先週、〇協で注文した物が届いたんですが、
なんか少ない。野菜が足りない気がする。
毎週必ず頼むキャベツ、レタス、バナナの袋がなかったので、
自分が注文書に書き忘れたのか、電話しようか、と迷いながら、
納品書を確認したら、
え!?抽選はずれ!?
えー気が付かんかった!カタログにそんなこと書いてたっけ!?
↓こんなお知らせが入っていました。
買い物を利用する人が増えたんですね。
いまスーパーではキャベツがめちゃ高くて買えないけど、
〇協では値段が安定していて安いということもあるんでしょう。
でもバナナもか。
最新の画像[もっと見る]
- 十勝豚丼セット。 7ヶ月前
- 89回目の月命日。 7ヶ月前
- 豚肉と大葉のソテーの思い出。 7ヶ月前
- 88回目の月命日。 7ヶ月前
- シュー。 7ヶ月前
- シュー。 7ヶ月前
- ぎっくり腰(昨年)。 7ヶ月前
- ぎっくり腰(昨年)。 7ヶ月前
- 誕生日。 7ヶ月前
- 87回目の月命日。 7ヶ月前
特に野菜は毎回×××印が。
そのうえに野菜を入れてきた冷蔵用の発泡スチロール箱が何箱も空になってるのに、すべて置いたままです。以前はすぐに持ち帰ってくれていたのですが。次回の配達日に持ち帰る方式になりました。
おかげで、玄関が狭くなっています。
早くコロナが収束して欲しいです。
>我が家も〇協で頼んでいますが、最近はいつも欠品だらけです。
確かにそうですね。
マスクや除菌テッシュ類も未だにカタログには載っていないし。
>特に野菜は毎回×××印が。
週に1回野菜をいろいろ頼むので、残念でした。
バナナまで抽選とは
>次回の配達日に持ち帰る方式になりました。
>おかげで、玄関が狭くなっています。
あらま。それは困りますね。
私も玄関に置いているので玄関が狭くなるのわかります~。
嵩高いですよね。
次の配達日が待ち遠しくなります。
>早くコロナが収束して欲しいです。
ほんとにね。少しずつでも通常時の生活が戻るよう願っています。
第二波が来ませんように