先週末は小山で展示会でした。
参加したRRMのメンバーのブログで展示会の様子がアップされています。
どれも素晴らしい作品で、色々と頑張ろうと思いました。
といったわけで早速、ジムトレーナーの製作です。
まずは楽な部分から。
イラストを見ると、肩アーマーの上面がないのでキットパーツをカット。
上の外側にC面があるので、ヤスリでゴリゴリ。してこんな感じになりました。
このままでは内側が丸見えでイヤーンな感じなので、プラ板貼ってモールドを追加しようと思いましたが、思ったよりクリアランスなくてスルーです。
次は胴体。
週末にエポパテを盛っておいたので、イラストを見ながらゴリゴリと整形してこんな感じに
なかなか良い感じになったかも。
今のところ、胸の窓?部分は透明プラ板を貼り付ける予定。
この後、やすりがけに飽きたので、余って固まらせたエポパテの塊を削ってました。
明日もがんばるどー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます