ヒーロー、ふ~じこちゃんお友達募集プロジェクトに挑戦中!
連日ヒーローに温かい応援をありがとうございます!
目指せ、10位以内!
投票期間は7月10日まで。 携帯・スマホからも投票できます。
「 応援してもいいよ!」という方は、NO.62 のヒーローに
一日一票 を引き続きよろしくお願いします。
ご迷惑をおかけてして本当に本当に申し訳ありません
最近Hummingパパが買った椅子、いつ間にかこのコたちに
乗っ取られています
とくにハーモニーの占拠率が高い。
うん、いいよ、いいよ! お父さん、我慢するってー
可愛いキミたちが使ってくれるなら、貸してあげるよ、だってー
ヒーローはなぜかこの椅子には全然興味がないようです。
偶然、後ろのブロック塀を通って行くどこかの猫さんのアンヨが写って
いました。 ヒーロー、熟睡中で気づかなくって良かった~
気づくと、家の中をバタバタ走り回って騒々しいんです。
どうにもならないのに…
------------------☆
< おまけ >
ハッピー兄さんの日課、ずっと続いていますよ
それも決まって朝ご飯前。 一日のスタートは鉄分補給から?
27日 Hummingパパが写真クラブのお仲間3人と長野県 霧ヶ峰、
美ヶ原方面へ撮影に出かけました
そのときの写真を少し紹介させてくださいね。
霧の中のレンゲツツジ 上田市 美ヶ原高原 王ヶ頭(おうがとう)付近
北アルプスが少し見えています。 王ヶ頭付近
白樺とレンゲツツジ 美ヶ原高原 白樺平
コバイケイソウとレンゲツツジ 諏訪市 霧ヶ峰高原 車山肩
茅野市 御射鹿池(みしゃかいけ)
東山魁夷画伯の作品「 緑響く 」のモデルとなった池で、木々の
映り込みが神秘的で、とても美しい風景だったそうです。
夜中の3時に出発して帰宅は夜7時半頃、一日の走行距離はなんと
600km。晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、と目まぐるしく変わる
お天気の中でも 十分堪能出来た撮影行だったようです
ご覧いただきありがとうございました。
挑戦中です! みなさまの応援が励みになります♪