昨日は トムちんから 「 みんなで行かない?」と お声がかかった
東別院てづくり朝市 に Pokoさん、Moonちゃん、まみこさんのいつもの
愛知組メンバーで出かけてきました~♪
地下鉄を降りてから 東別院までは約5分くらいなのですが、ずっとすごい人出。
毎日が日曜日のわが家だけど、世間は昨日からGWに入ったんですね。
山門から本堂に向かっています。
本堂から境内、山門を眺めています。
ブースの数も すごい。 山門の外にもずら~っと並んでいましたよ。
手作り雑貨やお菓子・パン、有機野菜などのブースから マッサージのブースや
キッチンカーも出ています。
2016年10月にこのメンバーで出かけた 猫の散歩道さんのブースも
( そのときの記事は こちら )
ご主人がクッキーなどを販売されていましたよ。
気温も上がって 陽射しもキツイ中、ときどき休憩を挟みながら ブースをぐるぐる見て
回ったけれど、結局だれもな~んにも買わず…
この日は東別院だけでなく周辺のエリアでも なごや寺町てづくり縁市 というのが
開催されていて、それでよけいに人出が多かったようです。
私たちは東別院を見ただけで、ランチは トムちんが見つけてくれていた
オムライスのお店に向かったのですが、なんと1時間待ち
まだ11時半頃だったのに かなり人気のお店のようです。
残念だったけど、「 いつか絶対ここへ食べに来よう~!」 と また会ったときの
楽しみに残しておいて、ランチバイキングのお店に変更。
ここも5人揃った席をお願いしたので、結構待ちましたが。
お代わりもして お腹いっぱい し~っかりいただきました~
ランチ後は Hummingママが名古屋のイベント情報をぐぐっていて見つけた
『 ねこ休み展 春 2018 』という猫好きにはたまらないイベントが 気になっていて、
みんなにその話をしたら、「 行ってみようよ!」ということに~
会場はうれしいことに撮影O.K
ツイッターやインスタグラムで人気の可愛い猫ちゃんたちの写真がいっぱい~♪
可愛い猫雑貨もいっぱい並んでいます。
抜け毛で作られた 名古屋グランパスエイトのマスコット、グランパスくん
あぁ、それにしてもグランパス、J1に昇格したのに 最近ずっと負けが続いて最下位
グランパスよ、頑張れ~!!
この猫ちゃん、chikaさんちのタマちゃんにそっくり
このねこ休み展には めちゃめちゃ癒されました~
このあと、コメダに入ってまたおしゃべり(*'ー'*)ふふっ♪
ふだんちっとも歩かないのに一日た~っぷり歩きました( 1万歩くらい )。
でも、全然足も痛くならなくて良かった~♪
気の置けない猫友さんたちと楽しい時間を過ごせて、とっても幸せな一日でした
うらちゃんという可愛いスコの立ち耳さんのクリアファイルと猫シールを購入。
みんなで 猫のおみくじをしたら、
、
Hummingママ、大当たり~
そして、まみこさんからは手作りの可愛い猫ちゃんのこぎん刺繍を~
まみこさん、どうもありがとう!
あっ、出かけるときにまたドジをやらかして…
Hummingパパ、駅まで送ってくれたあと、 動物病院へヒーローの薬をもらいに
行ってくれて 帰宅したら、玄関の鍵がかかっていなかったそうで
うちのコたちの病院は遠いので、2時間近く開けたまま。
相変わらずそそっかしいHummingママ、遊びに出かけるのがうれしくって
「 心ここにあらず 」の状態だったようです
久しぶりにコメント欄オープン
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