信州塩尻発 田舎暮らし日記

生まれも育ちも埼玉県飯能市。現在は移住して長野県塩尻市民です。 田舎暮らしや趣味の事、居合道の事等々を書いております。

スギナ、雑草退治の強い味方

2020年05月09日 | 信州塩尻田舎暮らし


今年のゴールデンウィーク…どこかへ遊びに行くことも出来ず…ではありましたが、畑仕事や我が家の動物達と遊んでいるうちに、あっという間に終わりました。

さて、暖かくなると、雑草が茂って来ますね。
国や地域によっては、土壌や気候等の理由で、雑草すら生えず、耕作できない場所もあるとのことですから、どこにでも雑草が生える日本は、とても恵まれた環境なんだと考えさせられました。

それでも厄介な庭や畑に生えてくる雑草。
特にスギナは地下茎でどんどん増えるので、物凄い繁殖力。
一応…スギナ茶として煎じて飲めば、かなり栄養価が高いとのことですが…採っても採っても増え続ける強靭さ。

引っ越してきてすぐの時に、草刈機でも刈りきれず、濃く希釈した除草剤を撒いて枯らしていましたが、結局今年もモシャモシャ生えてきてどうしたものかと…

そんな時に救世主が!











まあ綺麗!

地上に出てきたばかりの柔らかい茎や、伸びた葉の部分は、すごい勢いで食べてくれます。
気が向いたところで固い茎もブチブチ抜いてくれるので助かります。

ニワトリがいれば、除草剤を撒く必要がないですし、糞も肥料として有効活用できるわけですね。

ニワトリなどの動物たちは、自分が欲しい栄養が含まれている草を、見た目や匂いで判断して食べていると聞いたことがあります。
スギナもカルシウムや亜鉛、鉄等を多く含んでいるらしいので、ニワトリ達にとってご馳走なのかもしれないですね。

自分も見習って、スギナ茶を作ってみようと思います。

我が家で過ごす初のGW

2020年05月01日 | 信州塩尻田舎暮らし


今年もゴールデンウィークが始まりましたが、例年と違って遊びには行けない連休であります。
そして、昨年の昨日…平成最後の日は、貰い事故でエライ目を喰らいましたが、もうあれから1年経つと思えば早いものです。

さて、特段出かけなくても家で色々なことが出来る我が家。
昨年の9月に引っ越してきたため、我が家で過ごす初のゴールデンウィークです。



引っ越してきてすぐに、野沢菜や大根等の冬野菜は作りましたが、やはり家庭菜園と言えば、夏野菜ですね!

苗を植え付けたいのですが、松本平ではゴールデンウィーク明けに植え付けないとダメなんだそうな。
地温も低いし、何より遅霜で苗が枯れてしまう…
が、天気予報を見れば、今後はなかなか良い天気なので、明日にでも植え付けしようかと思います。



松本にあるナカツタヤさんという種苗、園芸店で苗を調達しました。
じっくり見たかったですが、状況が状況なので、人が少ない時を見計らって、パパッと買ってきました。
来年は武漢肺炎を撲滅して、じっくり見れるような社会になっていると良いですね。

ナカツタヤさんは芸術家の草間彌生さんのご実家だそうで、苗の価格は他より少し割高ですが、しっかりした苗で評判はとても良いです。
店員さんも、とても親切に教えてくれます。
ちなみに、まだ肺炎が騒がれる前に、梅(花香実、白加賀)と梨(幸水、南水)の苗木を同店で購入して、庭に植え付けました。

ふわとろ長茄子や黒いトマトなど、変わり種もありますが、一番楽しみなのが…


飛騨南瓜という、ヘチマのような長細い形の南瓜。
以前頂いて食べた時は、すごく甘くて美味しかったです。
Xperia…ピント調整がイマイチですね。
せっかく合わせても、勝手に変わってボケてしまいます。


連休は畑仕事やニワトリと遊んで過ごせそうです。
釣りにも行きたいですが…