H's Room

頭文字「H」で始まるスコ3にゃんのい~~~っつもまったりな日常♪

ハミング・キャットショー

2006年03月26日 | ハミング

ヒーローのキャットショー成猫部門デビューも

もう間近・・・ということで

今日は虹の橋を渡ったハミングのショーをご紹介

Photo_59

ハミング?という方はコチラ→「愛しのハミング」

 

キャットショーは純血猫しか出られないと思ってる方

けっこう多いかも・・・でも、そんなことはありません!

ハウスホールドペットという部門があり、MIXの猫、

血統不明の猫、純血種のスタンダードから外れた猫も

出られるんです!

キャットショーにおいて純血種は猫種ごとに定められた

スタンダード(理想形)があり、顔の形、目・耳の位置、

体型等がそれに近いほど好評価を得ることが出来ます。

スコティッシュフォールドのスタンダードは折れ耳の為、

立ち耳のコは純血種としては出陳出来ないのです・・・

 

立ち耳のハミングはブリーダーさんの勧めで

ハウスホールド部門に2回出陳(1日づつ)

Photo_62

かなり太目ですが・・・これでも出られます(^-^;)

 

このハウスホールド部門は美しさ、コンディション、

飼い主との信頼関係が評価の基準

和気あいあいとした雰囲気で、ショーを楽しむには

一番向いてる部門じゃないかなぁ・・・

そして、何よりも!

出陳数も少なく毎回ロゼットがいただけます!

 

Photo_63 Photo_64

↑年間24位で大きなロゼットまで♪

 GRM(グランドマスター)タイトルも獲得!!

 

3度目のキャットショーに参加する直前に

ハミングはお星さまになってしまいましたが、

これがキャットショーにハマっていくきっかけに・・・

ヒーロー活躍にもつながったかな?

 

キャットショーの楽しさを教えてくれたハミングに・・・

人気blogランキングへ ←ポチッとヨロシク~

こちらも・・・

にほんブログ村 猫ブログへ FC2ブログランキングへ ペットリンクスへ

1日1回ご協力お願いしますm( _ _ )m

 

H's Room Photo Album

まだまだ枚数少ないですがこちらもヨロシク!

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そっくり? | トップ | 困った時は・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
[E:pencil]mayumiさん (Hummingママ)
2013-03-20 20:16:50
[E:pencil]mayumiさん
   
初めまして!訪問ありがとうございます[E:happy01]
ハミングが亡くなってもう8年になりますが、とっても穏やかな優しいコでした。
ハミングをハウスホールドペットで2回キャットショーに出しました。
亡くなってから迎えたヒーローはキツンクラスとチャンピオンシップクラスに
出ていました。わが家はTICAの方なので、CFAの方はよく分かりませんが、
Hummingママも3年くらい前に一度だけ神戸の港の方で行われたCFAの
キャットショーを見学したことがあります。
キャットショーって、普段なかなかお目にかかれない猫種が見られるので、
興奮しますよね~[E:happy01] みんにゃ、とってもきれいにグルーミングされて…
mayumiさんちも猫ちゃんをハウスホールドで出そうと思っていらっしゃる
んですね。わが家の場合はうちのコたちのブリーダーさんに何もかも
教えてもらいながら出しました。どなたか近くに教えていただける方が
あると心強いと思いますが… 
ハウスホールドの場合まずは健康であること、友好的であることが一番
大切なのではないでしょうか? 
準備するものとかは
http://cfajapan.org/3_catshow_beginner.html 
に詳しく説明されているので見ていただいたら、と思います。下手な説明するより早いかと…[E:coldsweats01]
こんな拙いブログですが、また遊びに来てくださいね。
返信する
はじめまして! (mayumi)
2013-03-20 11:01:48
はじめまして!
神戸在住のニャンコのママです。
楽しくブログ拝見させて頂きました!
ハミングちゃん可愛い猫さんでしたね。
丸顔でとてもタイプです。

先日、私の地元にてCFAのキャットショーが開催されておりまして
興味本位でいってまいりました(^^)

沢山の猫ちゃんがいて終始大興奮でした。
そして、こんな空間で一度でもショーを経験してみたいなぁと
いう思いから6月に大阪にて開催されるCFAのエムズキャット
クラブにハウスホールドで出陣してみようと思っています。

しかしながら何もかも初めて・・(^_^;)

なにから準備してよいのやらという感じです。
みなさんが準備されているものをすべてというわけでは
ありませんが恥ずかしくない位な装備?で行かなければ
なりませんよね・・・^_^;

ハミングママさん、宜しければアドバイスお願いします(;_;)/

それでは突然のメッセージで大変失礼いたしました。
返信する
◆kaomariさん (Humming)
2006-03-28 21:05:32
◆kaomariさん

そうですね!
ハミングはきっとみんなのこと見守ってくれてると思います。
この大きなロゼットとタイトルの証明書は、ハミングがなくなってからいただいたものなんです・・・ハミングの思い出としていい記念になりました。
返信する
心優しいハミングちゃん、きっと今でも これからも... (kaomari)
2006-03-28 19:50:32
心優しいハミングちゃん、きっと今でも これからもみんなのコトを見守っていてくれていますねっ!!!


わぁ~、キャットショーなんて夢の世界のようです!←なんだか別世界^^
良い記念になりますね!
返信する
◆Etnaさん (Humming)
2006-03-28 18:16:44
◆Etnaさん

そんなコンクールもあるんですね!
それも楽しそうだなぁ

ハミングは立派というと聞こえはいいですが、平たく言っちゃえば太目さんですね・・・
よく食べるコでハンサムボーイがあっという間にほのぼの癒し系になっちゃいました(^-^;)
返信する
ハミングちゃん大きい子! (Etnaちゃん)
2006-03-28 03:35:41
ハミングちゃん大きい子!
立派な猫さんだったんですね!
ジェアにも血統書は一応ある(はず・・・だって届いてないんだもん!)だけど、どうせ日本では通用しないだろうし、スコとペルシャの混血だから日本では純血種として認められないでしょうね。
こういう部門にいずれ出場してもいいですよね!

地元のデパートが主催で毎年九月にキャットショーとドッグショーやってましたっけ。
といっても純血種・雑種関係なく、ミス○○みたいに観客の前にお目見えした子たちの中から審査員たちが3位までの入賞者を決めるというかなり適当なコンクールですけど。笑
返信する
◆カリコロママさん (Humming)
2006-03-28 00:05:09
◆カリコロママさん

性格は重要ですね。ビビって固まってしまうコや怒り出すコなんかはどんなに良いコでもキャットショーには向いてないんでしょうね。愛想が良いコは、それだけでプラスだと思います。
ハーモニーがビビリにゃんこじゃなかったら、ハウスホールドで出してみたいんですけどね・・・

先住のコの性格、迎え入れるコの性格もあるので一概には言えませんが、やっぱり3にゃんの方が楽しいのは確かですよ。カリコロちゃんなら新しいコを迎えても仲良くやってくれるんじゃないでしょうか。
返信する
◆miroさん (Humming)
2006-03-27 23:49:33
◆miroさん

そうですね!心優しいハミングのことですから、きっと何処にいても応援してくれてるでしょうね♪
ヒーローが成猫部門でも、いい成績をもらえるように後押ししてほしいですね
返信する
◆ぽうのお世話係さん (Humming)
2006-03-27 23:44:53
◆ぽうのお世話係さん

ご心配ありがとうございます!
早く見つかったので、それほど心配する状況ではないようです。とりあえず何日分かの薬と療法食をいただいたので、しばらく様子を見てみます・・・。
返信する
キャットショー興味あるんですよね。 (カリコロママ)
2006-03-27 23:06:28
キャットショー興味あるんですよね。
いちどは 出してみたいって思うんですが、難しいイメージ なんだかいろんなイメージがあるんです~。
ハウスホールド部門はあるって知っていたんですが、
やっぱり愛想がないとだめですよねぇ~。
愛想がないわけでは全然ないんですが、
審査院の方に迷惑かけないかなぁ~っておもっちゃったりします。
でも、興味はすごくあるんですよ。

それと、全然 内容が変わってしまうんですが、
今、2匹かりんと、ころんがいるんですが、
もう1匹 カリコロの仲間を・・・・っておもっているんですが、
Hummingさんは3匹にゃんちゃんがいるじゃないですか。
どうですか??
やっぱり2匹のほうがいいですか??
返信する
ハミングちゃん登場だ♪(*^m^*) ムフッ (miro)
2006-03-27 22:06:17
ハミングちゃん登場だ♪(*^m^*) ムフッ
ハミングちゃんはいつ見ても可愛いです(#^.^#)
ほのぼのしたショーってそれもまたいいですね♪
きっと虹の橋でHummingさんとヒーロー君の活躍を応援してるでしょうね(*'ー'*)
返信する
dauさんのブログでのコメント見たんですが、ヒーロ... (ぽうのお世話係)
2006-03-27 22:00:31
dauさんのブログでのコメント見たんですが、ヒーローちゃん大丈夫ですか?症状が軽くても、病気は心配ですよね。「ここが痛いのー」って言ってくれたらなーとよく思います。
返信する
◆ちかさん (Humming)
2006-03-27 19:40:59
◆ちかさん

「猫の手帖」で見ていただいたんですか?
あそこはよっぽど応募が多くない限り、すぐに載せてもらえると思いますよ!
バースデーコーナーにヒーロー、キャットパジャマというコーナーの最後の方に挿絵みたいな感じでハッピーも載っているので見てやって下さいm( _ _ )m
返信する
◆にゃっ!さん (Humming)
2006-03-27 19:37:53
◆にゃっ!さん

ショータイプ、ペットタイプって言ってもあくまで基準に対してどうかというだけであって、かわいさとはまた別の話ですからね。
どの飼い主も自分の猫ちゃんがやっぱり一番かわいいでしょうし。
キャットショーは第三者の目で自分のうちの可愛いコを見てもらえる、評価が聞けるっていうことも楽しみのひとつだと思います。
そういった意味でハウスホールドペットという部門は素晴らしいと思いますね♪
返信する
愛しのハミングちゃんの記事も読みましたよ。なん... (ちか)
2006-03-27 10:06:31
愛しのハミングちゃんの記事も読みましたよ。なんだかウルウルきました。
とっても性格が優しい子だったんですね。
突然の別れはかなり辛いものがありますね。
それとキャットショーって興味はあったけどなんだかめんどくさくてタマの時は血統の登録の書類さえ出さなかったです。
それと昨日久しぶりにでっかい本屋で猫の手帖買ったんですよ!!
3匹の名前ですぐわかりましたよ!!
ホームページ紹介掲載されてましたね!!凄いな!!
返信する
いろいろな猫ちゃんも出られるんですね(*´∇`)ノ (にゃっ!)
2006-03-27 07:44:10
いろいろな猫ちゃんも出られるんですね(*´∇`)ノ
出す機会がないので知りませんでした・・。
純血種だと初めからショータイプとペットタイプとして売られているので、純血種で出すなら、最初からショータイプじゃないとチャンピオンになるのは難しいのではないですか(/。\)?体型から、顔つきとか
ショータイプは違いますよね~。
でも、ハウスホールドペットというのがあるのはいいですね~(*^-^)
誰にでも出せる機会があるってことですもんね♪

返信する

コメントを投稿

ハミング」カテゴリの最新記事