旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

ソラチカカードが届いたよ

2018-10-10 12:03:58 | 2019年〜ANAマイルを貯める!
ソラチカカードが届きました。
すべきことがあるようなので、順を追ってしてみます。

カード裏面にサイン
当たり前ですね(笑)

MyJCBに登録
JCBの会員専用WEBサービスでは、利用金額の閲覧、キャンペーンへの登録、各種設定の変更などが出来ます。
これはやっておいたほうがいいですよね。
(注)ソラチカカードが届く前から他のJCBカードを持っており、
MyJCBのIDをもっていたとしても、
ソラチカカードのためにMyJCBのIDを作る必要あり。
アカウント設定後に「おまとめログイン設定」をすることで、他のカードのIDへ切り替えが可能。


To Me CARD会員専用サイトで登録
乗車によるメトロポイントを貯めるためには、
なんと!!!ソラチカカードを入手しただけではダメで、
メトロポイントPlusに登録する必要があるそうなんです。
(カード到着時には、ソラチカカードはメトロポイントPlusに登録されていないため)
ってことで登録しました。
九州在住なので、乗る機会ないですけどね、本当は。
一応、念のため。

ANAマイル口座の統合手続き方法
ソラチカカードのお客様番号って、もともと持っていたANAの会員番号(AMC番号っていうのかな)と違うのが割り振られているんですよ!
カード見て、初めは番号が違う!!!と焦りましたが、どうやら違うものが割り振られてしまうようです。
なので、統合しなくちゃならないのですが、どうやらソラチカカードを作成時にANAマイレージクラブ番号を入力したので統合されていました。
なんか、、、わかりにくいよねぇ。
統合されているかどうかは、ANAのマイル口座統合・パスワード変更のページで確認できます。
ってことで、JALとは違って複数の番号を持つことになり、
管理できるかしら???と不安ではありますが
仕方ないので、頑張るぞ!(なにを?)



よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする