えびぶくのよもやま話

がんばれ、東日本!

燃料ホース修理

2016年12月26日 12時15分34秒 | 釣り

イカ釣りの時期から、燃料ホースとバッテリーケーブルに裂け目が出来てたので、癒着テープ貼ってごまかしたけど、やはりホース内に空気が入り船外機のかかりが悪い。

てことで、まず、ホースの修理検討。
下手なことして、海上で大爆発してもやばいと考え、結局岡山マリンへ依頼。

すぐに営業の人が来てくれて、ホースを切って簡単につなぎ直してくれました。
しかも、サービスで。ありがたや。
バッテリーケーブルは、さけたところが、少々錆びてるだけなんで、次回点検時にどうするか検討。
とりあえず、安全に出港出来そうです。

海の地名 

2016年12月20日 21時44分01秒 | 釣り
海図を見てると、興味深い地名がある。

下津井は、松島の南側にある岩礁 コシキ
コシキとは、大昔の蒸し器のこと。おそらくその形に似てるから、コシキなんだよね。
甑島と一緒だよね。



羽佐島ツガイ、久須見ツガイ、手島出シ、大槌ツガイ
羽佐島、久須見鼻、手島、大槌島とは、ちと位置が違うんだけど、なんでこの地名が付いてるんだろうか。
ネットで調べてみると、
「出シ」は、暗礁のこと。
「ツガイ」は交接の意味で、ある島の北端と別の島の南端というように反対側が相接する線上にある岩礁名に付けられた地名のこと。
「羽佐島ツガイ」は岩黒島東端と羽佐島西端のつがう線上にあり、「大槌ツガイ」は岩黒島北端と大槌島南端のつがう線上にある。(ホームページ瀬戸内海の浅瀬名についてより。)
とのことであるが、位置的に疑問が残る。
手島は、広島の西のあの島と関係あるのかな?

小瀬居島のとこにある表記「低潮に洗う」これは、地名か~?
これは、やっぱり、低潮の時洗岩が出るので注意しろという注意喚起だろうな。

他にも、広島の薑鼻。ショウガとどういう関係があるのか?

手島の甚平鼻。 甚平てなんで付けたのか。服のこと?侍?
などなど、疑問だらけです。
釣れないので、こんなこと考えて遊んでるんよ。


故あって、再度鳴門へ

2016年12月16日 20時40分00秒 | 家族

本日、夏に続いて、ヒロポクさんがらみの用事で、鳴門へ。
用事終了後、帰りにイクデーさんと3人で食事に。
せっかく鳴門に来たので、なんかおいしい店へということで、
イクデーさんがスマホで探して選んだ店が、「ぴんぴん亭」。変な名前。
普通、「びんび家」とか選ぶよなと思いつつ、到着すると、ムム・・なんか客
入ってないし、やばそうな建物。

恐る恐る入って、1000円の刺身定食注文。

鳴門の真鯛と引田のはまちの刺身。旨い。昆布も旨い。
味噌汁も魚の出汁が濃厚。なんか、漁師飯て感じの料理で、満足。
店から見える海の景色もよいね。


真北に家島諸島、北西に小豆島、東は鳴門。釣れそう。
釣師には、最高のロケーション。こんなところから、出船してみたい。




アンカーが・・・

2016年12月03日 23時22分30秒 | 釣り
本日中潮。
本日の乗員さん でぇさん、しぃ~さん、まゆパパさん
チョイゆっくり出港したら、どんな感じになるかと思い、初の8時出港。
太刀魚&カワハギ狙いです。
何とかカワハギが釣りたくて、まゆパパさんを除き専用竿で挑戦です。
まずは、太刀魚。

魚探の反応を見る限り居るんだけど、全くあたってきません。
諦めて、カワハギ釣りポイントへ。
色々情報収集した結果、アンカー打って釣るのがよいと言うことで、アンカー投入。
とりゃーと思いっきり投げると・・?
ロープが付いてませんでした。ガビーン!
秋の台風の時、補助ロープとして使うときロープをアンカーから外したんだった。アホや!
てことで、流し釣りで挑戦するが、外道がポロ、ポロで、本命釣れず。乗員さんメンゴメンゴ。
このままでは終われな~い。てことで、念のため用意していたタイラバへチェンジ。
まずは、しぃ~さん。ヨンマルゲット。

次にえびぶく、でぇさん、サンマルゲット。


そして最後に来ました。持ってますね。まゆパパさんゴーマルゲット。

これでタイラバ全員安打。てことで、撤収。
本日の釣果 でぇさん、鯛2 赤チン1 しぃ~さん鯛2
まゆパパさん 鯛1 えびぶく 鯛1 ベラ2 アンカー奉納(不法投棄じゃありません。)
カワハギ竿の感じは、良い感じだけど、まだまだ研究とポイント探しが必要だ。