
さあ、現実逃避のお時間です😁





とにかく広くて立派で素敵な旅館✨✨


館内には至る所に
夕食は部屋食です。






岩手県新花巻駅に到着。

あ、ここはそうでしたね。
駅にはこんな感じで展示が✨✨


さて、ランチは決めてました。
駅から徒歩25分くらい。
タクシー?
いえいえ、
いいお天気だったので徒歩で😊

ラストの急勾配の上り坂。
ちょいと汗かきましたが😂


宮沢賢治“注文の多い料理店“の
「山猫軒」です。
遊び心があちこちに(๑>◡<๑)


で、色々メニューあるのに
お餅大好きな飼い主は即決❣️❣️

この、穂?でお餅を切るそうな。
楽しい😁


そしてアイスケーキ❤️
中は、スポンジ台にアイスと凍ったリンゴ。

ああ、美味しい💕💕
素敵な店内。
入った時は満席でしたが
いいタイミングだったようで
ゆっくりできました( ´ ▽ ` )ノ

今日のお宿は
花巻温泉「佳松園」

とにかく広くて立派で素敵な旅館✨✨
で、ここのお湯がですね、
もう、とろっとろで肌ツヤツヤですよ。
ものすごく気持ちいい❤️❤️❤️


浴衣は好きな柄を選べます❤️
お風呂上がりで頬が赤いのと、
前髪ぱっつんのせいか
「なんかさ、座敷童子みたい笑笑」って友人が😂

童子って言ってくれただけでも
前向きにとらえよう笑笑
無料マッサージチェアは
続けて2回、しっかりほぐしました。

館内には至る所に
お水やジュースの無料サービスが。
こういうのってほんとにありがたい☺️

夕食は部屋食です。
これまた、とても美味しくて
写真撮るのも忘れて最初と最後だけ😅

釜飯👍


釜飯👍

品数たっぷりで大満足でした。


お布団敷いてもらって
ウダウダとお茶タイム😁

翌朝✨


朝風呂入って


朝食も最高!


今回のメニューは
夜朝共に春山菜たっぷりの
季節先取りメニューでした❣️


食後のコーヒーは

お願いして
朝食時の牛乳を入れてもらいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

また来たいなーーー。
「佳松園」❤️
さてさて、少し散歩して

向かったのは
毘沙門天堂。

偶然知ったんですが、
檜1本から切り出した立派な毘沙門天様が鎮座されていると✨✨
拝観しましたが凄い存在感!!
撮影禁止でしたので
脳裏にしっかりと焼き付けました。
で、帰り道。
友人が先に気付きました。


野生のカモシカ✨✨✨


「参拝後に生き物に出会うのって
神様が会いにきてくれてるからって聞いたことがある」と。

タクシーの運転手さんも
車止めてくれたので
しっかりと見る事が出来ました。
いい事ありそう、そう願おう。
いや、信じよう〜✨✨✨✨✨