Hummingパパが 2年ぶリに 富山市八尾の おわら風の盆 を撮りに出かけてきました。
もう6回目、すっかり風の盆の魅力に嵌っています。 また写真を紹介させてくださいね。
( 風の盆は1~3日に行われ、これは2日の写真です。)
『 日本の道100選 』に選ばれている諏訪町本通り。
風情のある町並みですね。 これは11時半頃の町の様子ですが、午後3時頃に
町流しが始まると、大勢の観光客であふれるんでしょうね。
三味線や胡弓の哀しげな調べに合わせて、編笠で顔を隠した男女の踊り手が
静かに舞う姿、 いつか見てみたいものです。
メイちゃんのお世話のお礼に、と 姪っ子が夜ご飯をご馳走してくれました~♪
姪っ子が お店の看板をデザインをした オープンしたばかりのオムライスとパフェのお店へ。
だし汁をかけて食べる全く新しいタイプの和風オムライス~♪
ひつまぶし風に食べるオムライスなんて初体験でしたが、 さっぱりとしていて
とっても美味しかったです
・
・
は~い、そうです(*'-'*)エヘヘ
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