リハビリは医院内にあります。
どんな先生が担当して下さるんだろう・・・。
明るくて元気な先生より、もの静かな人がいいなあ・・・。
喋りやすいから。
ま、中間くらいの男性でした
腰の状態(腰椎すべり症)と、将来は手術が必要だと医師に言われたことを話したら、
「大丈夫です!良くなります!」と言って下さり、
「嬉しいです~涙出ます~」
と思わず言ってしまった。ちょろい患者です。
「ご自身で思う良い姿勢と悪い姿勢をしてみて下さい。」
座って背筋を伸ばしたりしてみたら、
「どちらも腰が仕事してて休めてない状態です。」
「え~・・・」
月に10万歩歩く仕事なんですよ。と話したら驚いてました。
そして1か月半くらいして、
だいぶと良くなってきたし、痛みも消えました。
そろそろリハビリはいいかな、
でも言いにくいしどうしようかと思ってたら、
「夏場暑いですしね、、、」
と、先生の方から話が出て、めでたくリハビリ卒業となりました。
考えたら昨年の今頃ですね。
リハビリの先生(理学療法士)の仕事ってほんと素晴らしいし尊敬する。
主人に関わってくださった病院の先生(ミュージカルにも登場した)、
訪問リハビリの先生、デイサービスの先生、
全ての先生が希望と生きる力を与えて下さいました。
目に見えて回復できなかったり、根気のいることだし、
患者本人が投げ出してしまうこともあると思う。
その精神面の支えにもなって下さる仕事だと思う。
おめでとうございます💖
リハビリは何よりも根気が必要ですから理学療法士さんの温かい励ましが何よりでしょう。
良い先生に出会われて良かったですね。
>腰痛リハビリ卒業されたのですね
おめでとうございます💖
有難うございます。
座っている時や歩行時の姿勢に注意なんですが、忘れて癖が出ますね~。
ストレッチもしてないし
>理学療法士さんの温かい励ましが何よりでしょう。
なぜあんなに前向きで明るいんでしょうね
体も気持ちも弱っている時の希望の光に見えちゃいます
>良い先生に出会われて良かったですね。
そうですね。相性って絶対にあると思うんですが、
良かったと思います
整形の医師は怖くて嫌だったけど