goo blog サービス終了のお知らせ 

はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
14歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

ぶるぶるうさちゃん

2006年08月15日 | 懸賞
韓国に行く前日に当たった懸賞です~

フンドーキンという九州のお醤油会社の新しいドレッシング発売記念で、うさぎの人形が当たるキャンペーンがありました。
フンドーキンという会社は聞いたことがなかったし、見た事がなかったので、こっちじゃ売ってないだろうなーと思って、九州のおばーちゃんに聞いたら、フンドーキンの商品ならみた事あるというので、送ってもらおうと思っていたら、近くのスーパーに売ってましたww
応募券2枚一口で応募できるので、ドレッシング2本買って、応募しました。
そして、届くまですっかり忘れていましたww
という事で、こちらがぶるぶるうさぎです。
フンドーキン醤油を抱えたうさぎちゃんのぬいぐるみで尻尾を引っ張ると糸が伸びて、離すと体が、ぶるぶる震えるという玩具です。
グッ様の玩具として、朽ち果てる運命を感じます(苦笑
もう一種類応募できるのがあったのですが、なんだったかなー・・・
時計を持ったうさぎだったような気もするんだけど、公式サイト行ったら、もうすっかりそのページがなくなってたので、今となっては幻です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっくりスィーツ

2006年07月07日 | 懸賞
ナンジャタウンの懸賞に当選しました~
携帯クイズで当たった中から抽選で『そっくりスィーツ』が当たると言うものでした。
お題は『本物のカレーはどちらでしょう』で、お菓子で作ったカレーと本物のカレーの画像が二つ並んでいて、携帯の画面だったから、わかりにくかったけれど、そっくりスィーツの一覧が載ったチラシの画像と同じ写真だったので、簡単でした(笑)
商品は、スィーツの詰め合わせです。
一番上は味噌カツ丼アイス。アイスの上に本物の味噌カツがのっているらしいです。ちょっとこれは食べる勇気がw
左 豆腐のような豆乳ムース。
右 たこ焼きそっくりなシュークリーム
下 見えにくいけれど、鮎の姿焼きのような和菓子です。

とりあえずたこ焼きだけ食べてみました。
本当は半日冷蔵庫に入れてとかしてから食べるのらしいですが、シューアイスみたいでいいや!と思って、凍ったまま食べたら、なんら味を感じませんでしたw
今度はちゃんと溶かしてから食べたいと思いますww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の懸賞

2006年07月02日 | 懸賞
まったく予期せぬところから送られてきましたw
いつもは『当選しました』の通知がメールできてからくる事が多いのですが、今回は何の連絡もなく来たので、ビックリ
実は、一つ『当選しました』メールがきたのに送られてこない所があるので、そこから来た物かと思ったら、やけに小さい封筒なので、ハテ?と思ってあけたみたら、違うところだったのです。
そして、ジュエリーショップなのに違うお店のフォトアルバムww
私が懸賞に応募する時は、うさぎというキーワードで探すので、お店のトップに行かずに直で懸賞のページにつく事が多いので、実は何のお店か知らないで、応募している事が多々あるのです。
今回はまさにそんなお店でした。
実際はジュエリーを扱っているStella Specialeと言うお店でした。
30日間連続プレゼント企画の一つのうさぎアルバムが当選しました。
布製で白いうさぎさんのかいてある和風のアルバムです。
グッ様の写真をいっぱい入れて持ち歩いて、いつでも見せられるようにしたいと思います!(爆)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生茶

2006年05月08日 | 懸賞
今日で生茶のキャンペーンが終わります。
今年は駄目でした
まだ21時までなので帰りにコンビニで何本か買って帰るけど、無理だろうなぁ(苦笑
去年だったか一昨年だったか、可愛いパンダのケースに入った携帯ゲーム。当たったのですが、一回やって飽きた・・・
上から生茶のペットボトルが落ちてきて、それを下のパンダで受け取るゲームだったのですが、ペットボトルの落ちる軌跡が全部映ってるので一番上にペットボトルが出た時点でどこに落ちるかわかるのでまったく面白みのかけらもないものでしたw

今年のキャンペーンのゲームはさすがに難しかったです。
前回のはクレーンゲームでなんかいかやってるうちにコツをつかんでどこでクレーンを落とせば良いのかわかったので、当たったわけですが。
今回は邪魔者がいたり、蓋で邪魔されたりと、予測不可能だったので難しかったです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸賞記録

2006年03月20日 | 懸賞
今月三個目かな?
うさぎ関連のがけっこう当たり易い気がします。
グッ様パワー!というかグッ様の食い意地の為せる業?
今色んなところで頼んだチモシーの在庫がけっこうあるので消費するのに時間がかかりそうですw

有限会社スリーペット
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクダイヤモンドパーティー行って来ました~

2006年03月17日 | 懸賞
大井競馬場の観戦型レストランのオープンパーティーに行って来ました~
急だったにもかかわらず、沙理ちゃんがOKしてくれたおかげで、参加できました♪

行ってみてビックリ。私はクーポンランドの懸賞で当たったのですが、25組50名と書いてあったので、その人数だと思っていたのですが、他1社の懸賞と後一般で当たった方女性限定で500人いる大きなパーティーでした。そりゃそうですなw
一般の方は殆ど永井君ファンって感じで席が多分その会社ごとにわかれていたのだと思うのですが、うちらのように関係ない雑誌で当たった人との温度差がけっこうありましたw
6時開場で入った人から、勝手にブュッフェを食べ始めるって感じで、7時くらいからトークショウでした。
残念な事に、マスコミ以外は撮影禁止だったので、永井君を撮る事は出来ませんでした。
始まる前と終わった後にコソコソ撮ってみました。

永井君が立ったステージ。


私達の席は丁度まん前!
でも、その前がマスコミ列だったのでカメラで見えない・・・


正直、ファンでもなかったので(笑)話を全然聞いてなくて、会場でも正直殆どの人が食べるのに夢中で聞いてなくてざわざわした中、20分強トークしてたと思うのですが、競馬の話は1分くらいで後は永井君の仕事の話。
ダイエット?肉体改造するのとか、F1の話とか。

司会 『永井さんはこちら(大井競馬場)に来た事ありますか?』
永井 『初めてですね』

・・・・・・・・・終了。

ゲスト、間違えたのか?っと突っ込んでみましたw
関係ない私がオイオイ競馬場のレストランオープン記念のパーティーなのに、競馬の話はしなくて良いのかね・・・と心配してみました

そんなこんなで話は終って、抽選会。

永井君と写真が撮れる券。 5組10名
永井君とイルミネーション点灯のボタンが押せる券 1組2名。
次回のこのレストランの招待券。 10組20名。
ウィング?席。 10組20名。
クオカード+何故かストッキング。 10組20名。

ハイ、すべてはずれました。
という事でパーティーは終了でした。

点灯した競馬場の様子。


イルミネーションは綺麗でしたが、競馬場でイルミネーション見る機会ってあるのでしょうか?
夜も競馬ってあるのかしら?

帰りに出口でお土産を頂きました。

ビールとウィスキーと何故かメイク道具。
うち、誰もお酒飲めないやw

永井君。多分かっこよかったと思う。
だけど、メガネもコンタクトもしていかなかったから、人間だなって事しか見えてなかったです(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸賞記録

2006年03月09日 | 懸賞
と言うわけで今月の二つ目の懸賞ですw
Kenner shopと言うアクセサリーのお店です。
たまたまネットをぐるぐる徘徊していたら見つけて、プレゼントのコーナーがあったので応募w
見事にうさちゃんのペンダントゲッチュ~です
犬、猫、小動物のアクセサリーを手作りしているお店で、お腹が物入れになっていてそこの会社でペットの毛からDNAを採取して、そのDNAを入れられるようになっているらしいです。
無論、私は外身だけですw
入れられるだけあってかなり大きくて存在感があります。
つけるよりも飾っといた方が可愛いかも(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京シティ競馬 ピンクダイアモンドパーティー

2006年03月07日 | 懸賞
東京シティ競馬 ピンクダイアモンドパーティーに当選してしまいました(笑)
競馬には興味なかったのですが、家からも近いし~と思って応募したら、まさか当選するなんてw
リニューアル記念パーティーでゲストに俳優の永井大さんがいらっしゃるそうです。顔はわかるけれど、何に出てるか不明・・・筋肉番付とか出てなかったかな?
9日までに出欠の返事を出さないといけないのですが、誰か競馬に興味のある人一緒に行きませんか?w競馬に興味と言ってもパーティーは夜なので、馬は走らないと思われますがw
早速ですが、あの大きなカメラが役に立ちますね!(そんなの持って行く気か)

開催日 3/17 金曜日
場所  大井競馬場
時間  18時開場 19時開演
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする