心のエステ    

心の痩身

(不要な感情解放、)

オライア・マウンテン・ドリーマー より

2012-01-27 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
あなたが生活のために何をしているかはどうでもいいことです


私はあなたが何に憧れ

どんな夢に挑戦するのかを知りたいと思います

あなたが何歳かということも関係のないことです


あなたが愛や夢や冒険のために

どれだけ自分を賭けることができるか知りたいのです

あなたがどの星座の生まれかということもどうでもいいことです

あなたが本当に深い悲しみを知っているか

人生の裏切りにさらされたことがあるか

それによって傷つくのが怖いばかりに

心を閉ざしてしまっていないかを知りたいのです


あなたが、自分のものであれ人のものであれ

痛みを無視したり

簡単に片づけたりせずに

それを自分のものとして受け止めているかどうかを知りたいのです


また、喜びの時は

それが私のものであれ

あなたのものであれ

心から喜び、夢中になって踊り

恍惚感に全身をゆだねることができるかどうかを知りたいのです


気をつけろとか、現実的になれとか

たいしたことはないなどと言わずに


私はあなたの話すことが本当かどうかには関心はありません

私はあなたが自分自身に正直であるためには

他人を失望させることでさえ

あえてすることができるかどうかを知りたいのです


たとえ裏切りだと責められても

自分自身の魂を裏切るよりは

その非難に耐える方を選ぶことができるかどうかを



たとえ不実だと言われても

そんな時にあなたがどうするかによって

あなたと言う人が信頼に値するかどうかを知りたいのです


私はあなたが本当の美がわかるかを知りたいのです

それが見た目に美しく見えない時でも

毎日そこから本当に美しいものを

人生に汲み上げることができるかどうかを



私は、あなたがたとえ失敗しても

それを受け止めてともに生きることができるかどうか

それでも湖の縁に立ち

銀色に輝く満月に向かって

イエスと叫ぶことができるかどうかを知りたいのです



あなたがどこに住んでいるか

どれだけお金があるかはどうでもいいことです


それよりも、あなたが悲しみと絶望に打ちひしがれ

どんなに疲れ果てていても

また朝が来れば起き上がり

子どもたちを食べさせるために

しなければならないことをするかどうかを知りたいのです


あなたが誰を知っているか

あなたがどうしてここに来たかは関係ありません


私とともに決してひるまずに

炎の只中に立つことができるかどうかが知りたいのです


あなたがどこで、何を、誰と勉強したかはどうでもいいことです


私が知りたいのは、皆が見捨ててたった一人になった時

あなたの内側からあなたを支えるものは何かということです


私はあなたが自分自身としっかり向き合い

その何もない時間の中にいる自分を

心から愛しているのかどうかを知りたいと思っているのです





自分が出会う場所。

2012-01-27 | 資格ビジネス、講座、メンタル、
ある方がご自分の所属しているものに対して、

私に意見を求められた時の回答をアレンジして、

シェアしたいと載せました。





人それぞれに、自分のタイミングで出会う場所、所があり

自分で選択しているし、どこでなくてはいけないというものでは

なくって、自由に選択して良いと思います。



私の場合は、自分を進化させたいという欲望があります。

これからの時代を超えた人類に、成長させたいという希望です。



これまで、勉強をしてきて学んだことと言えば、(詰め込むほどに

自分と繋がりにくくなる)です。  (大笑)




な~んだ!それじゃ時間とお金の無駄使い?



