ジュウデンチュウ

気の向くままにプラモ作ったりしています。

郡山モデラーズ倶楽部展示会に行ってきました。

2014-09-01 | 展示会

先週末は郡山モデラーズ倶楽部さんの展示会でした。

10回目の展示会ということで、テーマ作品は「じゅう」の付くもの
というわけで、スカイラインGT-R(PGC10)と重機動メカ(じゅうきどうメカ) ガンガ・ルブを展示。

 

 

ガンガルブはNIPCOM後の電池交換を忘れてたんで、わずかな時間しか点灯できなかったっす。
この他に重巡洋艦のお嬢さんを持っていく予定でしたが、間に合わなかったっすw 

テーマ作品以外は、ラフェラーリとZ3(艦娘)を展示。 

 

こっからは個人的にツボったやつ。

 

ジバニャンは2日で完成させたんですって。
しっぽの人魂をフェード点滅させつつ、首を左右に傾ける動きは”ラブリー”の一言に尽きます。 

あと、どろぼうひげさんにPICの質問して、悩んでた事が一気に晴れました。
なんかで実践してみたいっすねー。

いつもながら、展示会は新しい発見ばかりで勉強になりますわ。
来年のテーマはタイヤの付いたものとのこと。何かねた考えておきますw

ぐんもメンバーの皆様お世話になりました。

 

さて、次回はGBWC応募作品の制作でストップしてたオージェの完成記事の予定です。

がんばるどー



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡ちゃん)
2014-09-04 21:09:54
今年も参加していただき、有難うございましたm(__)m


マクラーレンF1は確かに難産でしたが、レジンキット作ること考えればはるかにマシかなぁと思います。

今年はガンプラ無しでの参加でしたが、意外にバランスが
とれてたので来年もこの方向でいこうかと考えてます。


RRMさんの展示会は一応参加の方向で考えてますのでそのときはよろしくお願いしますm(__)m
返信する
Unknown (ハルウミ)
2014-09-05 20:46:16
>岡ちゃんさん
こちらこそお世話になりました。
マクラーレンF1は来年までには完成させたいなと思いました。


RRMの展示会でお待ちしています。
返信する

コメントを投稿