私はDIY彩女のメンバーでもあるのですが、今年のDIYshowで、ボッシュのドレメルルーターを使ったイベントや、ワークショップを行いますので、それにちなんだ研修を受けてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/45992ca673d60c5627e61548322db78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/3fad83eda21b883d7268ae115255a4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/5275216b102175edc1cb850ad8cde8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/cd06fb85e8d8169471bbf1133baaf622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/12e0a2bdb777d9c1337c5fa192455da9.jpg)
とりあえず、足一歩踏み入れただけで、テンション上がります!!
今回使用するのは、ドレメルルーター マイクロ
マイクロと言う名にはふさわしくない、パワーをもっています!!
まずは、研き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/17be3d54edd318137e2ad32b93049346.jpg)
しつこい錆には、金ブラシで
研磨剤を付けたフェルトに、バフがけまで出来ます
自転車の錆から、水道の水垢までピカピカです!!
もちろん、木工もOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/3a6e435df7239a386473dc1cf91bfbf7.jpg)
そして、回転数が高いから出来るドレメルのすご技!!
切る!!
金属を切ります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/dff61a51d62c529c33bf1201639fbca5.jpg)
アルミ缶なら、楽々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/f5ba18794399762c614b69ebfbee0064.jpg)
ボルトもスパッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/975f2acaf18b5f9d2b3a13bc1f079b88.jpg)
切り口が凄くきれい!!
そして、彫刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/517206f65e37581b4d5e7de8577f9a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/1c766f44b7c9f7cfd80552fb4d5a7e27.jpg)
私はもうちょっと大きいの持ってるんですが、このサイズ感がたまらない!!
欲しい!! 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/f3c95ef8cce2d91b9701d553083a7372.jpg)
ついでに言うと、この作業台もいいです…(^_^)v
ワンタッチで、畳める、拡げられる!!
ボッシュラボ、居心地良すぎました
8/28日(金)、29日(土)と、幕張メッセで開催される、DIY ショーにて、このドレメルマイクロは、ご体験いただけますので、ご興味をお持ちの方は、是非遊びにいらして下さいませ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/45992ca673d60c5627e61548322db78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/3fad83eda21b883d7268ae115255a4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/5275216b102175edc1cb850ad8cde8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/cd06fb85e8d8169471bbf1133baaf622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/12e0a2bdb777d9c1337c5fa192455da9.jpg)
とりあえず、足一歩踏み入れただけで、テンション上がります!!
今回使用するのは、ドレメルルーター マイクロ
マイクロと言う名にはふさわしくない、パワーをもっています!!
まずは、研き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/17be3d54edd318137e2ad32b93049346.jpg)
しつこい錆には、金ブラシで
研磨剤を付けたフェルトに、バフがけまで出来ます
自転車の錆から、水道の水垢までピカピカです!!
もちろん、木工もOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/3a6e435df7239a386473dc1cf91bfbf7.jpg)
そして、回転数が高いから出来るドレメルのすご技!!
切る!!
金属を切ります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/dff61a51d62c529c33bf1201639fbca5.jpg)
アルミ缶なら、楽々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/f5ba18794399762c614b69ebfbee0064.jpg)
ボルトもスパッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/975f2acaf18b5f9d2b3a13bc1f079b88.jpg)
切り口が凄くきれい!!
そして、彫刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/517206f65e37581b4d5e7de8577f9a52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/1c766f44b7c9f7cfd80552fb4d5a7e27.jpg)
私はもうちょっと大きいの持ってるんですが、このサイズ感がたまらない!!
欲しい!! 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/f3c95ef8cce2d91b9701d553083a7372.jpg)
ついでに言うと、この作業台もいいです…(^_^)v
ワンタッチで、畳める、拡げられる!!
ボッシュラボ、居心地良すぎました
8/28日(金)、29日(土)と、幕張メッセで開催される、DIY ショーにて、このドレメルマイクロは、ご体験いただけますので、ご興味をお持ちの方は、是非遊びにいらして下さいませ♪