美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

そば寿司。

2005年10月24日 03時12分19秒 | 美味しいもん万歳(^。^)/

  
  「そば寿司」です。
  もしゃもしゃしてます もう買わない
  これは全国にあるものでしょうか。 大阪だけかな。
 
  Mameshiba  


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっちでも時々見ます (るーぱー)
2005-10-24 07:34:39
本当にモサモサしてます。

普通に食べる方が私には好みかな。

お寿司はやっぱりシャリの弾力性が命かもしれない。
返信する
もしゃもしゃ (マックス)
2005-10-24 08:20:48
名前は聞きますが

私も食べたことはありません。



シャリの代わりにそばが入っているんですか?

写真はちらし風ですね
返信する
同感! (habichan)
2005-10-24 09:46:04
北九州のそば屋で食べた事があります。

シャリの代わりにそばを使った巻き寿司。



そばはとっても美味しいお店でしたが、そば寿司はまずかった。。

お店の問題じゃないんですね。

ひょっとして、どこもそば寿司って美味しくない??
返信する
そば寿司 (のんけん)
2005-10-24 12:13:27
春に安曇野の旅館に泊まった時に

そば寿司が一つ出ました。

写真のようにはみ出してはいませんでしたが。

あくまでもそばなので、目立つ味ではないですね。

それに作るのめんどくさそうで、自分で作ろうとは思いません。



それより前にも、どこかで食べたことがあります。
返信する
初めて見ました (あき)
2005-10-24 12:24:48
ソバ飯は確か大阪発なんですよね!

ソバ寿司かー、、、。

どうしたんだ?爆



予想通りのコメントで、食感がキュウリと合わないだろうな~と想像。

確かに作るのが面倒くさそう!
返信する
続き (あき)
2005-10-24 12:27:15
どうやって作るのか・・・と思わず調べてしまいました!



そば寿司の巻き方

http://www.e-soba.jp/sobazusi.html



おいしいそばの簡単レシピ

http://www.nikkoku.co.jp/kawara/recipe/recipe.htm
返信する
そば (ha-chansan)
2005-10-24 13:54:23
おそばは、お寿司にしてたべるより、普通にそばで食べるのがいいでしょう。



弘法の湯の里のおそば、ホントおいしかったのよん。

返信する
蕎麦すし (雛雛)
2005-10-24 14:27:27
蕎麦寿司は大阪発なの?

蕎麦は普通につゆで食べる方が

よくなくない?

返信する
( ^∇^ )ノ” コンチワー (ウィンママ)
2005-10-24 16:28:23
親戚が埼玉でお蕎麦屋さんをやっています♪

隠れ家のようなお店ですが、お蕎麦はもちろん

食器などにも凝っていて「おしゃれなお蕎麦屋さん」って

かんじです☆

そこでも「蕎麦寿司」出してますよ~

私の家にも送って来てくれます。

この蕎麦寿司より、もぅ少し丁寧な感じもありますが見た目はこんなです◎

蕎麦つゆをちょっと付けて食べる「通」な食らしいです(o^-^o) ウフッ

わたしはうどん党なので、まぁまぁというかんじでした♪

返信する
ほ~初めて見たん (kumi8793)
2005-10-24 16:31:06
まめしばさん、おいしくなかった報告は珍しいですね。そう言われちゃうと写真でもおいしくなさそうに見えるから不思議。

蕎麦はあまり短く切るとおいしくないのかな~?

もう買わないって気持ち分かりますよー
返信する

コメントを投稿