大好きな公園の大好きな丘に(2月)。 2016年03月09日 17時12分54秒 | 主人のこと、私のこと。 主人が大好きだった公園の、大好きだった小高い丘に、、、違う。主人が大好きな公園の、大好きな小高い丘に行って来た。主人に会いたくて、主人がそこにいそうで。でも会えなかった。いなかった。ふりかえったらそこに立ってるかもしれないから、何度もふりかえったけど、いなかった。さよならなんて言わない。「また会いに来るな。」違う。「また一緒に来よな。」桜はまだ固いつぼみ。淀川の河川敷に出る階段こんな長い階段も上がれるようになった。(2015年4月) #日記 « 「風の鳴る丘」に行って来ま... | トップ | 木蓮の涙。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ミズケン) 2016-03-10 00:41:06 なんでも御座れ!のぶらぶら日記の再開だね♪(*^^*) 返信する ミズケンさんへ (豆柴) 2016-03-19 01:35:30 >なんでも御座れ!のぶらぶら日記の再開だね♪(*^^*)有難うございます。この公園には、元気な頃は自転車で、病気してからは車椅子、ロフストで行きました。公園に向かいながら涙がボロボロと。思い出をたどるのは辛いですね。なぜひとりなのかって痛感します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
>なんでも御座れ!のぶらぶら日記の再開だね♪(*^^*)
有難うございます。
この公園には、元気な頃は自転車で、
病気してからは車椅子、ロフストで行きました。
公園に向かいながら涙がボロボロと。
思い出をたどるのは辛いですね。
なぜひとりなのかって痛感します。