週末 名古屋で開催されたキャットショーにお手伝いを兼ねて出かけ、
またまた美猫さんをいっぱい撮らせていただきました。
拙い写真ですが、紹介させてくださいね。
まずは、こちらの記事でも紹介させていただいたチュロくんのおうちから4にゃんが。
ブリティッシュショートヘアのエクスカリバーくん
逞しいボディ、いつ見ても惚れ惚れしちゃいます
同じくブリのウィニーちゃん
穏やかで優しい表情をしています。
セルカークレックス ロングヘアのお嬢ちゃん
素敵な名前でしょ? パパはエクスカリバーくんです。
セルカークレックスのエンゼルちゃん
少しシャイな様子が愛おしく感じました。
エクスカリバーくんとウィニーちゃんとの間に生まれたツムギちゃん
そして、フランシスくん
久しぶりの兄妹(姉弟かな?)のご対面、どんな様子だったかな?
ツムギちゃんはママに フランシスくんはパパに似ていますよね。
・
< ベンガル >
< ロシアンブルー >
< アビシニアン >
< メインクーン >
じゃらしに ロックオンしている猫さんたちでした~
< アビシニアン >
上のアビさんと同じおうちから。
ジャッジ台で元気に楽しそうに跳ねる様子が いつも微笑ましくて
< サイアミーズ >( 別名シャム )
キャスバルくん
スコティッシュフォールド4にゃん( だったかな?)と一緒に暮らしていて、
おっとりまったりなスコの中で キャスバルくんただひとり家中を元気に
走り回っているそうですよ
< ノルウェージャンフォレストキャット >
ジャッジに身をゆだねてリラックス
< メインクーン>
おっきいですね~ 堂々としていて風格を感じます。
写真では分かりにくいけれど、耳先の飾り毛が特徴です。
< ラグドール >
ふわふわの毛並みにブルーの瞳がとってもきれい。
ハウスホールドペット(H.H.P)クラスから
同じおうちから。 上がお父さんで 下が娘ちゃん
シャムMIXです。
・
今回もきれいにグルーミングされた美猫さんにうっとりでした
台風の影響で 高速道路が通行止めになったり新幹線が止まってしまったら、
大変、とショーの進行も急ぎ足で行われ 早めに終わることが出来ました。
オーナーさん、猫ちゃん、大変お疲れ様でした!
写真も撮らせていただき、ありがとうございました!
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ
またされてたんですね。
私も一度は行ってみたい。
セルカークレックスちゃんって昔は種類も知らなかったけど
インスタでもちょくちょく見かけるようになりました。
くるくるな毛が可愛いですね。
みんな美しいし、しかも大人しくさせてくれてえらいなー
ほんとにみんな毛並みが綺麗。
うちのぷぷと大違い(笑)
わ~台風で高速や新幹線止まったら、動物だから大変
ですもんね。お疲れ様でした。
エンゼルちゃん、可愛いですね
それからベンガルも綺麗!
メインクーンやノルウェージャンやラグドールなど
大きい猫ちゃんを抱っこしてみたいです
台風すごかったですね!
無事で良かったです
名古屋で開催されるときは夫婦でお手伝いさせてもらってるんですよ。
セルカークレックス、くるくるの巻き毛が可愛いですよね~
シャンプーしても放りっぱなしで良いから、楽だそうですよ。
ショーに出てくるコはみんにゃ、ホントおとなしく審査されています。
お手入れもホントにきれいにされていて、長毛さんは特に
審査直前までブラッシングしてもらってふわふわに~
遠くから来られている方も多いので、台風の影響が心配でした。
セルカークのエンゼルちゃん、可愛いコでしょ?
このベンガルさんはまだ6ヶ月の仔猫さん。
体の模様もすごくきれいだったよ。
おっきい猫さんのメインクーンやノルウェージャンは堂々として
カッコイイし、ラグドールは甘えん坊で穏やか感じがするわ。
台風の影響が心配だったけど、早く終われて良かった~♪
2週続けて台風が来てたもんね…
この週末は久しぶりにお天気に恵まれて良かったよね~
こんにちは。
この週末は久々によく晴れましたね!
キャットショーのネコちゃん
とっても可愛いですね。
珍しい種類の子も見られて
勉強にもなります。
よーし
ぎんちゃんも次回は出る! ぎん
大食い部門! ソラ
大猫部門にゃ! ぎん
というわけで
次回もぜひ、
お誘いいただけると嬉しいです。
三連休お天気に恵まれて良かったですね~
今日は名古屋で小学校のクラス会、出席者は8人と少なかったけど、
楽しい時間を過ごすことが出来ました~
昨年からクラス会を始めたのですが、この年齢になってくると、
こういう集まりに元気で出られることが、とっても幸せなことだと
つくづく感じます。また来年、も元気で出席したいものです
きれいにグルーミングされたいろんな猫種を見ることができるから、
本当に楽しいんですよね。
来年2月もお声をかけますね~
ぎんちゃん、ぜひエントリーして~!
日に日に 元気を取り戻してきています♪
まだ ふらつきはありますが それでも幾分足に力が入るようになり 横には成っていますが
眠っては折らず起きています
キャットショー 私見たこと無いので
一度で良いから見てみたいと思っているのですが
中々機会が無くて。。。
キングちゃん、元気を取り戻して来て良かった~♪
食べないで寝てばかりいると、不安でたまらなくなりますよね~
どうかもっともっと良くなりますようにキングちゃんに元気玉を送ります。
キャットショーって、なかなか見る機会はないですよね~
いろんな猫種が見られるので楽しいですよ。
Hummingママさんのブログでキャットショーの様子を拝見するのが楽しみな私です♪
やっぱりショーに出てるこはバランスのよい身体つきですね~
うちはぽっちゃり部門があったら出てみたいです(笑)
その前にビビリだからこんなに堂々としてないなぁ~(笑)
みんにゃ、美猫さんでしょ?
中にはビビッてしまって、審査ケージから出すのに
ジャッジが手こずるコもいますよ。
でも、ほとんどのコが落ち着いて、ジャッジにされるがまま
いろんな猫種が見られるので、機会があったら、ぜひ一度~
今TICAのショースケジュールを見たら、来年1月13、14日の土日に
福岡タワーでありますよ
九州は年に一回はあると思います。
見学は自由で、受付で見学したい、と言えば見られますよ。
写真を撮るのは飼い主(オーナ-)様に事前に撮っていいですか?と
聞いてからということで。
ホント、ぽっちゃり部門があったらいいですね~