教育課 0537-73-1118 健康づくり課 0537-37-1112

社会教育課スポーツ振興係 0537-73-1118


Amazonで購入しました。

2019-05-17 11:33:14 | アマゾン

フィリピン レガスピで大物ルアーフィッシングをする為に購入しました。

昔、ハゼ釣りや田舎の漁港で釣りはしていましたが、最新の釣りの勉強が必要です。

ルアーフィッシング遠征ガイド (エイムック 3603 SALT WORLD)


日曜おはなし会の開催について (菊川市)

2019-05-17 09:26:46 | 菊川市

茶こちゃんメール 図書館 <chako@tokyoanpi.sbs-infosys.com>

開催日時:令和元年5月19日(日)午前10時30分~午前11時10分
会場:菊川市立図書館菊川文庫視聴覚室
対象者:乳幼児~小学2年生とご家族
内容:絵本や紙芝居の読み聞かせ、エプロンシアター、歌遊び、簡単な工作などを行ないます。

菊川市立図書館 菊川文庫 0537-36-2220