
昨夜からの雨が降り続いている埼玉です

東の空は下の方が少し明るくなっています。

西の空は雨雲が一面に広がっています。
今日の最高気温は25℃
天気予報は今日は雲が多く、雨の降ることがあって
雷を伴ってザッと強まる恐れも・・・
暑さは控えめで、半袖1枚だと肌寒く感じられそうとのことです。
でも、暑がりの私にはこれ位の気温がいいかもσ(^◇^;)
表題のヘバーデン結節とブシャール結節・・・
数日前から右手の小指の第1関節と第2関節が指を曲げると痛くって
以前は左手の人差し指だったのですが今回は右の小指
第1関節が痛いのは「ヘバーデン結節」で
第2関節が痛いのは「ブシャール結節」だそうです。
それで一昨日からヘバーデン結節用のテープを貼りました。

関節が固定されているので曲げると痛いと言うのは改善されました。
これで少し様子を見ようと思います。
歳を重ねると色々と不都合なところが出てきますね😓
昨日の夕飯

鶏もも肉とゆで卵の甘辛醤油煮
一口大に切った鶏もも肉とゆで卵を醤油・味醂・水であくを取りながらにました。
美味しい煮卵になりました♪

じゃが芋の煮っ転がし
じゃが芋だけを少しの出汁と醤油・味醂・酒で汁が少なくなるまで煮ました。
煮っ転がし・・久し振りだったので旦那さんが「美味しい👍」って(笑´∀`)

ブロッコリとキャベツの中華風旨煮
以前作った時は豚肉を入れたのですが今回は油揚げとしめじを加えました。
この味にすっかり嵌まってしまいましたσ(^◇^;)

今日はこれから月に一度の皮膚科受診してそれから今月分の生活費を下ろして
その後いつものスーパーで10%引きクーポンをゲットする予定です。
生活費は皮膚科の帰りにあるモールのATMで下ろします。
その時に少しウロウロとウインドゥショッピングしてこようかな(≧∀≦)♪
今日も一日良い日になりますように・・・

東の空は下の方が少し明るくなっています。

西の空は雨雲が一面に広がっています。
今日の最高気温は25℃
天気予報は今日は雲が多く、雨の降ることがあって
雷を伴ってザッと強まる恐れも・・・
暑さは控えめで、半袖1枚だと肌寒く感じられそうとのことです。
でも、暑がりの私にはこれ位の気温がいいかもσ(^◇^;)
表題のヘバーデン結節とブシャール結節・・・
数日前から右手の小指の第1関節と第2関節が指を曲げると痛くって

以前は左手の人差し指だったのですが今回は右の小指
第1関節が痛いのは「ヘバーデン結節」で
第2関節が痛いのは「ブシャール結節」だそうです。
それで一昨日からヘバーデン結節用のテープを貼りました。

関節が固定されているので曲げると痛いと言うのは改善されました。
これで少し様子を見ようと思います。
歳を重ねると色々と不都合なところが出てきますね😓
昨日の夕飯

鶏もも肉とゆで卵の甘辛醤油煮
一口大に切った鶏もも肉とゆで卵を醤油・味醂・水であくを取りながらにました。
美味しい煮卵になりました♪

じゃが芋の煮っ転がし
じゃが芋だけを少しの出汁と醤油・味醂・酒で汁が少なくなるまで煮ました。
煮っ転がし・・久し振りだったので旦那さんが「美味しい👍」って(笑´∀`)

ブロッコリとキャベツの中華風旨煮
以前作った時は豚肉を入れたのですが今回は油揚げとしめじを加えました。
この味にすっかり嵌まってしまいましたσ(^◇^;)

今日はこれから月に一度の皮膚科受診してそれから今月分の生活費を下ろして
その後いつものスーパーで10%引きクーポンをゲットする予定です。
生活費は皮膚科の帰りにあるモールのATMで下ろします。
その時に少しウロウロとウインドゥショッピングしてこようかな(≧∀≦)♪
今日も一日良い日になりますように・・・
痛くもなにもないです
生活に不便もないので 病院へも行ってません(^^;
ほんと 歳を重ねると不都合なところが出てきますよね
鶏もも肉とゆで卵の甘辛醤油煮もお芋の煮っころがしも おいしそう~
ブロッコリとキャベツの中華風旨煮もいいですね(^^♪
皮膚科の後 ショッピングですね
気をつけていってらっしゃい
見た目の変化もそうですが、見えてない所も
それなりに・・ネ!
ヘバーデン結節用のテープ・・って、あるんですね
主婦は指先使いますから、特になりやすいのかも?
お大事になさって下さいね
晩ごはん、お料理もいろいろ作られて
とっても美味しそうです
お出かけやお買物、気を付けて行って来て下さいね
良い1日になりますように♪
リュウマチとは又違うのですね。
何かと不便だと思いますがお大事になさって下さい。
私は右の小指だけ曲がっていますよσ(^◇^;)
今まで痛くは無かったのですが2日位前から痛くって😓
ホント歳は取りたくないですね😅
皮膚科・・今日は9番目だったので早く終わりましたよ(^O^)v
そうですね。
体力の低下とか・・色々ありますよね😓
ヘバーデン結節のテープね、
昔はテーピングだったんですがネットで調べたら簡単なテープがあったのでこれにしましたよ。
有難うございます。
今日は午前中ウロウロして楽しかったですよ(^O^)v
そうなんです。
リウマチとは違うんですよ。
ヘバーデン結節は昔左手の人差し指の時に手の専門科がある病院に受診した時に初めて知りました。
それから落ち着いていたのですが今度は右手の小指に・・・😥
有難うございます(o_ _)o
私も昔から右手「中指」の第一関節を曲げると 痛いです。
風呂で右手で桶にオフを汲むのが 痛くて難儀なんです。
加齢も有るでしょうが、あちこちの節々が痛くなってきました。
チック式の「消炎鎮痛剤」を塗って 気休めしてます、治りません。🤣
で、ネットで調べると、「ヘバーデン結節用のテープ」お高いですね~!。😎
↓ここには 百均のビニールテープでもいいと書いてあります!。
http://maeda-seikei.jp/blog/%E3%83%98%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E7%B5%90%E7%AF%80%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0/
じゃが 肌荒れ起こして2次災害になっては 元も子もないですがね。🤣
テープで痛みがとれるのですか?
私も右手の小指が少し曲がっているかな?
ピリピリ痛い時もあるけど 年なんだとあきらめています。
早く痛みがとれますように・・・
キャベツとブロッコリーの中華風旨煮 美味しそうだわ。
お野菜いっぱいの献立は食べたくなります。
私も割引券もらってきましたよ。
一人でお買い物 良い時間でしたね~(*^_^*)
今回は第2関節の方が痛いのでテープを買いましたよ。
第1関節なら絆創膏を痛むところを後ろから貼って第2関節より少し前でクロスさせるって病院で教えて貰いましたよ。
それで固定出来るので楽になりましたよ(^O^)v
第2関節はクロスするのが出来なくて専用のテープを買いました。
私は肌が弱いので100均のビニールテープだと被れてしまいそうです😓