ネコの日。 2005年02月22日 19時03分27秒 | 今更訊けない、へえぇ~(ノ-_-)ノ 今日は「ネコの日」だそうです。 なぜって、「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ (英文学者の柳瀬尚紀さんらによる「猫の日制定委員会」が 1987(昭和62)年に制定。ペットフード工業会が主催。 全国の愛猫家からの公募でこの日に決まった) さて、「犬の日」はいつだかわかりますか? 簡単かな (写真はテニスコートの脇に咲いてた、蒲公英です ) « 梅の別名。 | トップ | カット。 »
17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はーい! (ha-chansan) 2005-02-22 20:31:50 一番最初に答えちゃいまーす!11月1日。ワンワンワンでーす!話は変わりますが、トホさん、私のイメージの「つのだ☆ひろ」そのまんまだそうです 返信する にゃんにゃんにゃん (ともちゃん) 2005-02-22 20:46:30 「にゃんにゃんにゃん」と言えば、欽ちゃんファミリーだった「わらべ」の高部知子がタバコ&ベット写真で追放されたのを思い出します。今ならネタにして生き残ったのかも知れませんね。時代が変わったのでしょうか。と言うか、最近の若い子、変だよ!!(いきなり おばちゃん発言) 返信する 1月11日と言う可能性は・・・ (のんけん) 2005-02-22 21:03:05 ないんですね。犬に詳しそうな、ha-chansanがお答えになっていますし・・・。タバコ&ベットなんて、今からすれば可愛いもんです。今は自分の盗人ネタをTVで公開してそれでもオトボケきめていられるんですから。いちおうニュースでは匿名でしたがネットでちょっと検索しただけで、実名バリバリ出ていました。しかしともちゃんネタ、古っ!(あの頃、ナメ猫なんていましたなぁ) 返信する こんばんは (芝) 2005-02-22 21:32:24 みなさん、昔の事をよく知ってらっしゃいますね、同じくらいかな?それにしても、企業はなんでも考えますなーぺこちゃん遊びに来たようですね、私も同じ福岡です、年齢からすると親子くらいの差が有りますが、ヨロシクね 返信する はじめまして。 (ウィンママ) 2005-02-22 22:37:48 こんばんわ☆早速遊びにきましたたくさんの日々のことがつれづれに書いてあって楽しいし勉強になります。ウィンの相棒?ジュライは野良犬あがりですが病院の先生に1月生まれと聞き1月11日に誕生日を勝手に定めました。もちろんワンワンワンで。。でも確か11月1日でしたよね、犬の日は??頭が良くなりそうなのでまた遊びに伺いまぁす。豆柴ちいちゃんとは別居?生活なのでしょうか・・楽しみにしています♪ 返信する こんばんゎあ^^ (ぺこ) 2005-02-23 00:30:25 遊びに来ましたぁ(●^ー^●)ノ犬の日とかあったんですね(ノ゜□゜)ノ全然知らなかったぁちょっと勉強になりました 返信する ┗(^▽^* (豆柴) 2005-02-23 01:48:45 ★ha-chansanさんへ★はーい。あったりー犬の日は11月1日でーす。簡単でしたねとほさん、15年後のキムタクって言ってますねーちょっとひとこと言ってこようか★ともちゃんさんへ★懐かしい~「めだかの兄妹」ですねー。いま残ってるのはかろうじて見栄晴だけですね。高部知子、確かに今だったら自虐ネタにしてウケてるかもしれませんね。当時は大顰蹙でしたが最近の若い子、確かに変!言い出したらきりがないかも★のんけんさんへ★1月11日でも、11月11日でもいいような気がしますが、いちおう11月1日に決まってるんですよ「ナメ猫」~古~っ流行りましたね~私はあまり好きでなかったけど。だってどう見ても無理やりなんですもん★芝さんへ★他にもいーっぱい記念日はありますね。バレンタインのチョコだって企業の宣伝ですもんね。ペコちゃん来てくれましたよ~有難うございました★ウィンママさんへ★こんにちわようこそです~。ちいは雑種なんですよ。そして実家にいるんです。たまーにしか帰らないので山のように写真を撮って帰るんです。もちろん抱っこしまくって、なでなでいっぱいしてきます。ペット可のマンションに引っ越したいですーまた遊びにきて下さいね。お待ちしてます★ぺこさんへ★いらっしゃーい私も犬の日は知ってたけど、猫の日は知らなかったんですよー。いろんな記念日があるもんですね。また来てね 返信する ワンちゃんの日 (大阪のおばちゃん) 2005-02-23 16:54:48 こんにちは ニャンコちゃんの日ですか 知りませんでしたわそうですよね わんちゃんの日があればにゃんこの日もあらないと 世の中平等でなければ わんちゃん ねこちゃんのサラダって有るんですよ 胃の中の毛玉をサラダを食べさせて 吐かせるのねこちゃんには人気があるみたいです 返信する ┗(^▽^* (豆柴) 2005-02-23 18:55:22 ★大阪のおばちゃんさんへ★他の動物の記念日もあるかもしれませんね。