ハッピーの通院の合間に 今年もあちこち桜めぐりをしてきました~ ♪
紹介させてくださいね。
3月30日
岐阜県海津市南濃町 專通寺 ( Hummingパパ撮影 )
專通時には、樹齢二百数十年と百数十年の2本のしだれ桜があり、古くから 地域の人々に
親子しだれ桜として親しまれているそうです。
・
4月4日
愛知県犬山市 国宝犬山城と桜 ( Hummingパパ撮影 )
写真仲間と犬山祭りを撮影に出かけたときの一枚です。
・
4月6日
岐阜県海津市南濃町 ( Hummingパパ撮影 )
津屋川の土手に咲く桜。 後方は養老山脈です。 雨上がりの一枚です。
・
4月7日
奈良県宇陀(うだ)市 『 又兵衛桜 』
樹齢300年ともいわれる 戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡に咲くシダレザクラ。
後方の桃の花とコラボです♪ 左の方に写っている人から このしだれ桜がいかに
大きいかが分かりますよね。
滋賀県甲賀市信楽町畑(はた) 『 畑のシダレザクラ 』
茶畑に囲まれた小高い丘の上に咲く、樹齢400年のシダレザクラ。
私たちが訪れたときは、まだ5分咲きといった感じでした。
・
4月11日
三重県津市美杉村三多気(みたけ)
棚田に写り込むヤマザクラが写真愛好家に人気のスポットです。
この撮影ポイントまでの急勾配の坂道を上がるのは、かなり堪えました
奈良県宇陀市榛原諸木野(うだしはいばらもろきの)
樹齢70年くらいのエドヒガンで、水田に写る姿から『 鏡桜 』ともいわれ、昔はこの桜に
牛を繋いで農作業をしたので、別名『 牛繋ぎの桜 』とも言われるそうです。
奈良県宇陀市 仏隆寺 『 千年桜 』
仏隆寺の参道横にそびえ立つ樹齢900年を超す 県下最古で最大の桜で、ヤマザクラと
エドヒガンの雑種で 「モチヅキザクラ」という品種だそうです。
奈良市桜井市 瀧蔵神社 『 権現桜 』
樹齢300年とも400年ともいわれる エドヒガン系のシダレザクラで、石垣の上から
ふりそそぐように咲き誇っていました。 この瀧蔵神社は 長谷寺の奥の院といわれ
長谷寺を参拝しても この瀧蔵神社を参拝しなければ、ご利益が半減するとか。
・
4月16日
愛知県北設楽郡設楽町津具 ( Hummingパパ撮影 )
写真クラブから奥三河へ新緑を撮影に出かけたHummingパパ。
新緑には少し早かったようですが、桜がまだあちこちで楽しめたようです。
奈良方面へ出かけた7日と11日は朝6時にうちを出発。 どちらも雨に降られて、
肌寒い日でしたが、晴れた日とは また違った趣の桜が見られて、それはそれで
良かったと思いました。 今年も元気に桜めぐりが出来たことに感謝です
早朝お出かけしても3にゃんが気になって、午後3時頃までには帰宅するようにしました。
いつもいいコでお留守番してくれます
いつもありがとう!
ランキングに挑戦中! みなさまの応援が励みになります♪
凸とよろしく!
一日一回ご協力お願いしますヽ(*^^*)ノ