G/W、月の吉方位である東南へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
出発の準備として
香りと相性がいいので、柑橘系のトワレをつけ
きちんとメイクしていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/adceedf87ed1e9bda6beb4c67561a92d.jpg)
東南は風通しがよく、ゆったりとしたフェミニンでかわいい服装がお薦め。
色はオレンジ、グリーン。
花柄、リボンモチーフ、フリル、ワンピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/2358c0987887f61a98bdcf6fa3d8a762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/f31694299ef0c6b7366000f1814adac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/4cc9d3ffab743449b97fd61542ee97cb.jpg)
1日目は鳥羽。
遊覧船に乗るのは開運行動なので乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/fe5370074877edcaa387f81d4396c96e.jpg)
船を降りたら、鳥羽水族館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/a48ee8b77ad2a5aea11f7b312268b5f5.jpg)
近くのミキモト真珠島で女性の最強ジュエリー、パールのブレスレットを購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
鳥羽に来たら、パールジュエリーを買うようにしています。
普段使いできるデザインがお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/ad3b53d36bcab226fe249b513f7172d7.jpg)
ウィンドウショッピングやアクササリーのお買いものはラッキーアクション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
2日目はお伊勢さんへ向けて出発。
お天気もよく、観光日和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/50146dadb4595de3d04335b0ee697517.jpg)
外宮は初詣並みのすごい人出。参拝するのに、40分並び・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/58ec2af4cff0da7be23a0f0028d35bc6.jpg)
今年は遷宮の年なので、みなさんお参りに来られているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/d466a2c0d7effe762f1834510f8a8390.jpg)
内宮行きのバスに乗るにも1時間並び、やっと内宮に到着。
五十鈴川はいつも澄み切っていて、ここで手を清めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/140bf948b91fc592a1fb75d7163c4609.jpg)
好みの木もあってうれしくなります。
結構多くの方が木に抱きついていますが、木に声をかけてからが礼儀ですので気をつけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/eb48cbc321a3783212e7eb0b88e2d700.jpg)
内宮もやっぱり、すごい人。
参拝のために1時間並びました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/c6b9e3c11330ccbd5a0333f41c10b8d3.jpg)
やっと参拝できたけど、ぐったり。
お昼は戸隠そばを頂きました。東南は麺類が開運フード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/759d53956abc4843aa7450edf6941085.jpg)
駅、鳥羽行きのバスもかなり並んで待ち、この日はすっごく疲れました。
開運フードの柑橘系ゼリーをおやつに頂き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/c01ac8a39e6a210acc92aceaff002976.jpg)
夜は予約してあったアロマトリートメントを受けました。
これもラッキーアクション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
3日目は賢島へ。
初めてなのでとても楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
駅からすぐの船着き場から遊覧船に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/8feace5d7808b8bba319a30c1cfdb410.jpg)
1日目と同じく、ラッキーアクションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/25bd10e9830c974eed37c6195e181de6.jpg)
海はとってもきれいでした。こういうきれいな海で真珠が育つんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/35e016d43b4028bae29edd800102a8ad.jpg)
英虞湾クルーズの後は、温泉へ。
ホテルの日帰り入浴を利用しました。
温泉は五行全て揃った場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
吉方位の場合は日帰りでもぜひ入りたいものです。
お昼は坦々麺を頂きました。
東南なので麺類リピートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/13ce94cf5a868ae6b4ef7511a3b87945.jpg)
ホテルはお庭も広く、とってもいい感じ。
次回は泊りで来たいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/5bbadf36f1e12422e5f012e722d4cb46.jpg)
温泉につかった後は、フルーツの入ったケーキで一休み。
フルーツもラッキーフード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/d32113ec697186b9fec136dff49a2316.jpg)
帰宅後も土地の気を頂くために、地元産の海藻(あらめとひじき)を購入しました。
海藻はミネラルを含むし、美容にもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/8ad52f2b5534c66cff9ba40d30fb8b27.jpg)
今回2泊3日で旅しましたが、近鉄が販売する「まわりゃんせ」がとっても便利でした。
6月まで吉方位なので、それまでにリピートしたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/91726076ade62ea8a24c5176a96b8564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
