皆さんはもう初詣に出かけられましたか?
Hummingママは 近くの神社で、この一年元気で穏やかにすごせますように
と お願いしてきました。
今年も破魔矢をいただいて、招き猫おみくじを引いてきましたよ♪
赤い招き猫は 厄除・家内安全 のご利益が、運勢は 大吉 でした~
-----☆
今年もにゃんこ鏡餅登場!
さっそくハーモニーがやって来て くんくん
< GIFアニメ >
ハッピーにも見せてあげたら、にゃんこ鏡餅につられてついて来た
ハーモニーに思いっきり「 シャーーーッ 」していました
ところで、皆さんのお家では お餅はスーパーなどで買われるのでしょうか?
もうすぐ美味しいお餅が出来上がるんだよ
わが家では 30年以上も前に買った餅つき機が 毎年暮れに活躍します。
毎年30日の午前中にもち米を洗って、8~10時間ほど水につけておき、
夜 この餅つき機で お餅を作るんです。
は~い、出来上がりましたよ!
お雑煮でも 焼餅でも お餅って美味しいですよね。 大好きです!
で、お正月はついつい食べ過ぎて、ますます体が重くなって…
あぁ、ダイエットしなくちゃ! 今年の課題です
3にゃんにも今年の抱負を聞いてみましょう。
まずは、ハッピー兄さんから…
ぶすっとしてないで、いつもかっこ良く 二の線でキメてほしいな~
ハモちゃんは可愛い路線? 三の線じゃないの?
ヒーちゃん、ま~ったり返上? 楽しみだな~
とにかく元気が一番! 今年も3にゃんが元気でいてくれますように!
挑戦中です! みなさまの応援が励みになります♪
コメントありがとうございます[E:smile]
お餅を切るのってなかなか大変ですよね。
個別包装のお餅はすごく便利でいいですよね~
初詣は出かけてないんですね…
いろいろ以前のふく村さんのも着せて、こちらが楽しんじゃいました~[E:bleah]
本猫たちは「えっ、またぁ?」って思っていたかも…[E:coldsweats01]
明けましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね~
お餅、美味しそうでしょ?
ご実家からの荷物が届くとうれしいでしょうね~
Hummingママも今は地元ですが、転勤先に荷物が届くたびにとっても
うれしかったのを思い出します。
3にゃんに抱負を聞いてみました~♪
今年また一年元気ですごしてほしいものです!
コメントありがとうございます[E:smile]
札幌は大荒れのお天気ですか?
こちらは寒さが厳しくなって来ましたが、わりと穏やかな日が続いています。
おみくじ、凶や大凶だと不安になりますね…
お餅、美味しいですよね~
お正月はついついいろいろ食べ過ぎてしまいますよね~
まぁ、元気な証拠なのですが…
体重計、怖くて乗れません[E:sweat01]
今年も3にゃんを可愛がってくださいね~
保存もきくしね~。
人混みに出るのか嫌で初詣はここ何年か行ってないの。
家でも晴れ着を着せようと思いながらバタバタしていて結局着せず撮らず仕舞いでした。
みんにゃの姿を見て、やっぱり着せればよかったわ。
お餅、なんて美味しそうなんでしょう~!!
わが家はお店で買ってしまうしかないけれど、昔は田舎から送られてきたお餅を食べていたけど美味しかった~♪
その時は当たり前のことだったけど、今となってみると贅沢でしたねぇ。
Hummingママさんが書いたみんにゃの特徴、いいわぁ~(笑)
微笑ましくてにっこり[E:happy01]
今年もよろしくお願いします^^
大荒れの札幌です。
私は今年、神社に行けませんでした。
その代わり・・家の神棚にお参りしました[E:coldsweats01]
おみくじはむかーし、凶を引いて以来買ったことがないんです。
確かその年は大凶も引いてしまいその時ショックだったから・・[E:crying]
そんな訳で引かないことにしています[E:bearing]
お餅、美味しいですよね~
大好きです!
1キロ増になってしまいました。
元に戻さなくては[E:coldsweats02]
3ニャンたち、今年も楽しませてくださいね[E:heart04]
コメントありがとうございます[E:smile]
初詣、まだでっすか?京都、いいですね~ しばらく行っていないので
行ってみたいな~
ハッピーは、ハーモニーにはすぐ「シャーーー[E:thunder]」って言うんです[E:pout]
つきたてのお餅、きなこや大根おろしで食べると美味しいでしょうね~
でも、家ではもっぱらお雑煮や焼餅用に作るんです。
ちかさんは普通のお餅は好きじゃないんですか?
このお正月一度も食べてないとは… わが家は大好きなので、今日まで毎日
お雑煮食べました~[E:coldsweats01]
お正月はついついいろいろ食べ過ぎてしまいますよね~
金太郎腹掛け、これ可愛いですよね~[E:heart04]
久しぶりに着けてもらいました。
3にゃん、大活躍してくれるといいんだけどなぁ… たぶんま~ったりな毎日
でしょうね…[E:sweat01]
明けましておめでとうございます。
今年も3にゃん共々よろしくお願いします。
年明けと同時に初詣に行かれる方も多いんですよね。
Hummingママも夜は寒いから、出かけたことがないです。
Pokoさんも年賀状に付いていたおみくじが大吉でしたか?
お互い健康で穏やかな一年にしたいですね~
もちつき機、わが家で一番長持ちな電化製品で毎年活躍してくれます。
私たちはお持ちが大好きなので、鏡餅は買ってきて、もちつき機でついたお餅は
お雑煮や焼餅で食べます。
愛媛では丸餅なんですね。それじゃ、四角いお餅にはビックリでしょうね~
Pokoさんご家族、4にゃんにとって良い一年でありますように!
コメントありがとうございます[E:smile]
みんとさんも招き猫おみくじを引いたことがあるんだ。
そう、緑色の招き猫は身体健全って書いてあるわ。
そのご利益でみんとさん、良くなってよかったね~
お財布に入れておくと良いって、書いてあったので、Hummingママもさっそく
入れました~
コメントありがとうございます[E:smile]
MIHOさんちでは毎年年明けと同時に初詣に出かけるんだね。
わが家は夜 出かけたことはないなぁ…
おみくじ、引かないの?
でも、年賀状に付いてたおみくじが大吉で良かったね~♪
この地方は四角いお餅だよ。
ご主人のご実家から毎年届けて下さるって、うれしいね~
温かい気持ちが伝わってきて…
九州は丸餅なんだね。↓Pokoさんの出身地四国でも丸餅のようだし…
ところによってお餅の形の違うし、お雑煮もいろいろ具材が違うし…
あぁ… Hummingママもどんどん[E:pig]なっていく[E:shock]
怖い、怖い! でも、美味しいものは我慢出来ないし…
コメントありがとうございます[E:smile]
>私も、和菓子の福袋におみくじが入っていて、大吉でした
これは全員、大吉かな?(笑)
いやぁ、素直に「やった~!」って思った方がいいと思うな~[E:happy02]
えへへ、勝手に3にゃんに抱負を語ってもらっちゃった[E:bleah]
ヒーローが着けているのは猫のふく村さんの「金太郎腹掛け」で、文字は
好きな文字が入れてもらえたの。面白いでしょ!
わが家で一番古い電化製品です。
毎年活躍してくれて、美味しいお餅が食べられるの[E:scissors]
コメントありがとうございます[E:smile]
そう、あそこ![E:bleah]
斗夢ちんは小吉だったんだ。まぁ、おみくじって、引いたそのときだけ気になるけど、
すぐ忘れちゃうし、大吉が出て 一年の運を使い果たしたかも…[E:happy01]
ふく村さんの去年のアイテムも3にゃんに着けてもらったよん♪
大きいリボン(蝶ネクタイ)もあちこちのにゃんこが着けていたよね~
大きくて華やかでお正月のイメージに合うと思うよ。
もちつき機、わが家で一番長く使っている電化製品なの。
つきたてって美味しいよね~[E:delicious]
まだあるなら一度使ってみたら~
コメントありがとうございます[E:smile]
ママちゃんも初詣に行ってきたんだね。
おみくじは中吉? ホント、お互い良い年になりそう~♪
ママちゃんちは今年はターちゃんの結婚式もあるから、最高に良い年になるよね~
3にゃんの今年の抱負はともあれ(笑)みんにゃ元気でいてくれることが一番!
モチオチャ家兄弟も元気いっぱいの年になりますように!
あーやまりんごさんのこの鏡餅!!!去年あまりにみんなが手荒くしたもんだから顔がホゲホゲになっちゃってました(笑)
これほんと可愛いですよね。
わーハッピー君ったら一人占めしたかったのかな?シャ―が出ちゃいましたね(笑)
お餅、こういう出来たてのお餅ならキナコとか甘いのつけて食べてみたいわ~。
売ってる白いお餅は好きじゃなくって今年も一つも食べなかったですー。
餅は食べなかったけどお正月は甘いお菓子沢山食べ過ぎちゃいました(笑)
わーみんなのコスプレかわいーー!!
