8月は吉方位が多く、山陰から帰ってまもなく、西である岡山に行って来ました。
岡山と言えば、フルーツ大国(?)
桃のイメージが私の中では強いです。次いで、稲葉さんの出身地のイメージかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/4b6266bc7ffbc8464cc22ba2d532b0e7.jpg)
服装は西の「ゴージャス感」にフォーカスして、シルク素材のワンピース、アイボリーカラー。
フリルのある丸みを帯びたデザインで西にぴったり
リングはヴァンクリーフ&アーペルのパピヨン
今回は何度か行っている吉備津神社、吉備津彦神社にお伺いしてきました!
神戸から高速バスを利用したのですが、岡山駅周辺はバス乗り場がきれいに変わっていました。
以前は路面電車の道路脇が高速バスの乗り降り場だったのですが、駅の北側に整備されていてびっくり。
まずは銀行でお金を引くというラッキーアクション。
のんびりしたJRローカル線に乗って、いざ吉備津神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/42a88b9d663b5fa84e472dd0efe1710a.jpg)
ここがパワースポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/371615e1575c1f32e830a0623b078263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/b9883fc6f669a59bff6e8517e34acbce.jpg)
本殿で参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/75ddebfb9be146e0e31fc8bc7cd48ae8.jpg)
回廊が続く、敷地の広い神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/a7d4cdd42c59d3bb3bba34c45e8b71f4.jpg)
あじさいの季節とかだったら、とてもきれいな光景になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/1db97887a66dfbaac67b9296d994961a.jpg)
建物の一角では弓道の練習も行われていました。
有名なのが鳴釜のご神事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/3dd9c03acf1b5cd2cd8e9271f494c017.jpg)
ご神木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/beda8807dc550dca91f311471518cf01.jpg)
桃の形をしたお守りを頂き、おみくじもひきました。
日本人のみならず、海外からの観光客の姿が多く見受けられました。
続いて吉備津彦神社へ。
吉備津神社から一駅岡山側へ戻ります。
待つ間、お腹が空いてカスタークリームパンをぱくり。カスタードは西のラッキーフード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/eb/a65292c4f89ae9ab9049e34fcb90c18e_s.jpg)
吉備津彦神社に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/4aac7c043dcc22714b3643e9d4290d5a.jpg)
参拝して絵馬を奉納しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/491bd31600cc0d033d236e538178927e.jpg)
別に縁結びのお社があります。ハートが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/f144724afae81d70f728737add745406.jpg)
ご神木。半分手当された状態ですが、頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/1a77d49a6ae2b307ee6d6446e9aec30d.jpg)
境内の外には神の池があって、めちゃ和みます。
しかも、広い。
時間があったら、のんびりしたい場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/fb73c9d78a01238d5d1df0c3bd984fa4.jpg)
岡山駅に戻ってきて、遅めのランチ。
ホタテ貝とたらこのクリームパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/61/56eb83159dff68059f7ec428070b11dd.jpg)
西の旅にパスタとデザートは欠かせません!! (もちろん、ラッキーアクション)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/dc13cdd5f39c177cae560583c272ebe6.jpg)
続いてカラオケへ。
夏休みのせいか、どこも満室。
何軒目かに入ったお店でやっと、イン。
帰りのバスの時間、買い物があるので短時間で熱唱。
久しぶりでめちゃ楽しかった~
続いては西のラッキーアクション、お買い物。
高島屋へなんとなく入ってみました。
セールになっている某ブランドのハンドタオルを購入。
いつ、どこで買ってもいいものは、吉方位で購入します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/4707c9b212b3bcd37df2d78be8922e7f.jpg)
そして、ロンシャンで今季の新色バッグを発見!!
阪神百貨店では発売三日後には売り切れていたのにあるんだ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/705e3ddf6a6f76eb157c4e77ea45c427.jpg)
聞くところによると、追加で少量入荷したみたいで、これとあと1点しかないそう。
そう言われると、欲しくなってしまうのが、人情ってもの。
で、買ってしまった・・・
ブランド店でのお買い物はやはり西のラッキーアクションなのです。←という言い訳で買ったフシもありますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/e1e54b461a4c1f6c60f515c71e3e8ebe.jpg)
きび団子の桃味、マネケンの木苺味、ゆずの飲みものなど西のラッキーフードを買い込み、帰りのバスへ乗り込みました。
5時間くらい滞在の短い旅でしたが、自然に恵まれたいい気の神社にお伺いすることができ、気分転換になりました。
山陰もよかったけど、岡山だったら日帰りで行けるというのも魅力です。
西から得られる運気
お金との縁を深めてくれる
多くの人と交流でき、人から「楽しみ」や「豊かさ」の運気をもらえる
岡山と言えば、フルーツ大国(?)
桃のイメージが私の中では強いです。次いで、稲葉さんの出身地のイメージかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/4b6266bc7ffbc8464cc22ba2d532b0e7.jpg)
服装は西の「ゴージャス感」にフォーカスして、シルク素材のワンピース、アイボリーカラー。
フリルのある丸みを帯びたデザインで西にぴったり
リングはヴァンクリーフ&アーペルのパピヨン
今回は何度か行っている吉備津神社、吉備津彦神社にお伺いしてきました!
神戸から高速バスを利用したのですが、岡山駅周辺はバス乗り場がきれいに変わっていました。
以前は路面電車の道路脇が高速バスの乗り降り場だったのですが、駅の北側に整備されていてびっくり。
まずは銀行でお金を引くというラッキーアクション。
のんびりしたJRローカル線に乗って、いざ吉備津神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/42a88b9d663b5fa84e472dd0efe1710a.jpg)
ここがパワースポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/371615e1575c1f32e830a0623b078263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/b9883fc6f669a59bff6e8517e34acbce.jpg)
本殿で参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/75ddebfb9be146e0e31fc8bc7cd48ae8.jpg)
回廊が続く、敷地の広い神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/12/a7d4cdd42c59d3bb3bba34c45e8b71f4.jpg)
あじさいの季節とかだったら、とてもきれいな光景になりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/1db97887a66dfbaac67b9296d994961a.jpg)
建物の一角では弓道の練習も行われていました。
有名なのが鳴釜のご神事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/3dd9c03acf1b5cd2cd8e9271f494c017.jpg)
ご神木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/beda8807dc550dca91f311471518cf01.jpg)
桃の形をしたお守りを頂き、おみくじもひきました。
日本人のみならず、海外からの観光客の姿が多く見受けられました。
続いて吉備津彦神社へ。
吉備津神社から一駅岡山側へ戻ります。
待つ間、お腹が空いてカスタークリームパンをぱくり。カスタードは西のラッキーフード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/eb/a65292c4f89ae9ab9049e34fcb90c18e_s.jpg)
吉備津彦神社に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/4aac7c043dcc22714b3643e9d4290d5a.jpg)
参拝して絵馬を奉納しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/491bd31600cc0d033d236e538178927e.jpg)
別に縁結びのお社があります。ハートが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/f144724afae81d70f728737add745406.jpg)
ご神木。半分手当された状態ですが、頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/1a77d49a6ae2b307ee6d6446e9aec30d.jpg)
境内の外には神の池があって、めちゃ和みます。
しかも、広い。
時間があったら、のんびりしたい場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4d/fb73c9d78a01238d5d1df0c3bd984fa4.jpg)
岡山駅に戻ってきて、遅めのランチ。
ホタテ貝とたらこのクリームパスタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/61/56eb83159dff68059f7ec428070b11dd.jpg)
西の旅にパスタとデザートは欠かせません!! (もちろん、ラッキーアクション)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/dc13cdd5f39c177cae560583c272ebe6.jpg)
続いてカラオケへ。
夏休みのせいか、どこも満室。
何軒目かに入ったお店でやっと、イン。
帰りのバスの時間、買い物があるので短時間で熱唱。
久しぶりでめちゃ楽しかった~
続いては西のラッキーアクション、お買い物。
高島屋へなんとなく入ってみました。
セールになっている某ブランドのハンドタオルを購入。
いつ、どこで買ってもいいものは、吉方位で購入します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/4707c9b212b3bcd37df2d78be8922e7f.jpg)
そして、ロンシャンで今季の新色バッグを発見!!
阪神百貨店では発売三日後には売り切れていたのにあるんだ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/705e3ddf6a6f76eb157c4e77ea45c427.jpg)
聞くところによると、追加で少量入荷したみたいで、これとあと1点しかないそう。
そう言われると、欲しくなってしまうのが、人情ってもの。
で、買ってしまった・・・
ブランド店でのお買い物はやはり西のラッキーアクションなのです。←という言い訳で買ったフシもありますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/e1e54b461a4c1f6c60f515c71e3e8ebe.jpg)
きび団子の桃味、マネケンの木苺味、ゆずの飲みものなど西のラッキーフードを買い込み、帰りのバスへ乗り込みました。
5時間くらい滞在の短い旅でしたが、自然に恵まれたいい気の神社にお伺いすることができ、気分転換になりました。
山陰もよかったけど、岡山だったら日帰りで行けるというのも魅力です。
西から得られる運気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)