うさぎの日とか、ハムスターの日とか。ネコは自分の体を舐めてお掃除するので、その毛玉サラダはいいですね~。「サラダ」というネーミングがいいです 返信する 今晩は (あきちゃん) 2005-02-23 19:46:30 はじめましてm(_ _)m昨日が猫の日とはしらなかったです。実家では猫も犬もいてるけど、我が家は住宅事情で飼えません(ToT)でも、もともと大好きなので猫を見たら、やたらと抱っこしたがる変なおばさんです 返信する ┗(^▽^* (豆柴) 2005-02-23 20:23:04 ★あきちゃんさんへ★こんにちわようこそです。わかります~うちも住宅事情で飼えないので、実家の犬を抱っこしまくり、なでなでしまくりあとは皆さんのブログのワンちゃんを見て、PC画面をなでなで 返信する こんばんは (とほ) 2005-02-23 23:18:12 猫の日、犬の日、知りませんでした。なるほどねぇ~~。こんなσ(・・)でも一つマイナーな日を知っています。7月10日は油の日です。(マジ)何故だかわかります? 返信する ┗(^▽^* (豆柴) 2005-02-23 23:53:28 ★とほさんへ★油の日?7月10日・・・なんででしょう・・・語呂あわせじゃないし。おやじギャグでもないようだし・・・おせーてください 返信する 答え (とほ) 2005-02-24 01:48:57 710を逆立ちしてみてください。わかった?うそのようなホントの話。( ´_ゝ`) 返信する ┗(^▽^* (豆柴) 2005-02-24 02:04:12 ★とほさんへ★むむむーっすごいっ気がついて記念日を作った人はえらいっきっと偶然の産物なんでしょうけど 返信する う~~ん (とほ) 2005-02-24 02:15:54 その日、ガソリンが安くなるのだったら歓迎なんですが。ソースは、ニッポン放送のラジオ番組。ちょっと、気になって「油の日」で検索してみたら、7/10を油の日としていたのは、1件だけ。なんか、まちまちでした。誰が決めたんだろ(笑)。 返信する ┗(^▽^* (豆柴) 2005-02-24 02:59:23 ★とほさんへ★ほんとですねー。調べてみましたけど、油週間は9月だし。7/10は納豆の日だとかも。。。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
11月1日。ワンワンワンでーす!
話は変わりますが、トホさん、私のイメージの「つのだ☆ひろ」そのまんまだそうです
今ならネタにして生き残ったのかも知れませんね。時代が変わったのでしょうか。
と言うか、最近の若い子、変だよ!!(いきなり おばちゃん発言)
犬に詳しそうな、ha-chansanがお答えになっていますし・・・。
タバコ&ベットなんて、今からすれば可愛いもんです。
今は自分の盗人ネタをTVで公開して
それでもオトボケきめていられるんですから。
いちおうニュースでは匿名でしたが
ネットでちょっと検索しただけで、実名バリバリ出ていました。
しかしともちゃんネタ、古っ!
(あの頃、ナメ猫なんていましたなぁ)
それにしても、企業はなんでも考えますなー
ぺこちゃん遊びに来たようですね、私も同じ福岡です、年齢からすると親子くらいの差が有りますが、ヨロシクね
犬の日とかあったんですね(ノ゜□゜)ノ
全然知らなかったぁ
ちょっと勉強になりました
はーい。あったりー
犬の日は11月1日でーす。簡単でしたね
とほさん、15年後のキムタクって言ってますねー
ちょっとひとこと言ってこようか
★ともちゃんさんへ★
懐かしい~「めだかの兄妹
いま残ってるのはかろうじて見栄晴だけですね。
高部知子、確かに今だったら自虐ネタにしてウケてるかもしれませんね。
当時は大顰蹙でしたが
最近の若い子、確かに変!
言い出したらきりがないかも
★のんけんさんへ★
1月11日でも、11月11日でもいいような気がしますが、
いちおう11月1日に決まってるんですよ
「ナメ猫」~
流行りましたね~私はあまり好きでなかったけど。
だってどう見ても無理やりなんですもん
★芝さんへ★
他にもいーっぱい記念日はありますね。
バレンタインのチョコだって企業の宣伝ですもんね。
ペコちゃん来てくれましたよ~
有難うございました
★ウィンママさんへ★
こんにちわ
ちいは雑種なんですよ。そして実家にいるんです。
たまーにしか帰らないので山のように写真を撮って帰るんです。
もちろん抱っこ
なでなで
ペット可のマンションに引っ越したいですー
また遊びにきて下さいね。お待ちしてます
★ぺこさんへ★
いらっしゃーい
私も犬の日は知ってたけど、
猫の日は知らなかったんですよー。
いろんな記念日があるもんですね。
また来てね
他の動物の記念日もあるかもしれませんね。
うさぎの日とか、ハムスターの日とか。
ネコは自分の体を舐めてお掃除するので、
その毛玉サラダはいいですね~。
「サラダ」というネーミングがいいです
昨日が猫の日とはしらなかったです。
実家では猫も犬もいてるけど、我が家は住宅事情で飼えません(ToT)
でも、もともと大好きなので
猫を見たら、やたらと抱っこしたがる変なおばさんです