ヒーローくん金太郎のあのコスプレだ~めちゃめちゃ似合ってるー!
今年も3にゃんの大活躍楽しみにしてますねー(*^ワ^*)
明けましておめでとうございます!!
ダンナさんやおにぃは年が明けるとすぐに近くの氏神様にお参りに行きます。
結構な人出だそうですが、Pokoさんは暗いし寒いし[E:happy02]行くのが億劫で[E:sweat01]
当然今年もおみくじを引かなかったけど、MIHOさんと同じで年賀状に付いていたおみくじが大吉でした(笑)
わが家にも餅つき機があって2・3年前までは鏡餅やお雑煮のお餅を作っていました。
やっぱり、自分でついたお餅の方が美味しいね。
そうそう、私の実家も丸餅だったよ。
こちらに来て四角だったのでびっくりだった。
今は四角が当たり前に思えるけどね(笑)
今年も3にゃんずが元気にまったりと過ごせますように・・・
みどり色のニャンコ、ずーっと大事に持ってるよ。
たしかみどり色は「健康」で、そのとき困ってた病気は
ダイジョウブになったから、ご利益あるんだよ、きっと^^
我が家は徒歩5分位の所にあるお寺に
年明けと同時に行くの~
もう何年もそうしていて、今年も行ったよ[E:happy01]
破魔矢は買うんだけど、私おみくじって引かないんだ―
Hummingママさん大吉で良かったね[E:up][E:note]
あ、でも私も友達からの年賀状におみくじがついてて、
それめくったら大吉だった(笑)
Hummingママさんのお家はお餅は四角?
やっぱり市販のお餅より美味しいよね~
家は夫の実家から、やっぱり餅つき機で作ったお餅
いっぱい送ってきて下さるんだ~
両親が亡くなってからも、義姉が続けて下さって
本当にありがたいです。
実家の九州は丸餅なんだよん^^
もう美味しくていろんな食べ方楽しんで
順調に[E:pig]ってまーす[E:sweat01][E:sweat01]
みんにゃ、抱負通りにがんばろーね(笑)
こんばんは~☆ Hummingママさん、大吉でよかったですね!
私も、和菓子の福袋におみくじが入っていて、大吉でした[E:happy01]
これは全員、大吉かな?(笑)
招き猫おみくじ、っていうのが、かわいいですね。
3にゃんとも、立派な抱負があって、すごいな~[E:shine]
ヒーローくんが着けているのは何ですか?
金太郎さんみたいな。。。
すごくかわいいですね[E:lovely]
お餅つき機も大活躍~☆
お餅も美味しいのだろうな~[E:delicious]
初詣では、きっとあそこかな?(笑)
うちは、毎年 熱田さんと大須に初詣で行くよ~。
Hummingママさん、今年大吉だったんだね。
ママちゃんは、中吉で…私は、小吉(笑)だったわ。
あっ!懐かしいにゃんこ鏡餅だ~[E:heart04]
それに、色んなふく村さんコレクション付けてくれて(笑)
金太郎腹掛けまで(爆)
あのでっかいリボンも、みんにゃお正月に付けてくれてるけど
もうちょっとカッチョよく作れば良かったなあ[E:sweat01]
うちもだいぶ前、もちつき機が出始めた頃、買って毎年暮れに
家族で作って、出来たての柔らかい餅をきな粉や
大根餅にして食べてた(おいちかった)けど、
今は、何処行ってしまったのだろう(笑)
Hummingママさんちは、いまでももちつき機で作ってるんだね。
来年は、作ってみようかな?
私も昨日、近所の神社に初詣行ってきましたよ~^^
破魔矢も買っておみくじも♪
おお!!Hummingママさんは、大吉だったんだね^^
私は、中吉♪
お互い良い一年になりそうですね☆
みんにゃの今年の抱負、
ハッピー兄さん、ムスっとした顔が男らしくてかっちょいいんだよね~☆
ハモちゃん、可愛い路線?晴れ着がとってもよく似合ってるよ~^^
ヒーちゃん!腹掛姿で元気一杯だね!!
そうそう!元気が一番だよね☆
今年もみんにゃ元気で楽しい一年になりますように☆☆☆