はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
14歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

9回目の肺水腫②

2022年10月03日 | ペット&動物
9回目の肺水腫になってから3日後の検査。
 
完全には抜けきっていませんでしたが、おおむね半分くらいは抜けたようです。
血液検査も今のところ大量フロセミドの影響は少なくてよかったです。


次回10日後にもともとの予約が入っているので、その時まで追加分の薬は継続のままでいくことになりました。
 
まだ水が溜まっているので、ちょっとしたことでハァハァ苦しそうにすることが多く、ほとんど酸素室で過ごしています。
 
夕べ23時薬の後は、自分から入る!と言い出しました
私も寝てしまい、4時に目が覚めたら、蒼君仁王立ち!!
ぎゃー--と扉を開けたら、すぐにトイレへ。
でも、リビングにある2か所のトイレの匂いは嗅いだもののせずに部屋へ戻る。
けど、まだ仁王立ちなので電気をつけたら…酸素室のシートにおしっこしてました!!
初めて酸素室でできました!
変えてあげたので、寝てくれると思ったら、まだ仁王立ち
出したり入れたりして、30分後オチッコ
その後は、入らないと言い出して、布団に寝させるもかたくなに拒否。
そのうち呼吸も荒くなり、すったもんだの末5時30分に寝てくれました
外だと、口に合わせて酸素マスクを移動しないといけないので、蒼君の移動に合わせて、もぞもぞしているうちに私の支度をする時間が来てしまいました><
会社にいる間も、母から「呼吸が早い」「ずっと小刻みに動いている」などの動画が20くらい届く…
とりあえず16時の時点で寝てくれていたので、様子見です。
早く水が抜けきってほしいけど、蒼君薬の効きは良いはずなのに、水の抜けは遅いんですよね…
入院中でも2週間はかかるので、自宅だともっとかかるのかなぁ?
変わってあげたい
 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9回目の肺水腫 | トップ | ドライブベッド&チキンスープ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうゆ&たぁのママ)
2022-10-03 16:44:17
こんにちは〜

蒼くんの肺水腫
手強いですね…
早くお水が抜けると良いですね。

蒼くんお願いだから酸素室で良い子にしててね。
返信する
Unknown (るみ子)
2022-10-03 17:57:51
こんにちは〜

蒼君も戦ってるのですね。
蒼君ママも寝不足だと思いますが
少しでも横になれる時は、
横になって頑張って下さいね。
肺から、お水が完全に抜ける事を
祈ってます。

リナも、もう、ダメかもです。
ご飯は、全く食べないし、
お水も飲まなくなって・・・
点滴だけです。
苦しいはずなのに
リナの顔は穏やかなので、
それだけが救いです。

お互いに可愛い我が子の為に
頑張りましょう〜💪
返信する
Unknown (しんくんママ)
2022-10-03 18:06:41
蒼君、半分くらい水が抜けて
よかったですね。

はぁはぁ、しんどい様子を見るのは
なかなか辛いですよね・・・
蒼君も蒼君ママさんも
頑張ってて。。。
少しでも、楽になりますように。
返信する
Unknown (haruka-shinjo)
2022-10-05 13:49:40
しんくんママ

沢山コメント有難う御座います!
今回入院にならなくて本当良かったです!
自分で酸素室入るのも助かっています。
しんどいのに頑張って生きて辛くないかな…とか思う時はありますが、蒼君が諦めない限り頑張ります💪
返信する
Unknown (haruka-shinjo)
2022-10-05 13:52:54
ゆうゆたぁたんママさん

蒼君水の抜け本当に遅いんですよね…
おしっこもしっかり出てるんですけど🤔
でも今回は入院にならなくて本当良かったです♪
返信する
Unknown (haruka-shinjo)
2022-10-05 13:57:50
るみ子さん

いつも気にかけてくださりありがとうございます。
リナちゃんその後いかがでしょうか?
ただただリナちゃんが苦しまないことを祈るしか出来ませんが、るみ子さんもお体ご自愛ください🙏
返信する

コメントを投稿

ペット&動物」カテゴリの最新記事