
1ヶ月ぶりの釣行です。メンバーは、私とイクデーさん。行き先は、迷った末にM口島へ。到着後、仕掛けを投入するが、25号の錘でも流されまくり。何カ所か廻ったけど、私の流しのテクでは到底釣りにならない状態。
下津井方面 諦めて、OT島方面へ。ここも結構流れてましたが、30号の錘でどうにか、底取りができる状態なので、しばし、流していると、イクデーさんに魚信が・・・。結構良い型のが上がって来ました。これ↓プリッツの箱と比べてみて(笑)

その後、潮止まりの時期が近づき、潮が緩み、20号の錘でも、釣りになる状態になり、ポロポロ 赤チンが上がってきた。

結局 えびぶく3匹 イクデー2匹 ということで、家族の人数分釣れました。
ま~ボウズでなくてよかったよ。
PS昨日 岡山マリンの春の商談会へ行ってきました。
高嶺の花の船が、いっぱいでした。
特に、新型のFR23いいな~と思った。小型のクルーザーて感じ。釣り専用じゃないけど セカンドステーション。居住性抜群。 これなら、釣れなくても、海を漂うだけで、ほんと楽しめそう。↓ 700万か~。

OHくんも来てたのかな?↓
