
旧えびぶく丸(今はミニメリー号)を1年2か月ぶりに操船しました。
今は、じあいで整備されレンタル船で活躍中。借りる人が多くて中々レンタル出来なかったけど、やっと借りれました。この船をまた操船出来るようになりホント良かったよ。○金船長に感謝感謝です。
立派なオーニングやデカイ魚探も付けられ、以前より立派になっています。よかったね。
本日のメンバーは、持ってるしぃ~さん親子と佐藤さんです。
でぇさんは、定員オーバーで、じあい艇で出港となりました。
本日の潮は、中潮 底から上げて最後下げる潮
タイラバ一本での釣果は、しぃさんjr デカマゴチ1匹

しぃ~さん タイ1枚(写真撮り忘れ)
佐藤さん タイ2枚

えびぶく タイ1枚

少し渋かったけど、全員安打なんでよしとしましょう。

お陰さまで、2年前に買ったタイラバロッドのタカミヤのGRⅡのタイラバによる鱗付けがやっと完了しました。

帰宅してからは、久しぶりに庭でバーベキュー。 のっこみ真鯛の刺身めちゃうまでした。
よかったです。マゴチのお腹に卵の大きいのがありました。煮つけで食べたらおいしかったです。又、よろしくお願いします。
朝イチの上げ潮ポイントで迷って、波に乗れず、潮止まりまでいっちゃいましたね。下げで少し釣れてホッとしました。中々厳しかったですね。これに懲りずまた釣り行きましょう。
退院からちょうど1年経ちますが、元気です。3月末で定年となりゆったりできるようになったので、ブログ更新してます。