2014年の旅行月、6月の旅、第二弾!
北東は私にとって、大吉方位なので、運気が10倍頂けるという、10倍デー、6/27に滋賀県へ日帰りで行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
本当は27日の夜出発で長野に行く予定でしたが、諸々の事情により、急遽、変更になりました。
長野行きの予約キャンセルと滋賀のチェックをし、お部屋や水場のお掃除。
吉方位に行って、祐気をもらってきたら、それを溜めておく環境が必要です。
だから、出発前のお掃除は必須。
予定変更に伴い、慌ただしい夜でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
さて、当日。
風水では出発する時が重要なので、できるだけその方位にあったファッションを心がけています。
北東のラッキーファッションはアイボリー7:赤3が理想ですが、こんな感じ行きました。
白パンツ
赤系のブラウス
茶系のローファー
ホワイトゴールドのアクセサリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/55/17360f3fd0ae0dbabeac79fc9187f816_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/82/a9e890f2c1eb10d42e28a920fb02d985_s.jpg)
滋賀は長浜旅行以来です。
音楽を聴きながら、予定変更可能なゆとりあるスケジュールを組むのが今季のお薦め旅スタイルです。
ウォークマンで大好きなアーティストの曲を聞きながら、行きはJRを利用。
石山で降りて、京阪電車に乗り換えます。石山寺駅で降り、瀬田川沿いに歩くと、気持ちいいです。
のんびりしてて、どくだみの花とか道端に咲いていて、季節を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c4/d20dca4fe39705c2012bc25554109d84_s.jpg)
目的地は石山寺。
紫式部がおこもりをして源氏物語を書き始めたというお寺です。
敷地はとっても広くて、桜や牡丹、楓などたくさんの樹木がきちんとお手入れされています。
和やかな気が漂い、女性的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/71/313a5849d4804f9dc677e80978741d8c_s.jpg)
天然記念物にも指定された硅灰石がこちら。
金運をあげてくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/e0ac34cc1f5a5ad5cf7019e681921cd0.jpg)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/2d19eac87c56cee13854a735817ac4d3.jpg)
紫式部にちなんだおみくじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/ec/23ab0d0e20d84669d77aece4b842c2fe_s.jpg)
月見堂辺りから瀬田川を眺めると運気の吸収UP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/170cdf6f4cb9c9c9d9a249b253c3e436.jpg)
紫式部の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/6b/e41d25b5f358a314347cdac93063abda_s.jpg)
安産にいいと言われる石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/0c/4d9459db129b4461012a70793aa8ec60_s.jpg)
お昼は湯葉丼を頂きました。
わさび味がいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/6b/464cfe656159c790649b33220c91c170_s.jpg)
続いて日吉大社へ。
こちらは短期間で運気を引き上げてくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/9c3006a35baaeaf6f51332f279f22ed0.jpg)
神様のお使い、お猿さんのおみくじを引いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/7e/70d339abd9f533bb8ab7e4988d9849e2_s.jpg)
境内には至る所に水路が張り巡らされていて、清浄な気が漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/e60524d700275f82b5ae21092e01b6a9.jpg)
帰りは京阪電車を使って、京阪三条へ向かいました。
京阪電車と滋賀県警のコラボにびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/71/d9c57ce45f853959a2224a984adde9da_s.jpg)
三条から鴨川沿いを歩くと気持ちいい
夏の風物詩、川床がセッティングされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/d6/6e92a0809eb8b82b00893447ab3c423c_s.jpg)
河原町でウィンドウショッピングをし、阪急電車で梅田へ。
翌日、心身ともに何だかとても調子がよくて、運気が吸収できたのかな?とうれしくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
どちらも穏やかな感じで、気に入ったので、またお伺いしたいと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
北東から得られる運気
豊かな金運を生み出す土壌をつくり、運気を上昇させ、自分に定着させる
安定した貯蓄運
金運や恋愛運から生じる悪い気を浄化し、新たな運気を呼び込んで、よりよい運につなげていく
縁に関する環境のリセット
詳細
豊かな金運を生み出す土壌を作り、運気を上昇させ、自分に定着させる大金運方位。
安定した貯蓄運も。
金運や恋愛運から生じる悪い気を浄化し、新たな運気を呼び込んでよりよい運へとつなげる。
縁に関してリセットしたい場合にも○
