ジュウデンチュウ

気の向くままにプラモ作ったりしています。

ロードスター(NC)作ってます #12 [ベースの制作]

2012-04-16 | ロードスター[電飾]

最近アレですね。急に天気が良くなったせいで花粉が飛びまくって、換気の時に窓開けると色々とツライっすね。

ロードスターは車体があらかた出来上がったので、ベースの制作にとりかかります。

今回ベースに使うのはコレ

透明なんでわかりづらいっすねwww
インプの時にも使った100均で売っている小物入れ。

ホントはもうちょっと小さめのが欲しいんですけどね~。100均で材質がPSのやつだとちょうどいいサイズが無いんですよ~

このケースをヤスってパーティングラインとかうねりを均して、サフ→塗装をすると

ベースの出来上がり。

シャレオツな感じを出したくて石畳の情景シートを探したんですけど、近所では見つからなかったので今回もサンドペーパーですw。
それと、今回使ったサンドペーパーは緑がかった色をしていたので、白を1滴だけ混ぜた黒を吹いてみました。車を置く場所は一回り小さめですけど影を書き込んでます。

ここまできたら早く車体を載せてみたいぜぇ~。
と、その前に裏側に仕込む基板のことを忘れてたので、プラ棒などを使い基板を固定するレールっぽいのを作ってました。

これをベースの裏側に接着して乾燥中。
続きは今晩に更新(予定)です。



コメントを投稿