ではなく、そこを知って得た学びがあって、

ここを通過したから先に道が見えたような。



なので、決して遠回りではなかったはず。 


そんな経験をしつつ試行錯誤、上がったり時には下がったで

良いと思います。


なので、今は外から学ぶ事は終わりになりました。



自分と繋がることこそ最高の宝と思えるし、その時にメッセージも

沢山うけとれるし、自然と自分の存在の尊さに気付き、自分に自信が持て

感謝が勝手にわいてきます。



そして、それは何より楽しいから。




全ての人がクリエーターで、自由に創造することができる。


誰かにだけ与えられた特権ではなく、

どこかを学べなかったら、駄目でも落ちこぼれるでも無く、

全ての人に与えられた自由意志で平等で、

どなたの(あるいは、どのやり方の)批評も意味の無い事です。



選んだ方が、その場で楽しみを持って、輝いていれば

それが最高の事と私は思うのです。














心を柔軟に

2012-01-22 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
心が柔軟にできれば、感じる事が増えていく。


きたもの何でも素直に受け取れる。


思いもしないプレゼントがやってきても、

「そんな馬鹿な事あるわけない」

と否定した時点で、全てが止まってしまう。



これが新しいシステムだということさえ

気付くこともないままに。



心を柔軟にして、自分がワクワクすることを

「こんなことがあるんだ~」と全てを受け

取る柔軟さが自分を育てていく。


そこから、体験が始まっていく。


そしてまた、次々にやって来るプレゼント。



アセンションは待っても来ない。


新しいシステムの波に如何に乗るかだと私は思う。

とくに、昨年から今年にかけてのスピードは早い。

チョット思った事が、即とどくシステム。

すべては、自分の意識だけ。

さあ、意識を教育しよう。

自分を感じよう。

意識をかえましょう。

2012-01-16 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
人のことを1言で表現するのが得意な人がいます。

  (あの人は、どうだ、こうだと)(笑)

人の事って、とっても解るのに自分って中々わからなかったりします。

もし知りたいと思うなら、その一言表現の得意な人なら一言で教えて

くれるかもしれませんね。(爆)

そして、あなたがその人率いる井戸端会議のメンバーなら、最高の

評価を得ることでしょう。(大笑)



もし、まだメンバーでなかったあなたはとても不安になって、あまり

気が進まないままその勢力の一員となって、あなた自身もボスを見習って

一言表現という得意技を習得します。

始めは人のことを言うのは気が引けていたのに、段々あなたは存在を

アピールし、受け入れられ自信をつけていきます。(爆)



こうして、こっちの勢力は拡大して、あっちの勢力が気になりだします。

拡大して自信をつけたこっちの勢力は、あっちの勢力と力比べをしたくなって

戦いにいどみます、




何を書きたい?  っていうと。


これって、小さな家庭から大きな社会まで、どこにも当てはまる構図と

思いませんか?

たとえば、学校のいじめ問題も、暴力団抗争も、政治の政権争いも、

宗教戦争も、国の領土問題も。




私には、みんな同じように思えるのです。




さて、問題の根底はどこにあるのでしょう・、

あっちとこっち。

ボスとしたっぱ(上と下)

強いと弱い


すべて2元制のものの考え方だってことが見えてきます。

この2元制は、地球のもつ特性のようです。

この思考が人をジャッジし、判断し良し悪しをつくり

ゆえに、苦悩を生み出して自分の世界観ができあがっている。



オゾン層の破壊で一時騒がれたことがありましたが、そのことによって

太陽が運んでくれる上昇エネルギーが強まることに、一役たったそうです。

この上昇エネルギーは、こうした私たちの思考をとかすことを担って

いると思っています。



この事さえも宇宙の計らいだったのかと一人思います。



これらの恩恵を受けて、地球の波動が高まり地球人が目覚めていくのを

助けられている.


まんべんなく人々のもとに太陽は降り注ぎ、恩寵をうけている。


みんなが平等に宇宙に愛されている。  

なんて素敵なんでしょう。

本当の愛は平等と思っています。



どうか、私達地球人が制限から解き放たれますように。

人々の意識が愛を表現できますように。

みんなの意識がその様に変化を受け入れられますように。

そして、私たちが作った集合意識が愛にもとづいたものに変化しますように。

思考って大事。

2012-01-14 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
こう毎日寒いと、つい出不精になってしまいます。

そして、家にいると用もないのに台所に行っては、

何かしら、口に放り込んで満足して。(笑)

これでは、まるでおデブさん育成のパターンです。



ところが、昨年後半から嗜好ががらりとかわって、

特大マグカップに5~8杯位飲んでいたコーヒーが、

何故か飲めなくなり、そして牛乳も同じく飲まなくなって、

病人を抱えていた時からの習慣で、摂っていなかったフルーツと、

そして、お野菜たちがとっても私を幸せ気分にしてくれることに目覚めて、

お肉をほとんど食べなくなりました。




そして一番の変化は、近くに行くにも車を使っていたのに、歩くことの

爽快さを覚えたのです。

しかも、(気持ちいいな!)と感じながら(歩くことが好きだった)

と思いだしていました。



何故ここまで変化したのでしょう?と考えると思い当たる節がありました。




これまでは心の成長にばかり気を取られて、身体に気を配ることを

おろそかに生活していたことが本末転倒だったと思い始めていました。


何故って、肉体あっての私だし願望も体験も肉体有ってのものだし


体にもう少し気を配りたいという思いが、昨年の秋頃に

湧いてきました。




思考は、現実を作るって聞いたこと有るけど、体も思考に沿って動いて

くれているっていうのが良く解りました。

しかも、忠実にです。




そう言えば、病人にも(このままの状態が心地よいとか、都合よい)

とかあるんですよ。

治ることを選択する道も有りながら、治らない選択も。


こう考えると、思考には充分な配慮が必要ってよくわかりました。

みんな 優しいんです。

2012-01-13 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
素敵なマイミクさんから

またまた、素敵な文をいただきました。

シェアさせていただきました。




みんな
優しいね。


優しい。
優しい。




あなたのまわりには、
たぶん、3種類の人がいて。


ひとつめは
ちゃんと言葉で「大好き」と表現してくれる人。


文句無しに優しいよね〜。



ふたつめは、
声には出さないけど、存在してくれる人。

見てるんだけど、
心の中でいろいろ思ってるんだけど、
言葉にも態度にも出さないけど、
存在してくれる人。


あなたのことに興味ないのなら、あなたの視界から消えるはず。
あなたの視界に入るということは、
あなたに興味があるのよ、好きなのよ。(笑

優しい人よね〜。




みっつめは。

あなたのことを「嫌い」と表現する人。
「嫌い」・・・まではいかなくても、
あーだこーだといろいろ「あなたは間違ってる」と意見を言ってくる人。


表現するってことは、あなたからレスポンスが欲しいのよね!
あなたの興味を引きたいのよね!
もしかしたら、あなたに怒りながらも、
あなたのことを24時間考えているのかもしれない。
それって、めちゃめちゃ愛されてるやん。(笑
ものすごいディープなファンやん(笑

(相手の意見を聞くかどうかは、どっちでもいいけど)
ただ、愛の表現の仕方が屈折してるだけで(笑
けどたしかに、
あなたは愛されてる。



ほら、優しいでしょ。(笑



あなたのまわりにいる人も、
わたしのまわりにいる人も、
表現の仕方は全然違うけど、
けどみんな、

あなたを愛してる。



優しい人たちに囲まれて、
あなたもわたしも幸せです。





(ほんと、こんな仲間に囲まれて、私も幸せです。)


人生ゲームの続き

2012-01-12 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
さて、前回のつづきでしたね。

実は、この人生ゲームを終わらせたいのか、続けたいのか

あなたの意志にお任せなんですよ。

続けようとも止めようとも誰が決めることでもないってことです。

そして、どちらの選択もありです。


何だか拍子抜けしちゃいました? (笑)



私の場合は、止める選択をしました。

そして、あなたはどうされたいですか?

