大接近して一際明るい火星は皆様ご覧になりましたでしょうか?
−2.8等星まで明るくなっていたので、都会でもすぐに見つかったと思います。
まだまだ当分明るいので、観察を楽しめますね。
こちら塩尻では、昨夜は生憎の曇り空でしたが、雲の隙間から観察する事が出来ました。
ついでに土星や木星も。(木星は取り損ねてしまいました)
一応大接近の前夜と今夜は晴天だったため、天体望遠鏡にて観察してみましたが、現在火星では大規模な砂嵐が発生しているらしく、模様が分からず単なる赤い星…。
子供の頃はタコのような火星人がいて、地球に襲来するというネタを真に受け、とても怖がっておりましたが、今は見て楽しむ対象になっております。
ビクセンが販売していた、デジカメやスマホをマウントできるアダプターを持っているのですが、セッティング方法がイマイチで、結局手でデジカメを持って接眼レンズに上手く合わせて撮った方が早い…
観望…見て楽しむために天体望遠鏡を入手したのですが、見ているうちに写真も撮りたくなり、今はスマホやコンパクトデジカメで荒い写真を撮って一喜一憂しております。
月程度だったら良いのですが、惑星や星雲、銀河になると…
オリオン大星雲も天体望遠鏡にスマホを取り付けて撮ったらこの程度ですから…
ネット(Wikipedia)から写真を拝借しました。
どうせやるのであったら、このような写真を撮ってみたいものです。
フィルターや写真を合成させるソフト等々、数多の機材が必要になるようですが…
そのうちアポクロマートの屈折望遠鏡や200mmの反射望遠鏡、カメラ等々と…といった感じに天体写真を撮る機材を揃えてしまいそう…
次の火星大接近は17年後との事です。
その頃にはとんでもない機材を持っているのか、誰かと結婚してしまい、それどころではない雀の涙程のお小遣いを遣り繰りしているのでしょうか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます