
本日、オサムシ、玉野のさんちゃんと三人で、太刀メインで釣行。
6時40分出港。一路、K島へ。
2週間前と比べ、今日は、え~天気です。
現着すると、船団は、小さかった。あまり、釣れていないのか?
しばらくすると、啓進号で、ヒロッサンとでぇさん登場
T島経由で来たそうな。相変わらず、速いですね~。
釣況は、最悪らしい。

とは言われても、今季、えびぶく丸では、1匹も太刀釣ってないので、今日は釣らなきゃなりません。
てことで、結構、船団の中へ入り、釣ってみたけど、気がつくと、なぜか、船団から外れてる。 流し方が悪いのか?
潮に乗せて、仕掛けが、なるべく真下へ落ちるようにしてんだけどね~。
それにしても、活性がありません。
9時前までやって、同行者も居るので、諦めて、保険の赤チンへ。
こっちも、活性が、全体的にありません。ポツポツ釣れる程度。
結局、3人の釣果がこれ↓

今回、特に同行者があまり釣れなかったことに、責任を感じます。
赤チンぐらいもっと釣らしかったな~。
なんか釣れないな~。も~冬眠するしかないかも。
メバルとかまだ釣れんのかな~。
しかし、魚類(フグ、エソ、タコ、イカ除く。)をえびぶく丸で釣ったの、9月26日以来のこと。ま~なにはともあれ、○ウズ逃れてよかったとするか。