秋晴れの埼玉です
昨日の曇り空から一転してお日様がダイヤモンドのように輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/d1d97c9656904cecc371f8a6e2ff2ad6.jpg)
西の空も爽やかな秋空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/63000c03a7057ca619e0882b836fac22.jpg)
今日の最高気温は31℃
天気予報は雲の広がることがあっても日差しが届いて
昼間は蒸し暑くなり、一日の気温差に注意が必要です。との事・・
昨夜、寝室の窓を開けていたのですが寒くなって閉めました。
昨日は一日中エアコンのお世話にならなくて良かったのですが
今日はまたお世話になるかも知れませんね。
一昨日のお義母さんのお墓参りの後、立ち寄ったのが道の駅ましこ
この道の駅はブログでも何回か紹介したことがあるのですが私の好きな道の駅です😊
丁度お昼時期だったのですが旦那さんも私もあまりお腹が空いていなかったので
お茶☕休憩にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/ebf242247af2b71be33fdb468258219a.jpg)
旦那さんはブレンドコーヒー
私は紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/5392f44e74538ebdfa4d8e3ad89cf2ed.jpg)
益子焼のカップが素敵です💓
シュガーポットや爪楊枝入れも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/aeaba92b371740a7bbd28cd8cf12f9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/f637e57e3eec3e79fb6ff03f09e4d8de.jpg)
店内に益子焼の展示即売もされていたのですが興味の無い旦那さんと一緒だったので
ゆっくり見られず😥
今度1人でゆっくり行こうと思います。
レストランの大窓から見える景色も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/c4c8e308ea84d99a39dc5e84b9950a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/b947c519018f868eb8677d21d31892d4.jpg)
生憎窓側ではなかったので上手く撮れませんでした😓
お野菜のコーナーで買った物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/827c99f021853b4cce437dfc89316f38.jpg)
青長茄子かな?
パンの売り場で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/f62eb3a1081e038e17aaf436dc72c9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/a3cbcd62087061527e707ed0812e3348.jpg)
どちらも美味しく頂きました😊
道の駅ましこを後にして一路帰宅の為に高速の真岡インターを目指して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
北関東道に入って今度は壬生PAに寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/bf4f19dbf3eaf67909bd6cae5cc290e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/7679e31a3deab73ace622adfbfd85324.jpg)
こんな遊具が設置されていましたよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/0ed33b21d0da8043cd0e84ddaad35b98.jpg)
可愛いメリーゴーランドです。
ここでは旦那さんのお目当て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/168b223f472511d483e771f78a73a2d9.jpg)
梅肉入り沢庵
これがお気に入りなんです😄
他には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/2922b15ed03706fd69a783ee5b3ecd65.jpg)
ちょっと変わったウインナ(笑´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/e56078d6fab544f5544d7b1f5df2208c.jpg)
酒の肴にピッタリと書いてありますが、これは白いご飯にも合いそうですね(≧∀≦)♪
お出かけすると気が大きくなって財布の紐が緩んでしまいますσ(^◇^;)
昨日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/c0931359bb67dafa3be4b750f6159cfa.jpg)
青長茄子のバター焼き
道の駅で買った青長茄子をバターで炒めておろし生姜と醤油に削り節を掛けて頂きました。
皮が柔らかくって美味しかったです( ´艸`)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/519d3e6c871c1e380b77d902313faf89.jpg)
豚バラ肉のスタミナ炒め
豚バラ肉と玉ねぎを炒めて豚バラ肉に焼き色が付いたら
酢・醤油・豆板醤・おろしニンニク・ごま油で味付けしました。
あまり油っぽくなく、サッパリとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/76e36d4a1a24a20cfd6cb966c658a113.jpg)
ザワークラウト風キャベツとソーセージのマリネ
キャベツを細切りにして熱湯でサッと茹でてしかっり水気を絞ってバットに広げて酢と塩を加えて30分ほど漬け
フライパンでソーセージを転ばせながら焼いた物を加えて全体を混ぜ合わせ黒胡椒を振り
さらに10分程漬けておきました。
これも凄くサッパリして美味しかったのですが旦那さんは苦手だったようです😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/2d37d75e148f266c499ff68b711077c6.jpg)
その旦那さんのためにもう一品
我が家定番の胡瓜とカニカマの酢の物
これは1人で完食していましたよ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/7bd899f1ad6f86b5440cd9b805b7f92f.jpg)
一昨日朝ご飯にサンドイッチを作った時に食パンの耳を切ったので
その耳をバターとお砂糖を絡めてパンの耳ラスクを久し振りに作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/39b0185743154cb5e851aac15f00d4f4.jpg)
フライパンから下ろしたてなので綺麗に盛り付けていないのですがσ(^◇^;)
息子達が小さかった頃によく作りましたが最近では作らなくなっていたので懐かしく
おやつに頂くことにします(≧∀≦)♪
今日も一日楽しく元気に過ごせますように・・・