初めての体験や非日常を体験することで運気の吸収が一層UP
北東は私にとって、大吉方位なので、運気が10倍頂けるという、10倍デー、6/27に滋賀県へ日帰りで行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
本当は27日の夜出発で長野に行く予定でしたが、諸々の事情により、急遽、変更になりました。
長野行きの予約キャンセルと滋賀のチェックをし、お部屋や水場のお掃除。
吉方位に行って、祐気をもらってきたら、それを溜めておく環境が必要です。
だから、出発前のお掃除は必須。
予定変更に伴い、慌ただしい夜でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
さて、当日。
風水では出発する時が重要なので、できるだけその方位にあったファッションを心がけています。
北東のラッキーファッションはアイボリー7:赤3が理想ですが、こんな感じ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/55/17360f3fd0ae0dbabeac79fc9187f816_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/82/a9e890f2c1eb10d42e28a920fb02d985_s.jpg)
滋賀は長浜旅行以来です。
音楽を聴きながら、予定変更可能なゆとりあるスケジュールを組むのが今季のお薦め旅スタイルです。
ウォークマンで大好きなアーティストの曲を聞きながら、行きはJRを利用。
石山で降りて、京阪電車に乗り換えます。石山寺駅で降り、瀬田川沿いに歩くと、気持ちいいです。
のんびりしてて、どくだみの花とか道端に咲いていて、季節を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/c4/d20dca4fe39705c2012bc25554109d84_s.jpg)
目的地は石山寺。
紫式部がおこもりをして源氏物語を書き始めたというお寺です。
敷地はとっても広くて、桜や牡丹、楓などたくさんの樹木がきちんとお手入れされています。
和やかな気が漂い、女性的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/71/313a5849d4804f9dc677e80978741d8c_s.jpg)
天然記念物にも指定された硅灰石がこちら。
金運をあげてくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/e0ac34cc1f5a5ad5cf7019e681921cd0.jpg)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/42/2d19eac87c56cee13854a735817ac4d3.jpg)
紫式部にちなんだおみくじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/ec/23ab0d0e20d84669d77aece4b842c2fe_s.jpg)
月見堂辺りから瀬田川を眺めると運気の吸収UP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6b/170cdf6f4cb9c9c9d9a249b253c3e436.jpg)
紫式部の像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/6b/e41d25b5f358a314347cdac93063abda_s.jpg)
安産にいいと言われる石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/0c/4d9459db129b4461012a70793aa8ec60_s.jpg)
お昼は湯葉丼を頂きました。
わさび味がいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/6b/464cfe656159c790649b33220c91c170_s.jpg)
続いて日吉大社へ。
こちらは短期間で運気を引き上げてくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/9c3006a35baaeaf6f51332f279f22ed0.jpg)
神様のお使い、お猿さんのおみくじを引いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/7e/70d339abd9f533bb8ab7e4988d9849e2_s.jpg)
境内には至る所に水路が張り巡らされていて、清浄な気が漂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e1/e60524d700275f82b5ae21092e01b6a9.jpg)
帰りは京阪電車を使って、京阪三条へ向かいました。
京阪電車と滋賀県警のコラボにびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/71/d9c57ce45f853959a2224a984adde9da_s.jpg)
三条から鴨川沿いを歩くと気持ちいい
夏の風物詩、川床がセッティングされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/d6/6e92a0809eb8b82b00893447ab3c423c_s.jpg)
河原町でウィンドウショッピングをし、阪急電車で梅田へ。
翌日、心身ともに何だかとても調子がよくて、運気が吸収できたのかな?とうれしくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
どちらも穏やかな感じで、気に入ったので、またお伺いしたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
豊かな金運を生み出す土壌をつくり、運気を上昇させ、自分に定着させる
安定した貯蓄運
金運や恋愛運から生じる悪い気を浄化し、新たな運気を呼び込んで、よりよい運につなげていく
縁に関する環境のリセット
詳細
豊かな金運を生み出す土壌を作り、運気を上昇させ、自分に定着させる大金運方位。
安定した貯蓄運も。
金運や恋愛運から生じる悪い気を浄化し、新たな運気を呼び込んでよりよい運へとつなげる。
縁に関してリセットしたい場合にも○
初めての体験や非日常を体験することで運気の吸収が一層UP