12日の雪降りが嘘のよう
昨日も晴れたが、空はボンヤリ~杉花粉?黄砂のせい?
屋根の雪は消え今日の空は清々しく気持ちの良い青空
日中は19℃コート無しで出かけられた。車中は暑いくらいで窓を開けた。
玄関前の庭、水仙に蕾が立ち上がり~雪で折れたカルミアは以外に大きく
でも、挿し木苗のナツボウズ・斑入り葉沈丁花は無事だった
白花ショウジョウバカマは3年目の苗…花が3本!
自宅南側の菜園の雪は、もう少しで消えそう~!
夫が杉を割って積んだ薪…小屋の東側に幅3間で高さは2m超える。
南側の椿が開花間近常緑紫陽花「藍の瞳」
花後に藍色の実が出来る。
大きくしてしまったので半分に切り詰めよう(今年の花を諦めることになるが)
「暑さ寒さも彼岸まで」といわれても、この辺りでは油断大敵!
まだまだ気温が下がり…予報では来週またが並んでいる。
昨日も晴れたが、空はボンヤリ~杉花粉?黄砂のせい?
屋根の雪は消え今日の空は清々しく気持ちの良い青空
日中は19℃コート無しで出かけられた。車中は暑いくらいで窓を開けた。
玄関前の庭、水仙に蕾が立ち上がり~雪で折れたカルミアは以外に大きく
でも、挿し木苗のナツボウズ・斑入り葉沈丁花は無事だった
白花ショウジョウバカマは3年目の苗…花が3本!
自宅南側の菜園の雪は、もう少しで消えそう~!
夫が杉を割って積んだ薪…小屋の東側に幅3間で高さは2m超える。
南側の椿が開花間近常緑紫陽花「藍の瞳」
花後に藍色の実が出来る。
大きくしてしまったので半分に切り詰めよう(今年の花を諦めることになるが)
「暑さ寒さも彼岸まで」といわれても、この辺りでは油断大敵!
まだまだ気温が下がり…予報では来週またが並んでいる。
薪は2m も凄いですね。ご主人のお蔭ですね。
昨日の夕方から見事に雪は消えていきました~!
一雨ごとに暖かくなるという春の雨ですが、
来週また雪マークが二つ並んでいます。
山沿いに降ったとしても、気温が下がるから…
外に出なくても花粉症の目の痒みが
いよいよ桜前線の北上が話題になってきましたね。