ジュウデンチュウ

気の向くままにプラモ作ったりしています。

ロードスター(NC)作ってます #11 [内装とか]

2012-04-15 | カーモデル制作

朝からずっと雨だったのでロードスターをいじってました。

いつもならスルーするけど、今回はオープンカーなのでフロアマットを作ります。
フロアの形に合わせて切り出した240番のサンドペーパーに溶きパテでフチと踵部分のディティールを追加しました。

これを塗装すると、こんな感じになりました。

マツダスピード仕様のフロアマットの形状とかがわからないので雰囲気重視で作りましたが、なかなかいい感じに仕上がりました。
あとは、両面テープでフロアに取り付けます。

あと、メーターパネル。

削り落としたメーターリングを0.3mmの洋白線で再現後デカールを貼り付け。
乾燥後、スジボリ堂の紫外線硬化接着剤を流し込んでメーターのカバーっぽい感じを出してみました。

ボディの研ぎ出しも済ませたので、ライトパーツを取り付けていよいよシャシーと合体!

やべーかっけー。なんかもうコレで完成でいいやって感じw
あと、車体のほうは細々したパーツを取り付けるだけなのでここでいったん休止。

ちまちま進めてたベースを仕上げていきます。
がんばるどー



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maichi)
2012-04-15 06:48:25
フ、フロアマット!?

メメ、メーターパネル!?(@_@;)

こんな事までしないとダメなのね。カーモデルって。

・・・絶対に手を出せんな・・・
返信する
Unknown (J.J.)
2012-04-15 10:03:50
やべぇ~~~
ホントにかっけ~!!!

こういうの見るとそそられるね~ww
返信する
Unknown (kenken)
2012-04-15 22:42:22
オープンカーですから、内装まで手が抜けないってことですか。

メーターパネルは、涙モノですね!
返信する
Unknown (ハルウミ)
2012-04-16 09:20:11
>maichiさん
今回は見えちゃうのであえて作っただけっす。
いつもならスルーっすよwww
返信する
Unknown (ハルウミ)
2012-04-16 09:21:16
>J.J.さん
あざっす。
けっこうツライですけど、出来上がると楽しいっすよ~
返信する
Unknown (ハルウミ)
2012-04-16 09:22:22
>kenkenさん
今回はオープンで仕上げますからね~
内装の手を抜けないっす(泣)
返信する

コメントを投稿