出発の準備として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/adceedf87ed1e9bda6beb4c67561a92d.jpg)
東南は風通しがよく、ゆったりとしたフェミニンでかわいい服装がお薦め。
色はオレンジ、グリーン。
花柄、リボンモチーフ、フリル、ワンピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/2358c0987887f61a98bdcf6fa3d8a762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/f31694299ef0c6b7366000f1814adac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/4cc9d3ffab743449b97fd61542ee97cb.jpg)
1日目は鳥羽。
遊覧船に乗るのは開運行動なので乗ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/fe5370074877edcaa387f81d4396c96e.jpg)
船を降りたら、鳥羽水族館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/a48ee8b77ad2a5aea11f7b312268b5f5.jpg)
近くのミキモト真珠島で女性の最強ジュエリー、パールのブレスレットを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
鳥羽に来たら、パールジュエリーを買うようにしています。
普段使いできるデザインがお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/ad3b53d36bcab226fe249b513f7172d7.jpg)
ウィンドウショッピングやアクササリーのお買いものはラッキーアクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
2日目はお伊勢さんへ向けて出発。
お天気もよく、観光日和。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/50146dadb4595de3d04335b0ee697517.jpg)
外宮は初詣並みのすごい人出。参拝するのに、40分並び・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/58ec2af4cff0da7be23a0f0028d35bc6.jpg)
今年は遷宮の年なので、みなさんお参りに来られているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f9/d466a2c0d7effe762f1834510f8a8390.jpg)
内宮行きのバスに乗るにも1時間並び、やっと内宮に到着。
五十鈴川はいつも澄み切っていて、ここで手を清めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/140bf948b91fc592a1fb75d7163c4609.jpg)
好みの木もあってうれしくなります。
結構多くの方が木に抱きついていますが、木に声をかけてからが礼儀ですので気をつけましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/88/eb48cbc321a3783212e7eb0b88e2d700.jpg)
内宮もやっぱり、すごい人。
参拝のために1時間並びました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/c6b9e3c11330ccbd5a0333f41c10b8d3.jpg)
やっと参拝できたけど、ぐったり。
お昼は戸隠そばを頂きました。東南は麺類が開運フード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/759d53956abc4843aa7450edf6941085.jpg)
駅、鳥羽行きのバスもかなり並んで待ち、この日はすっごく疲れました。
開運フードの柑橘系ゼリーをおやつに頂き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/c01ac8a39e6a210acc92aceaff002976.jpg)
夜は予約してあったアロマトリートメントを受けました。
これもラッキーアクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
3日目は賢島へ。
初めてなのでとても楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
駅からすぐの船着き場から遊覧船に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/8feace5d7808b8bba319a30c1cfdb410.jpg)
1日目と同じく、ラッキーアクションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/25bd10e9830c974eed37c6195e181de6.jpg)
海はとってもきれいでした。こういうきれいな海で真珠が育つんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/35e016d43b4028bae29edd800102a8ad.jpg)
英虞湾クルーズの後は、温泉へ。
ホテルの日帰り入浴を利用しました。
温泉は五行全て揃った場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
吉方位の場合は日帰りでもぜひ入りたいものです。
お昼は坦々麺を頂きました。
東南なので麺類リピートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/84/13ce94cf5a868ae6b4ef7511a3b87945.jpg)
ホテルはお庭も広く、とってもいい感じ。
次回は泊りで来たいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/5bbadf36f1e12422e5f012e722d4cb46.jpg)
温泉につかった後は、フルーツの入ったケーキで一休み。
フルーツもラッキーフード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/d32113ec697186b9fec136dff49a2316.jpg)
帰宅後も土地の気を頂くために、地元産の海藻(あらめとひじき)を購入しました。
海藻はミネラルを含むし、美容にもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/8ad52f2b5534c66cff9ba40d30fb8b27.jpg)
今回2泊3日で旅しましたが、近鉄が販売する「まわりゃんせ」がとっても便利でした。
6月まで吉方位なので、それまでにリピートしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/91726076ade62ea8a24c5176a96b8564.jpg)