そう、まず決定する事、

そして宣言する事(いやいや、決して叫ばなくってもよいです)(笑)

自分自身に宣言してくださいね。



そこで、「僕は(私は)やめたいと思っているんですよ」と言ったあなた。

  その続きに、(だけどね、、、)って言葉が浮かぶでしょ。

  (だけどね)の次は一体どんな言葉が来るのでしょう。

  その言葉にあなたが持っている不安、自信喪失気味の要因が浮か

んできますね。



故に、止めない事を宣言していると思いませんか?

言い換えれば、その要因にくっついている感情がブロックとなって、

前に進みたいあなたを、引っ張っていることがわかりましたね。



解ったところで、それを取り除けば良いということになります。

でもね、ブロックを持っている自分を責める材料にしないで下さいね。

勿論、誰でも持っているし。

何故かというと、このブロックを取り除けばちゃんと前に進めますよと

言わんばかりに現れてくれた、いわばプレゼントみたいなものだから。


そしてね、それは、あなたの成長度合いによって(手放しても良いですよ)

というサインで顕れてきたのだから。



ほら、やっぱり素敵なプレゼントでしょ。


視点を変えれば(こいつめ!)と思っていたブロックが素敵に変化します。



だから、ブロックを見付けるのは宝探しのつもりで楽しんで!!。



宝物が見つかったら(見付けたよ)と大喜びする前にこの宝物は長年

自分の中に必要だからあったけど、今は(先に進みたいからもういらないよ。)

といっても(いやいやまだ持っておくよ)というのも有りです。



自分で決定するだけです。

やっぱりここでも、宣言してくださいね。



ブロックを外せたら、あとは自分がどうありたいか、どうなりたいか、

を決めるだけです。


自分がなりたいことを考えるって、何だか少し先に希望がみえてきたでしょ。

一寸自分を喜ばせながら、ワクワクしてきましたよね。

自分がなりたい方向を決めたら、その合わせたチャンネルから色々

情報がやってきてくれます。

ほら、何だか楽しみまでやってきました。




  

ゲームに夢中でした

2012-01-12 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
ゲームって、はまっちゃうと中々途中で止められなくなっちゃいます。


おまけに、自分も腕をあげると敵もより強力になっていって、お互い

敵対心むき出しで、必死に戦う姿勢をとっておまけに、憎しみの感情まで

生んで引きづって。



んっ? 何の話。 ?




ゲームって、今私たちが経験している人生のことです。


何故人生がゲーム?

だってね、生まれる前に自分が経験したいことを「僕は(私は)

今度生まれるときは、こんな経験がしたいんだ。」って願って

それを筋書きにシナリオを書いて、、キャストを選んで役柄を決め

、自分で設定して、こうして私たちは生まれてきたそうです。


そうですって言うのは、誰でもがそのことを忘れて生まれる

システムが有るからです。



私たちはゲームメーカーだったんですね。

でも、このゲームにはルールが有ってゲームを作った人しか

そのゲームを楽しめないってことなの。



でもね、あまりに難易度の高いゲームに はまっている最中は、

これはアクシデントだって思いたかったりします。

 
(自分が決めてきたこと)に反発して認められなかったりします。



それは、きっと(願いどうり)がやってきているけど、

     (期待通り)じゃなかったのかもしれませんね。




今、超難易度の高いゲームに夢中の そこのあなた。(笑)

   おめでとうございます。 
 

何だか、ふざけるな! って聞こえて来そうですが(爆)


越えられないものは設定して来なかったってことを思い出してくださいね。

それだけ、あなたは成長した大きな魂の持ち主なんだという事

に自信を持って下さい。



自信を持つどころか、喪失するばかりだよですって。?


良く分かります。私も超難易度の高いゲームに夢中でしたから。(爆)




この人生ゲームは、人生の間中付き合うの?

だとしたら、夢も希望も持てないよ という方の為に

私が抜け出した方法を次回書きますね。










2012-01-11 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
電車に乗る前、チャージしようとしてスイカを入れたら、


「このカードは使えません窓口にどうぞ」ってアナウンスが?



