今日は初めてパン教室に行ってきました。
今まで料理教室も行ったことがないので、初めて入る世界。
高校のときの家庭科室を思い起こすような雰囲気で、初めてなのに懐かしい感じでした。
今日の体験メニューは、キャラメルメロンパンとツイストパンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/e1b9529f2cd90eb30174fb903b89b8f6.jpg)
パンパン叩きながら生地を作るんですが、私はパンパンしてもちっとも生地がまとまってこない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
生地作りにはコツがあるそうで、本教室に入ると教えてもらえるということなので、習いに行くことにしました。
先生みたいに上手にはできませんでしたが、生地を叩き続けるとストレス解消に良いみたいで、気分がすっきりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ホームベーカリーのありがたさと手ごねの楽しさを実感した一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/6e7b061f9a556d3f66ce31ecb4089f81.jpg)
は先週作った栗あんパンです。
最初はかぼちゃあんパンを作ろうと買い物に行ったのですが、お店の入口にむき栗が売ってたので、栗あんパンも作ることにしました。
パンを切った写真を後で撮ってから日記に書こうと思ってたら、忘れて全部食べちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
かぼちゃあんパンの写真撮ってないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ゆでてうらごしして…と、いつもより手をかけたので、中身の写真も撮っときたかったのに
“食欲の秋”まっただ中ですから、食欲が勝つのは仕方ないです
今まで料理教室も行ったことがないので、初めて入る世界。
高校のときの家庭科室を思い起こすような雰囲気で、初めてなのに懐かしい感じでした。
今日の体験メニューは、キャラメルメロンパンとツイストパンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/97/e1b9529f2cd90eb30174fb903b89b8f6.jpg)
パンパン叩きながら生地を作るんですが、私はパンパンしてもちっとも生地がまとまってこない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
生地作りにはコツがあるそうで、本教室に入ると教えてもらえるということなので、習いに行くことにしました。
先生みたいに上手にはできませんでしたが、生地を叩き続けるとストレス解消に良いみたいで、気分がすっきりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ホームベーカリーのありがたさと手ごねの楽しさを実感した一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/6e7b061f9a556d3f66ce31ecb4089f81.jpg)
は先週作った栗あんパンです。
最初はかぼちゃあんパンを作ろうと買い物に行ったのですが、お店の入口にむき栗が売ってたので、栗あんパンも作ることにしました。
パンを切った写真を後で撮ってから日記に書こうと思ってたら、忘れて全部食べちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
かぼちゃあんパンの写真撮ってないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ゆでてうらごしして…と、いつもより手をかけたので、中身の写真も撮っときたかったのに
“食欲の秋”まっただ中ですから、食欲が勝つのは仕方ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)