昨日の曇り空から一転してお日様がダイヤモンドのように輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/d1d97c9656904cecc371f8a6e2ff2ad6.jpg)
西の空も爽やかな秋空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/63000c03a7057ca619e0882b836fac22.jpg)
今日の最高気温は31℃
天気予報は雲の広がることがあっても日差しが届いて
昼間は蒸し暑くなり、一日の気温差に注意が必要です。との事・・
昨夜、寝室の窓を開けていたのですが寒くなって閉めました。
昨日は一日中エアコンのお世話にならなくて良かったのですが
今日はまたお世話になるかも知れませんね。
一昨日のお義母さんのお墓参りの後、立ち寄ったのが道の駅ましこ
この道の駅はブログでも何回か紹介したことがあるのですが私の好きな道の駅です😊
丁度お昼時期だったのですが旦那さんも私もあまりお腹が空いていなかったので
お茶☕休憩にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/ebf242247af2b71be33fdb468258219a.jpg)
旦那さんはブレンドコーヒー
私は紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/5392f44e74538ebdfa4d8e3ad89cf2ed.jpg)
益子焼のカップが素敵です💓
シュガーポットや爪楊枝入れも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/aeaba92b371740a7bbd28cd8cf12f9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/f637e57e3eec3e79fb6ff03f09e4d8de.jpg)
店内に益子焼の展示即売もされていたのですが興味の無い旦那さんと一緒だったので
ゆっくり見られず😥
今度1人でゆっくり行こうと思います。
レストランの大窓から見える景色も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/c4c8e308ea84d99a39dc5e84b9950a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d6/b947c519018f868eb8677d21d31892d4.jpg)
生憎窓側ではなかったので上手く撮れませんでした😓
お野菜のコーナーで買った物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/827c99f021853b4cce437dfc89316f38.jpg)
青長茄子かな?
パンの売り場で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/f62eb3a1081e038e17aaf436dc72c9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/a3cbcd62087061527e707ed0812e3348.jpg)
どちらも美味しく頂きました😊
道の駅ましこを後にして一路帰宅の為に高速の真岡インターを目指して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
北関東道に入って今度は壬生PAに寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/bf4f19dbf3eaf67909bd6cae5cc290e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/7679e31a3deab73ace622adfbfd85324.jpg)
こんな遊具が設置されていましたよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/0ed33b21d0da8043cd0e84ddaad35b98.jpg)
可愛いメリーゴーランドです。
ここでは旦那さんのお目当て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/51/168b223f472511d483e771f78a73a2d9.jpg)
梅肉入り沢庵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
他には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/2922b15ed03706fd69a783ee5b3ecd65.jpg)
ちょっと変わったウインナ(笑´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/e56078d6fab544f5544d7b1f5df2208c.jpg)
酒の肴にピッタリと書いてありますが、これは白いご飯にも合いそうですね(≧∀≦)♪
お出かけすると気が大きくなって財布の紐が緩んでしまいますσ(^◇^;)
昨日の夕飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/c0931359bb67dafa3be4b750f6159cfa.jpg)
青長茄子のバター焼き
道の駅で買った青長茄子をバターで炒めておろし生姜と醤油に削り節を掛けて頂きました。
皮が柔らかくって美味しかったです( ´艸`)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/73/519d3e6c871c1e380b77d902313faf89.jpg)
豚バラ肉のスタミナ炒め
豚バラ肉と玉ねぎを炒めて豚バラ肉に焼き色が付いたら
酢・醤油・豆板醤・おろしニンニク・ごま油で味付けしました。
あまり油っぽくなく、サッパリとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/76e36d4a1a24a20cfd6cb966c658a113.jpg)
ザワークラウト風キャベツとソーセージのマリネ
キャベツを細切りにして熱湯でサッと茹でてしかっり水気を絞ってバットに広げて酢と塩を加えて30分ほど漬け
フライパンでソーセージを転ばせながら焼いた物を加えて全体を混ぜ合わせ黒胡椒を振り
さらに10分程漬けておきました。
これも凄くサッパリして美味しかったのですが旦那さんは苦手だったようです😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/2d37d75e148f266c499ff68b711077c6.jpg)
その旦那さんのためにもう一品
我が家定番の胡瓜とカニカマの酢の物
これは1人で完食していましたよ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/7bd899f1ad6f86b5440cd9b805b7f92f.jpg)
一昨日朝ご飯にサンドイッチを作った時に食パンの耳を切ったので
その耳をバターとお砂糖を絡めてパンの耳ラスクを久し振りに作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/39b0185743154cb5e851aac15f00d4f4.jpg)
フライパンから下ろしたてなので綺麗に盛り付けていないのですがσ(^◇^;)
息子達が小さかった頃によく作りましたが最近では作らなくなっていたので懐かしく
おやつに頂くことにします(≧∀≦)♪
今日も一日楽しく元気に過ごせますように・・・