10月の吉方位、北へ行ってきました。
私の住まいからみて、北は天橋立が一番の観光地。
3年振りくらいに宮津、天橋立に行きました。
北は愛情運、信頼、恋愛運、金運、健康運が頂ける方位です。
女性らしさを意識したファッション
ベビーピンク
レース
ハートモチーフ
パール
シルク
がお薦め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/a5f78ed373cbc27afa74a1de4839a903.jpg)
アクセサリーはパールのブレスレットとピンクトルマリンのハートリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/a0ab68d4fdf74b68ff1d4ab215dcb48c.jpg)
服は白プリーツブラウスにベビーピンクカーディガン、白レーススカート。
大阪から高速バスに乗って、宮津へ。
お昼に着いたので、ひとまず、ご飯。
きのこ料理がラッキーフードなので、きのこうどんをオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/ef0bab7d58af000f4b449aff28b37efd.jpg)
ホテルは天橋立が見える側をリザーブしてたのですが、あいにくの曇りで景色はあまり・・・でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/c1cb163df05d08cbc8933c4f1c5ac8d2.jpg)
バスの休憩で立ち寄ったSAで、丹波の黒豆を使ったパンを売っていたので晩ご飯にしました。
黒豆は北のラッキーフード。
牛乳とコーヒーもラッキードリンクなのでラテと一緒に頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/181cc4e8358d7cdfcff1fbcb117dc74e.jpg)
温泉は改装中のため、時間制限があり、あまりゆっくりできませんでした。
朝ご飯はバイキングなのでラッキーフードをたっぷり
豆腐
海藻
黒豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/e5a0b0669df382f5293ea4bc0e673cd6.jpg)
地元の海藻は入ったお味噌汁
海藻もラッキーフード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/1caf365eea33d491465d2299814cb0a8.jpg)
ホテルの送迎バスで天橋立駅へ。
駅から神社まで2.5kmくらい歩きます。
天橋立は松林。歩いているとどんどん自分がクリアになっていくのが感じられました。
訪れるのは4回目くらいなのですが、今回が一番ほんわかした気分になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/ed1d1614a59e505963a4f319aa6aead5.jpg)
きのこもはえていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/c0c0f6083ccdbecd2703b340c6dd3647.jpg)
元伊勢籠神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/0b81687c253a640d9ca607ccedee40bc.jpg)
境内にはさざれ石、水琴窟などいろいろ見所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/4c97263ba5711a6185b9a55d3fe80147.jpg)
さらに山の方へ進み、人が途絶えてくると真名井神社がやっと見えてきます。
ほんと、人がいないので女性でしたら複数人数で行かれることをお薦めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/ef0ad4ea620eda41b82a329c5eb978a9.jpg)
桃のお守りを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/a5f6bea7164ba57ab65a51d311c76dd0.jpg)
この日は小雨パラパラのお天気だったので、できるだけお参りを早くして後からのんびりするよう、スケジュールを組みました。
お参りを終えてひと安心。近くのお店にてラッキーフードのソフトクリームで休憩タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/399b89c47801544eca5a495bd219f472.jpg)
帰りは天橋立の林の中ではなく、海側を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/32b357693c075d8a30d4f5aaebec8fba.jpg)
誰もいなくて、す~ごくリラックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/45f019bc40ff75cd331449e5961ce866.jpg)
ほんと、ゆっくりできるのって、解放感いっぱいでいいです。
こんな時間も必要ですよね。
ちょうど、橋が船の運航用に回転していました。
知恵ってすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/3a11bd504938dbbbf5788451499cfde3.jpg)
バスの時間まで遅いお昼ご飯を食べ、お土産もの屋さんを散策。
北のお土産は地酒がお薦めなので、カップ酒を購入。あと繭玉も。シルクグッズって特産品なのかしら?
ホテルの売店でも結構、売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/cdf9ca546f038f3027dc95a2e761223c.jpg)
バスに乗ってからはSAでシュークリームを購入。
黒豆なのでつい、買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/fa646ba5a9ba64dbf1682c05ac2f0bc9.jpg)
北は私にとって来年は吉方位でないので、今月行くことができ、とてもよかったです。
来月、西に行く予定があるのですが、北で金運を頂いてから西に行くと、西での運気の吸収が良くなるそうなので
とってもタイミングが良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今年、北で頂ける運気、
愛情運
信頼
恋愛運
金運
健康運
が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
私の住まいからみて、北は天橋立が一番の観光地。
3年振りくらいに宮津、天橋立に行きました。
北は愛情運、信頼、恋愛運、金運、健康運が頂ける方位です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
がお薦め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/a5f78ed373cbc27afa74a1de4839a903.jpg)
アクセサリーはパールのブレスレットとピンクトルマリンのハートリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/df/a0ab68d4fdf74b68ff1d4ab215dcb48c.jpg)
服は白プリーツブラウスにベビーピンクカーディガン、白レーススカート。
大阪から高速バスに乗って、宮津へ。
お昼に着いたので、ひとまず、ご飯。
きのこ料理がラッキーフードなので、きのこうどんをオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/ef0bab7d58af000f4b449aff28b37efd.jpg)
ホテルは天橋立が見える側をリザーブしてたのですが、あいにくの曇りで景色はあまり・・・でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/c1cb163df05d08cbc8933c4f1c5ac8d2.jpg)
バスの休憩で立ち寄ったSAで、丹波の黒豆を使ったパンを売っていたので晩ご飯にしました。
黒豆は北のラッキーフード。
牛乳とコーヒーもラッキードリンクなのでラテと一緒に頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/181cc4e8358d7cdfcff1fbcb117dc74e.jpg)
温泉は改装中のため、時間制限があり、あまりゆっくりできませんでした。
朝ご飯はバイキングなのでラッキーフードをたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/e5a0b0669df382f5293ea4bc0e673cd6.jpg)
地元の海藻は入ったお味噌汁
海藻もラッキーフード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/1caf365eea33d491465d2299814cb0a8.jpg)
ホテルの送迎バスで天橋立駅へ。
駅から神社まで2.5kmくらい歩きます。
天橋立は松林。歩いているとどんどん自分がクリアになっていくのが感じられました。
訪れるのは4回目くらいなのですが、今回が一番ほんわかした気分になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/ed1d1614a59e505963a4f319aa6aead5.jpg)
きのこもはえていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/16/c0c0f6083ccdbecd2703b340c6dd3647.jpg)
元伊勢籠神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bb/0b81687c253a640d9ca607ccedee40bc.jpg)
境内にはさざれ石、水琴窟などいろいろ見所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/4c97263ba5711a6185b9a55d3fe80147.jpg)
さらに山の方へ進み、人が途絶えてくると真名井神社がやっと見えてきます。
ほんと、人がいないので女性でしたら複数人数で行かれることをお薦めします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/ef0ad4ea620eda41b82a329c5eb978a9.jpg)
桃のお守りを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/a5f6bea7164ba57ab65a51d311c76dd0.jpg)
この日は小雨パラパラのお天気だったので、できるだけお参りを早くして後からのんびりするよう、スケジュールを組みました。
お参りを終えてひと安心。近くのお店にてラッキーフードのソフトクリームで休憩タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/399b89c47801544eca5a495bd219f472.jpg)
帰りは天橋立の林の中ではなく、海側を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/32b357693c075d8a30d4f5aaebec8fba.jpg)
誰もいなくて、す~ごくリラックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/45f019bc40ff75cd331449e5961ce866.jpg)
ほんと、ゆっくりできるのって、解放感いっぱいでいいです。
こんな時間も必要ですよね。
ちょうど、橋が船の運航用に回転していました。
知恵ってすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/3a11bd504938dbbbf5788451499cfde3.jpg)
バスの時間まで遅いお昼ご飯を食べ、お土産もの屋さんを散策。
北のお土産は地酒がお薦めなので、カップ酒を購入。あと繭玉も。シルクグッズって特産品なのかしら?
ホテルの売店でも結構、売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/cdf9ca546f038f3027dc95a2e761223c.jpg)
バスに乗ってからはSAでシュークリームを購入。
黒豆なのでつい、買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/fa646ba5a9ba64dbf1682c05ac2f0bc9.jpg)
北は私にとって来年は吉方位でないので、今月行くことができ、とてもよかったです。
来月、西に行く予定があるのですが、北で金運を頂いてから西に行くと、西での運気の吸収が良くなるそうなので
とってもタイミングが良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今年、北で頂ける運気、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)