ハモちゃん、上手に枕してネンネしてるね~
ハモちゃんがうらやましいわ~
な~んにもしないで ゴロゴロできて。
なんかおかあさん、さっきからブツブツいってるけど、
ボクにかまってないで はやくやらなきゃいけないこと やったら?
しゃしんとってるひまがあったら、はやくそうじきかけたらいいのにー!
「 あ~ぁ、またおそくなっちゃった…」なんておかあさんいってるけど、
ボクのせいじゃないからね
昔は 家事もちゃちゃっと済ませられたのに 歳とともにだんだんおっくうに
なってきて、だらだらだらだら。
「 さぁ、やるか! 」と重い腰を上げると、ハモちゃんの可愛い姿に
ついちょっかい出したくなって… あぁ、毎日こんなことの繰り返し
昨年、手水舎に色とりどりのあじさいの花びらが浮かべられて その様子が
インスタグラムで話題になっている、と 記事にした 御裳(みも)神社。
今年も行ってみたら、 先週末の二日間だけで終わっていました
私たちと同じように やっぱりそれを楽しみに来ていた人も多かったようで、
「 な~んだ… 」とガッカリされていました。
今年は開花状況もまだまだこれから、と いった感じ。
お花の見ごろのタイミング、って難しい。
今年もこの季節がやって来ました~
孫のりょうちゃんが毎年楽しみにしている梅ジュース。
今年もおじいちゃんが一人で作りましたよ
久しぶりにパッチワークネタを~
サイズは 横24cm、縦14cm、マチ6cmの小さな手提げを作りました。
色違いで3つも作っちゃった
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