何故って思いながら窓口で説明したら、カードを調べてくれて



「3日に横浜から入ったままになっている」って言われたんです。





その日は半年ぶりに横浜の友人が、ある方のイベントに招待



してくれるという電話が当日の開場2時間前に掛かって来て、



(間に合わないでしょう)と断る筈が「行く、行きたい」と、



それ程行きたいはずもないのに言ってしまって。





何故そんな返事をしたのかと思い返したら、




そうだ、今年は来たものは取りあえず受けようと決めたんだった




と思い出し電車に乗ったら、友人に「あら!早いわね」って言われた




ほど、何だかとってもスムーズにたどり着いて。





それにしても、その4日後新年会で新宿まで往復しているし?




横浜からの帰りと、新宿までの往復がただになっちゃいました。


無賃改札すり抜けの術  習得?(笑)  ってなわけないし。





そう言えば、2つの会は宇宙のエネルギーに満ちていた。



(さあ、今度はどこに出没しようかな)ってなったら面白いわ。





完璧なプレイ

2012-01-08 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
昨日、新年会に行こうと家を出たところから、

(そっか! 人を景色を見るがごとくにただ見ればいいんだ)

って言う思いが湧いてきて、同時に 以前に聞いて印象に残った

(景色は完全なもの、誰一人景色を眺めて不満を言う人はいない。

只そこにある完全な姿)という言葉が一緒に浮かんできました。





駅までの道すがら、早速お試しのように,これまでの私だったら

(いや、私には無理) と思ってしまっていたであろう お方登場(笑)




そして、早速のプレゼントに収まらなくなってしまった(にやにや)(爆)

  
   どうしようこのにやにや止まらない。

   そうだ とあわてて携帯電話取り出して、メールを読んでいる

   振りをしながら、人目をかわしつつホームへ。


   


そしてホームでも。?

でも、不思議なことに、その時は見る人すべてが完全なるものとして映り

同時に(ありがとう) という思いが込み上げていました。





そして、会場入り口で渡されたcreative ticketを渡され、

「creative ticketに書かれている文字は あなたへのメッセージで、

一人ひとり違います」との説明に、読んで驚いちゃいました。





そこに書かれていたのは、



      {ただただ自然をみるように相手をみる
    
           それが人間関係です。}



でした。

 
カードを先読みしたのか、見事にシンクロしていました。



今それを学ぶ時がきて、それがきちんと届き、そしてキャッチするという

完璧なまでのプレイでした。


  

あなたの存在理由は?

2012-01-06 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
先日暇つぶしにmixiの、みんなで検定で遊んでいたんです。




ほんのお遊びのつもりだったのに、どんどん吸い込まれて最後には


「はい」って 思わずうなづいてしまった私でした。



この文を書いた人、ただものじゃない(笑)





