我慢できなかったのo(*^▽^*)oエヘヘ!
残暑が厳しくて 今年は行くのを止めよう!と思っていた 名古屋の
にっぽんど真ん中祭り( 通称どまつり )。
テレビや新聞で見たら やっぱり我慢できなくなってしまって 見に行くことに
で、今年は名古屋駅周辺の会場で、お目当てチームを中心に 暑い中
3時間半くらい楽しんできました~♪
どまつりも今年で20回と節目の年で、会期も1日延びて4日間。
名古屋を中心に県内22会場で 約210チームが熱い演舞を披露、
詰めかけたどまつりファンを魅了しました。
下手な写真ですが 見てくださいね~
まずは名古屋駅前JRタワーズガーデン会場から。
こちらは今回 最優秀の「 どまつり大賞 」に輝いたチーム、Kagura
そして、大ファンのチーム、笑゛(じょう)
やっぱり笑゛の演舞はかっこいい~ しびれるぅ~
演舞後には 「 よっ、日本一!」と大きな掛け声も。
( 男性しか写っていないけど 女性もいます )
この会場に着いたときには前をカメラおじさんたちが陣取っていたけど、
笑゛が始まる前に退いたので、「 しめしめ 」 真ん中の真ん前で見る
( 撮る )ことができました~ 笑゛は準大賞に~
今度は 名古屋駅前会場へ移動。
こちらは大阪からのチーム、嘉們-KAMON-
胸にはタイガー が…
曲も演舞も素晴らしくて、観客と一体感があって すごく良かった~
そばで見ていた若い女性が「 このチーム、構成がすごく良いんです。」って
教えてくれました。 審査結果を見たら、6位と上位入賞していました。
このチームは瀬戸市(愛知県)からのチーム。
瀬戸市といえば、招き猫ミュージアムもあるし、来月には 猫好きにはたまらない
来る福招き猫祭りin瀬戸 が今年も開催されますよ。
優秀賞の名古屋大学゛快踊乱舞゛
こちらも毎回見逃すことができない 札幌のチーム、平岸天神
新婚時代を札幌市豊平区平岸でスタートした私たちなので、よけいにこのチームには
思い入れが。
演舞の途中で半纏を裏返し、鮮やかな半纏姿になって舞い続けます。
第1回からのゲストチームで、20周年特別功労賞を受賞
暑かったけど、やっぱり出かけて良かった~♪
どまつりっていいな~ 大好き!
久しぶりにコメント欄をオープンしました~
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)