東大阪木工サークルから、またまたお便りが🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/91c4193fbbbc4f533515407d9de8e10b.jpg?1667744146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/0792939d04887eecf4777dd19f2f9772.jpg?1667744146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/97a314768988ccaceda7887d56e73979.jpg?1667744146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/ae1cb7f7eacea71b693ca727abbc24fb.jpg?1667744146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/a3163088c1954c14202639b4f99afaef.jpg?1667744146)
北欧?アメリカ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/35b9cda05599a6331d11f0793fe34f9d.jpg?1667744385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/79822d88c8f80ffcae433197a6006963.jpg?1667744385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/ef0eda4a729cc3f008cc85ebe4db7fd5.jpg?1667744385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/8afd7d62fe89981d2f028c5b09c74c46.jpg?1667744385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/7a0388a3d7e2d4526ff4ee0651cdb3e0.jpg?1667744385)
こちらの方はとても暮らしを大切にされているのがよく伝わる作品😊
なんと今度は地元の文化祭に出展されたとのこと!
またまた可愛くて便利なアイテムが続々登場しておりました🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/91c4193fbbbc4f533515407d9de8e10b.jpg?1667744146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/0792939d04887eecf4777dd19f2f9772.jpg?1667744146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/97a314768988ccaceda7887d56e73979.jpg?1667744146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/ae1cb7f7eacea71b693ca727abbc24fb.jpg?1667744146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/96/a3163088c1954c14202639b4f99afaef.jpg?1667744146)
北欧?アメリカ?
元気とお洒落がいっぱい詰まってる作品✨
この方の作品ってほんとワクワクとドキドキが詰まった宝箱みたいで、ほんと何処からこんなアイデアが泉の様に湧き出て来るんでしょう!!
きっとご覧になった方々も、わ〜ってなってるでしょうね😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/35b9cda05599a6331d11f0793fe34f9d.jpg?1667744385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/79822d88c8f80ffcae433197a6006963.jpg?1667744385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/ef0eda4a729cc3f008cc85ebe4db7fd5.jpg?1667744385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/8afd7d62fe89981d2f028c5b09c74c46.jpg?1667744385)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/06/7a0388a3d7e2d4526ff4ee0651cdb3e0.jpg?1667744385)
こちらの方はとても暮らしを大切にされているのがよく伝わる作品😊
そうそう!こういうのがあるといいよね〜って思わされる事が何度あったか!
デザインのGirlyな可愛さと使いやすさと言う相反するものを同居させてしまう名人です。
最後の1枚飾り台は、新しい境地ですね!
サークルならではの影響を受けたり相談して生まれたりする化学反応が素敵ですね✨
私はコロナ禍になってDIYが流行り出してからここ数年、もの凄い沢山の人達にDIYを教えてほしいと言われ、随分の時間を教えることに費やして来ました。
自分で何かを作る時間も労力も奪われていました。
でも、このサークルの様に、木工愛を持ち続けて自分たちのオリジナルの作品を生み出してくれている人はどれだけいるでしょう。
木工教室に来て指定さくひんを規定通りに作って終了の方がほとんどです。
図面を書く、木を選ぶ、カットする、組み立てる、さらに工夫する‥‥それが出来る様に成長してくださったサークルメンバーには、本当に感謝です。
やってきたことは、間違いではなかったと思える瞬間です。
東大阪木工サークルの皆様、本当にいつも元気と力をくれてありがとうございます😊