明けましておめでとうございます。
初詣...と言っても例年通り熊野大神社の手伝いです。
息子達も県外から手伝いに来ました。
初詣に来られた方への、お・も・て・な・し
というところでしょうか。
風も無く静に年が明けました。星が輝いています。
参拝の行列は、午前1時過ぎまで続きます。
お参りの後は、甘酒と煮ぼうとうが振る舞われ
お焚き上げの火を囲んで、会話が弾みます。
甘酒もとっても美味しかったし、
煮ぼうとうは、煮ぼうとう研究会からの奉納なので、さすがです。
写真は、元旦の夕方、参拝者が途切れた時です。
元旦に、妹達が、社務所で催している初釜です。
Fちゃん、お抹茶を一服飲みほしました。美味しいのでしょうか。
今年も宜しくお願い致します。
初詣...と言っても例年通り熊野大神社の手伝いです。
息子達も県外から手伝いに来ました。
初詣に来られた方への、お・も・て・な・し
というところでしょうか。
風も無く静に年が明けました。星が輝いています。
参拝の行列は、午前1時過ぎまで続きます。
お参りの後は、甘酒と煮ぼうとうが振る舞われ
お焚き上げの火を囲んで、会話が弾みます。
甘酒もとっても美味しかったし、
煮ぼうとうは、煮ぼうとう研究会からの奉納なので、さすがです。
写真は、元旦の夕方、参拝者が途切れた時です。
元旦に、妹達が、社務所で催している初釜です。
Fちゃん、お抹茶を一服飲みほしました。美味しいのでしょうか。
今年も宜しくお願い致します。