今月は私にとって北東が大吉方位なので日帰りで京都に行ってきました。
京都は鞍馬がお気に入りですが、今回は別のスポットをめぐってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
運気の吸収には出発が肝心。
早めに起きて、ごはんを食べて李家さんの旅行風水を参考にしたコーディネートにしました。
北東は白と赤 8:2の比率が望ましいとのことですが、実際それってなかなかできない服装なんじゃ?
そういうワンピースがあればいいのかもしれないけど、
アンサンブル
白パンツ
が望ましいって本には書いてる。2割の赤をうまく使わないと後ろからみると全身白のアヤシイ人にも見えるのでベージュを取り入れ、アレンジしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/a086f68548f03fb8c2b571193b8ec8e5.jpg)
靴は茶色のローファー。
他には新しい下着、新しい服、ホワイトゴールドのネックレス、白い服(私の場合キャミソール)も運気の吸収をあげるので身につけました。
京都に着いたら、まずは世界遺産の上賀茂神社からスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/fbf33ecb5d47c9e522b7c9e8b8d2790d.jpg)
上賀茂神社は現状をリセットする運気が流れているそうです。
まず何かを叶えたい、変えたいと行動を起こす前にリセットできてるとスムーズに運びそうだと思って最初に訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/127ec43fd5f18bfe19c2e22b8724a709.jpg)
この岩からも強い気が感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/bfd3e9848aed975a0d2c7694e0546a47.jpg)
縁結びのお守りはとっても可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/72df5bb9b41f8b53263f636997643fd3.jpg)
お昼は鴨川で北東のラッキーフード、あんぱんとりんごジュースを頂きました。
菜の花とか春のお花が咲いててのんびりするにはサイコー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/9a88605fddbdcddbd513034751ce99aa.jpg)
次は下鴨神社へ参拝。
お日柄が良かったのか、なんと3組もの結婚式に出会いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/2145b0e108d5c0bd44fbc255c578efc5.jpg)
川のお水はキレイですが、かなり水位が低くなっていました。ここで手や足を浸けるといいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/15c9826722a4ef3fc1486b5c80b4771c.jpg)
下鴨神社は恋愛運によく、敷地内の糺の森はSの字のように歩くと運気の吸収が高まるそう。歩いていると鴨長明ゆかりの河合神社もあったので参拝。楓の美しい神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/cb68c17c4d03ab02c868a5e7e26b124d.jpg)
出町柳駅から京阪電車に乗って、最後は三十三間堂へ。
あの観音像がズラーっと並ぶお寺さんです。
こちらは健康やリラックス効果にご加護があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/2bb84c1d84b4d558b24c4dabfe90a630.jpg)
お気に入りの観音さまを何体かみつけて、ゆっくりしてました。
今回は1日で4箇所お伺いしてきました。
訪れた後も縁をつなぐ絵馬は上賀茂神社と下鴨神社におさめ、お守りは上賀茂神社と三十三間堂で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/2a1531d4ca9963840d56bcd068f5d9bf.jpg)
今年の北東は転居や転職など変化に関する運、ビューティー運が強いそうです。
4ヶ月後が楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
京都は鞍馬がお気に入りですが、今回は別のスポットをめぐってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
運気の吸収には出発が肝心。
早めに起きて、ごはんを食べて李家さんの旅行風水を参考にしたコーディネートにしました。
北東は白と赤 8:2の比率が望ましいとのことですが、実際それってなかなかできない服装なんじゃ?
そういうワンピースがあればいいのかもしれないけど、
アンサンブル
白パンツ
が望ましいって本には書いてる。2割の赤をうまく使わないと後ろからみると全身白のアヤシイ人にも見えるのでベージュを取り入れ、アレンジしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/a086f68548f03fb8c2b571193b8ec8e5.jpg)
靴は茶色のローファー。
他には新しい下着、新しい服、ホワイトゴールドのネックレス、白い服(私の場合キャミソール)も運気の吸収をあげるので身につけました。
京都に着いたら、まずは世界遺産の上賀茂神社からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/fbf33ecb5d47c9e522b7c9e8b8d2790d.jpg)
上賀茂神社は現状をリセットする運気が流れているそうです。
まず何かを叶えたい、変えたいと行動を起こす前にリセットできてるとスムーズに運びそうだと思って最初に訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/127ec43fd5f18bfe19c2e22b8724a709.jpg)
この岩からも強い気が感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/bfd3e9848aed975a0d2c7694e0546a47.jpg)
縁結びのお守りはとっても可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/72df5bb9b41f8b53263f636997643fd3.jpg)
お昼は鴨川で北東のラッキーフード、あんぱんとりんごジュースを頂きました。
菜の花とか春のお花が咲いててのんびりするにはサイコー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/9a88605fddbdcddbd513034751ce99aa.jpg)
次は下鴨神社へ参拝。
お日柄が良かったのか、なんと3組もの結婚式に出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c9/2145b0e108d5c0bd44fbc255c578efc5.jpg)
川のお水はキレイですが、かなり水位が低くなっていました。ここで手や足を浸けるといいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/15c9826722a4ef3fc1486b5c80b4771c.jpg)
下鴨神社は恋愛運によく、敷地内の糺の森はSの字のように歩くと運気の吸収が高まるそう。歩いていると鴨長明ゆかりの河合神社もあったので参拝。楓の美しい神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/cb68c17c4d03ab02c868a5e7e26b124d.jpg)
出町柳駅から京阪電車に乗って、最後は三十三間堂へ。
あの観音像がズラーっと並ぶお寺さんです。
こちらは健康やリラックス効果にご加護があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/2bb84c1d84b4d558b24c4dabfe90a630.jpg)
お気に入りの観音さまを何体かみつけて、ゆっくりしてました。
今回は1日で4箇所お伺いしてきました。
訪れた後も縁をつなぐ絵馬は上賀茂神社と下鴨神社におさめ、お守りは上賀茂神社と三十三間堂で頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/2a1531d4ca9963840d56bcd068f5d9bf.jpg)
今年の北東は転居や転職など変化に関する運、ビューティー運が強いそうです。
4ヶ月後が楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)