goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

美容院に。

2006年05月27日 00時41分59秒 | つらつら日記

やっと美容院に行って来ました。
いつものことながら、肩の凝ることですなー。

後ろがかなり伸びてきたので5cmくらい切りました。
ところが鏡で後ろ姿を見たら、なんか中途半端で、
もっと切っとくんなはれ、もっとお!と頼んでいたらスポーツ刈りに
なんてことはなくてヾ(_ー )
結局10cmくらい切ってしまいました。めちゃ軽くなりました。
かぶっていたカツラをカパッ!とはずしたみたいな爽快感です
でもなんか、スースーして寂しい感じも・・・

そういえば子供の頃、散髪したての子がいたら、
「おはつっ!」って言って頭を叩きました。
あれって何か縁起かつぎの意味があるのかな。ただの遊びかな。

あ!そういえば先日の日本昔ばなしで「鉢かつぎ姫」のお話がありました。
結果、幸せになったんですが、なんか・・・
この物語は大阪・寝屋川市に伝わるお話だそうです
詳しくはこちら 鉢かづき姫の物語

もうひとつのお話は「蛙の子は蛙」。こちらは微笑ましいお話でした
「日本昔ばなし」
Mameshiba  伸ばしてたんだけどな~。



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です (ふくったん)
2006-05-27 01:51:55
うわー、まめしばさんのサービスショット!

素敵ですぅ。触りたくなります(爆)



♪泣いてーいるのかー、笑っーているのかー

振り向いてちょうだいー、大阪の女(ひと)♪



いやー、ふくったん、もうメロメロです。
返信する
ふくったんへ (豆柴)
2006-05-27 03:15:28




>♪泣いてーいるのかー、笑っーているのかー

>振り向いてちょうだいー、大阪の女(ひと)♪



振り向かなはははいで~うぉうぉうぉうぉ~♪

お願いだはははからぁ~うぉうぉうぉうぉ~♪

今ねくつしたなおしてるの~よっ♪

あなたの好きな黒いくつした~



・・・・・古っ!



振り向かぬが花ですよ~。

も~これが限界の限界な~のだぁ。

髪はモッコリ石鹸のおかげでサラサラになりましたよん 

返信する
綺麗! (yukiyuki)
2006-05-27 07:55:46
ホント!!

  



 その何とか石鹸のお陰ね!綺麗な髪ダス!

 

  鉢かつぎ姫のお話なつかしい!

  

 そう!ちょっと前の子供の頃読んだな~!  

  う~ん!??そう豆柴さんと同じ感想{/  

 何かすっきりしないね!子供の時読んだ時 は親がどうして可愛い子供に鉢なんかかぶ せるんだろうって子供心に思ったもんです  

  (かしこい子供だったでしょ! 
返信する
そうそう (hinahina)
2006-05-27 09:09:24
今度鉢カブって行こうかなぁ~



まめしばさん!まつげ長っ!

返信する
あ! (タマミ)
2006-05-27 10:52:42
ふくったんさんの歌っている歌って「振り向かないで」ですか?

昨日来たお客さんが歌っていたのでリアルタイム~って思っちゃいました



私も髪の毛の長さ まめしばさんくらいです

さっぱりしますよね~

夏にはピッタリだと思います
返信する
一緒♪ (あき)
2006-05-27 10:57:55
うひゃひゃ。

あきも行って来ました~!

しかも似ているかも♪
返信する
髪型いいかんじ♪ (あや)
2006-05-27 11:17:01
じゃないですか~10センチ切ると、ずいぶんカンジが変わったんじゃないですか



>そういえば子供の頃、散髪したての子がいたら、

「おはつっ!」って言って頭を叩きました



↑へぇー私は知らなかったです

その土地の言い伝え(?)みたいなモノなのかしら?



私も髪がボサボサしてきたので、切りに行かねば
返信する
あきたんと (kumi8793)
2006-05-27 14:41:32
まめしばさん、素敵です。

あきたんとスタイル似ているような気がする。先ほどあきたんところで見たの。

あれあきたんにヘアスタイルのこと書き込みしたかな?忘れたかも。

横顔みちゃった、素敵なかたですね。

どなたかが黒木~似ってかいていたからどーしてもそのイメージでみてしまいます。



美容院は肩も凝るしとても疲れます。

美容師さんも気を使って話しかけてきてくれるんですが時々話すのが億劫になります。

このくらいの長さいいです!!
返信する
まいど・・ (浮草)
2006-05-27 17:38:59
おはつっ・・!



豆柴さん、、こっち向いて??

えぇ!?!? これがぎりぎり一杯どすか?

そうか~~

大阪では、鉢を被るのが流行りそうですか・・?

お洒落な鉢を買いに行ってこょう~と、、
返信する
 (ともちゃん)
2006-05-27 19:11:09
まめこーー若く見えるよーー!!



そっかー鉢をかぶって、チラリズムを楽しむ会なんだね。

おやじ心をくすぐるね。



って、もう雛さんとまめこはんの顔は知ってるもんねーー。



私、今、もっこりパックで髪のパックしてますーー。

効果が楽しみじゃよ。



まめこみたいにサラサラになるかなー!?

返信する

コメントを投稿