21日(金)の午後 病院で診てもらったあとのハーモニーのその後ですが、
その後も やっぱり隅っこに隠れたりして調子が戻らず…
抱っこすると、何かの拍子に「 きゃん!」と鳴くこともあって、どこか痛いのかも。
それに毎日ちゃんと出ていたう〇ちが 丸3日出ていない…
お腹を触っても う〇ちが溜まっているようには感じないけれど、お腹を『 の 』の字に
マッサージもしてあげて 様子を見ていたけれど、出ない…
もしかしたら、気張ってう〇ちを出す姿勢が痛くて出来ない?
こうして台所の勝手口の前で 黄昏るハーモニーを見ると、ますます心配になって…
で、1日おいて また23日(日)に診てもらってきました。
やっぱりう〇ちは溜まっていなし、体をずっと触られても痛がる様子もないし (*'ω'*)......ん?
結局また点滴と注射( 神経の痛みを抑える消炎剤 )の処置をしてもらって帰宅しました。
帰宅後のハーモニー。
しばらくしたら、う〇ちが出た~
ずいぶんスッキリした顔をしています。 カリカリもおかわりもしましたよ。
2階から下りてきたら、しばらく上がっていなかった出窓でネンネしていたし、
夜も Hummingママの手が届く位置で
でも、スッキリして良い感じだったのは、その日だけ。
昨日も
ときどき隅っこに隠れたり、ケージのベッドで黄昏たり…
で、今日も
お天気も良く、窓辺でお日様の恩恵の預かるお兄ちゃんとヒーローの後ろで、
いつものなら、あっちへ行ったりこっちへ行ったり、こそこそ動き回っているのに
ほぼ一日このボックスの中…
それでもご飯の時間になると、
出てきて、きれいに完食。 食欲があるのは、本当にうれしいことだけど(-ω-;)ウーン
あれれっ、こうしてパソコンに向かっていたら、いつの間にかHummingママの隣へ
トントントン~♪ と上がってきましたよ
ハモちゃん、いったいどうなってるの?
どこが どんなときに どんなふうに痛いのか、お話し出来たらホントに良いのにね~
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!