まずあなたの一番大切な人を思い浮かべて聞いてください。

あなたはその大切な人の笑顔に出逢うために生まれてきました。

その人の笑顔はあなたを幸せにします。

その人はあなたという存在がいることで支えられているとこがあります。

あなたはその人に何もしてあげられてないと思いましたか?それは違います。

あなたが思っている以上にあなたは素敵な存在です。

色々な奇跡を生み出すことができます。

その大切な人の笑顔を守ることだってできるし、幸せを分かち合うこと


だってできます。




大切な人が家族なら、どんなにあなたが悪いことをしても、どんなに人を

傷つけよう と、その人だけはあなたのことを見捨てることはありません。

だからあなたはその人の心を傷つけてはいけません。

もし傷つけることがあったとしたらあなたは幸せにはなれません。

だからもし傷つけてしまったら、全力で反省してください。

どんなに頑固で意地っ張りなあなたでも、その大切な人にだけは全力で

謝ってくださ い。

そうすれば、その大切な人はすべてを受け入れてくれるはずです。

大きな愛で必ず受け止めてくれます。




大切な人が友達なら、嫌われることは恐れないでください。

あなたの中で大切なだけで本当は友達はあなたのことどう思ってるのか…

なんて考え る必要ありません。


あなたの中で大切ってだけで友情は成り立つものです。

守り抜けるものです。

友が悲しんでいるときは友の隣にいてください。

言葉はいりません。

ただあなたが隣にいるだけで、友達っていうものは支えになるもんです。

友が幸せそうなときは、自分のことのように一緒に喜んであげてください。

そんな関係を守ることができれば、いつかその友達はあなたの幸せを

何倍何十倍にも してくれるはずです。

友の笑顔はあなたの幸せへの第一歩です。




大切な人が恋人や愛する人なら、まずは恋は求めるもの、愛は与えるもの

だということを知りましょう。

愛は求めても返ってきません。

無償の愛だからこそあなたの愛はキセキを起こします。

どんなに冷たくされても、どんなに無視されようとも、どんなに暴言暴力を

振るわれ ようとも、あなたがその人を愛したいのなら耐えてください。

耐えて耐え抜いて愛してあげてください。

そのかわり相手に愛を求めてばかりになったり、自分の愛に不信感を覚え

始めたら、自分の間違いに気付いてあげてください。



今愛する人が隣にいる人は手を握ってください。

あなたはその手を守ってください。

離されないようにじゃありません。

いつまでも包み込んであげられるようにです。



好きな人がいる人はその人の笑顔を想像してください。

あなたは今ちょっとでも心がぽかぽかしたと思います。

好きな人とはそういうもんです。

想像しただけでも自分をちょっと幸せにしてくれます。

その幸せをもらった分、あなたはその人のほんとの幸せのために応援

しなくてはいけ ません。


ほんとに好きなら自分の幸せのために愛するのではなく、相手の幸せ

のため に愛してあげてください。

するとあなたが今するべきことや間違っていることがあれば、自ずと

答えは導かれる でしょう。




最後に、忘れないでください。


あなたはその大切な人を愛する為に生まれてきました。

どんなに辛くてもあなたは独りではなく、あなたの中にはあなた以外の

大きな存在が いることを忘れないでください。

この先近い未来、あなたのことを理由なく心から愛してくれる人が

必ず現れます。

愛される為にあなたは生まれてきたんです。







生まれてからいつか死ぬまで愛されない存在なんてありません。

だから、あなたはいつかあなたを心から愛してくれる人と出逢うまで

待たなくちゃい けません。



自分から探してもきっと見つかりません。

だから今はかくれんぼの途中なんです。

いつかきっとあなたを見つけます。

もう少し時間はかかるかもだけどきっと見つけ出します。

だからそれまで待っててください。

あなたのことを精一杯の愛で抱きしめてあげられる、その日まで…。





笑う門には福きたる

2012-01-01 | 学び、癒し、希望、生活、メンタル、心身、
笑う門の門って、一家、一族って言う意味があるんですって。


笑うだけで福がやって来てくれるって聞けば、


そりゃ もう笑うしかないでしょう。




笑うことは、最高の波動の高さですって。



だから、年明けの今日から思い切り笑ってみましょう。




笑うことが今、難しくなっている場合は、昔の笑えた時代を回顧

しながら、こんな笑えた事があったと思い出しながらでも



兎に角 笑って。笑って。





あなたの笑いに「つい引き寄せられて」

       と福の神がやってきたら どう?


あなたの笑いに「つい引き寄せられて」

         と理想の彼氏(彼女)がやってきたら どう?


あなたの笑いに「つい引き寄せられて」

        と思わぬお金がやってきたら どう?
 


 ね!、 どんな福が来ても大歓迎でしょ。

       だから、笑って。 

            腹を抱えてころげるほどに笑って。 





やってきてから笑うのではなく、先に笑って引き寄せちゃいましょう。



豪快にわっはっはでも、 艶やかにうふっふでも、 上品におほっほでも、

  
   とにかく、お好きに(笑)     さあどうぞ!(爆笑)