Ciel Bleu 「青空」

「日々是好日」

4/10「さくらを見る会」新潟県立植物園友の会!

2022-04-13 13:32:21 | 新潟県立植物園
           友の会恒例~植物園の桜山での観察会(ここ数年、私はバイトで不参加)
カフェ友人が店を止めたので、参加することが出来た。
我が家のソメイヨシノは数年前に伐採してしまって~代わりに植えたのが(数年前に)、
「ナラノヤエザクラ」まだ蕾が確認できない。

地域のソメイヨシノの開花は?車で通り過ぎながら見ていたのが4/9の夕方。
ある住宅の入り口の1本桜…なんと翌日の4/10午後見ると満開状態で驚いた。

植物園へ急いでいたので通過~
13:30集合・情報センター前で会長さんに説明を受け、その後「園地の桜山」へ
  昨年から咲いているジュウガツザクラから次々楽しめるように、
植物園には色んな品種の桜が植えられている~今年は河津桜とソメイヨシノが同時に満開になるという不思議!
      

学習内容…花の違いから!
    サクラ  花弁の咲きが割れる(ハート型)  花1~5ヶ  花柄1,5~2,5cm
    ウメ   円い(丸弁)           花1ヶ    ほぼ無柄
    モモ   とがる              花1ヶ    短い3~5mm

花時に葉がないサクラ!
   ①ソメイヨシノ(染井吉野)
    江戸後期に売り出された園芸品    上野に原木ある    
    日本全国お花見の桜として最も多い
    エドヒガンとオオシマザクラの自然雑種
    1本の原木から接ぎ木により増殖された(1クローン)
    成長が速いが寿命は約100年と短命!

   ②エドヒガン(江戸彼岸)   本州の山地に分布する野生種
    ソメイヨシノの片親     ピンクの小輪の花を多数つける
    長寿で知られる…神代桜という樹齢2000年?
    萼筒が丸く膨らむのが特徴
    シダレザクラ(枝垂れ桜)…エドヒガンの枝垂れ型園芸品
    
   ③カンヒザクラ(寒緋桜)  中国・台湾が原産
    早咲きで濃いピンクの花色
    沖縄県のお花見の桜
    
花と葉が同時のサクラ
   ①ヤマザクラ(山桜)  野生種(本州・四国・九州)
    花色は淡紅色だが花色が白色に近いものは若葉が緑色  花色が紅色に近いと若葉が紅色  
    変異が多い  奈良の吉野山の桜は本種

   ②オオヤマザクラ(大山桜)別名:エゾヤマザクラ  野生種(北海道~本州の日本海側山地)
    花はヤマザクラより大きく花色も濃い
    花芽の鱗片が粘る
    小枝は紫褐色(ヤマザクラは灰褐色)

   ③オオシマザクラ(大島桜)  野生種(伊豆諸島・千葉・神奈川の海岸沿いに自生)
    ソメイヨシノの片親   サトザクラ(八重桜)の原種
    花は大輪で白色
    葉は幅広で香りが良く塩漬けにして桜餅に使う

   ④サトザクラ(里桜) 栽培品種の桜の総称
    八重咲きを「八重桜」という…多くはオオシマザクラから作出された
    ソメイヨシノより咲くのが遅い
      ・ウコン(鬱金)淡黄色でショウガ科の染料鬱金にちなむ
      ・フゲンゾウ(普賢象)象の鼻のような緑色の雌蕊がある…象に乗る普賢菩薩にちなむ
      ・ジュズカケザクラ(数珠かけ桜)…花が房のように垂れ下がって付く

            ◯◯ザクラ~色々あるようで調べると面白い!
   
初めて見たアブラチャンの変種…この辺り日本海側で見られるのは「ケアブラチャン」
葉の裏の脈に毛があるからだという。
見落としてしまったか次回に~確認しよう。

足が痛くなって一足早く最初のの集合場所へ…ベンチで休憩(笑)
解散前に桜湯と桜餅を貰った~事務局長さん手作り美味しかった 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沈丁花は春の香り! | トップ | 咲いた咲いた桜が咲いた~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟県立植物園」カテゴリの最新記事