久しぶりの青空でぽっかり浮かぶ雲が素敵でした。
稲穂も黄金色で美しい!!!
いつも通る農道も美しいですが、車は止まれません。
横目で眺めて、素通りです。
稲刈りも始まっています。
クリニックに車を入れて、先ず辺りの風景を見渡しました。
まだ予約時間まで余裕があるので、
辺りを歩いて散歩しました。
歩くのは大好きです。
色々眺められて、四季の移り変わりを肌で感じられますから…。
久しぶりの青空でぽっかり浮かぶ雲が素敵でした。
稲穂も黄金色で美しい!!!
いつも通る農道も美しいですが、車は止まれません。
横目で眺めて、素通りです。
稲刈りも始まっています。
クリニックに車を入れて、先ず辺りの風景を見渡しました。
まだ予約時間まで余裕があるので、
辺りを歩いて散歩しました。
歩くのは大好きです。
色々眺められて、四季の移り変わりを肌で感じられますから…。
ほぼハト大で、カモの仲間では最小。
可愛い顔しています。
コガモ雌はクェークェとカルガモより高い声。
雄はピリ、ピリと笛の音のような声。
マカモ&アヒルは低い声でグァーグァーと、
同じ鳴き声を響かせながら池の周りを巡りますから、
近くへ来たとき、見ることができます。
昨年はマガモを見なかったせいか、
アヒルも近くで見たことはなかったから、
仲良く連帯を組んで挨拶しながら通ってくれるのは嬉しいです。
マガモはくちばし全体が淡い黄色ですからオスです。
北日本で繁殖するものもいるが、多くは冬鳥として
湖沼、河川、海岸に飛来する。
雄雌とも足は橙色。尾は白。
エクリプスでも雄はくちばしが黄色っぽい。
マガモを家禽(かきん)として改良したのがアヒルなので、
マガモによく似たアヒルが飼われていたり、野生化していることもある。
また、カルガモとの交雑種で、カルガモの特徴を合わせ持つ
マガモがみられることがある。
マガモとアヒルは大変仲良しだ!!!、納得!!!
アッ!!! カワセミ!!!
突然のことで、あたふたしているうちに、飛び去って、
画像はボケボケですが、
いつ見てもカワセミは翡翠のように美しい!!!
画像の動きを見ていると、
カワセミの心が伝わってくる。
久しぶりに通りましたら、前向きスパイダーマンが店舗を飾っていました。
力強い男性像で頼りになりますね。
後ろ向きも面白いですが、前向きもあっていいですよね。
こちらのスパイダーマンはすべすべした肌ですね。
上の画像でフェンスの上に座っていると思ったんですが、
支柱がちゃんとあるんですよ。目もあるし…。
ご近所まで買い物に来て、
ニューフェースが眺められてよかったです。
【ササゴイ】体長52cm
鳩より大きいがゴイサギより小さく、くちばしが長い。
本州以南の河川や湖沼に飛来し、近くの木の上で繁殖する。
山地の河川や湖沼にも飛来する。
暖地では越冬するものもあり、沖縄では冬鳥。
飛びながらキューウと鋭く鳴く。
熊本県などの公園では、小枝や葉などの疑似餌を使って
魚をおびき寄せる「撒き餌魚」をするササゴイが観察されている。
【主なサギを見分ける目安】
白くないサギ…首を縮めている。(ゴイサギ・ヨシゴイ・ササゴイ)
白くないサギ…首を伸ばしている。(クロサギ・アオサギ)
〈ほぼカラス大で活発〉
白いサギ…アマサギ(黄色いくちばし、夏羽はオレンジ色)
コサギ…(黒いくちばし、黄色い指)
〈カラスより大きくて不活発〉
チュウサギ(水田で夏鳥、目元は黄色)
ダイサギ(細長い首、夏羽の目元は緑)
2014/10/18
PLフィルターをつけて撮影してみましたが、
天井の長い蛍光灯がバッチリ入ってしまいました。
でも、フィルターのお陰で白いモヤモヤと光る部分は消すことができました。
横二列に展示されている、上段は蛍光灯が写り込みますので、
これ一枚で撮影は終わりにしました。
下段の展示は蛍光灯は写り込みませんが、
ガラスの部分は鏡になって展示物と人々が写り込みました。
この写真も展示のTシャツと人物が写ってしまいました。
画面右中間の下位に見えるブルーと小さな円形の光は、
皆既月食と一緒に写った国際宇宙ステーションだそうです。
鏡反射で写り込むのを防ぐ方法はないでしょうか。
どなたかご指導いただけませんか。
PLフィルターで外からの光はさえぎれましたが、
鏡と薄いボケの部分は鏡になってしまいます。残念!!!
鏡の写り込みを除けばキレイです!!!
せっかくきれいな写真を上手く写せなくてごめんなさいです。
2014年10月18日(土)・19日(日)
各務原市産業文化センターでクラブ・サークル発表会が開催されています。
1階入口 ロビーは生け花サークル発表会の会場です。
華やいで素敵ですね。
お花ようのパイナップルがあるんですね。初めて見ました。
デジカメサークル発表会の会場は4Fです。
会場入口には会員の写真のスライドショーがご覧いただけるようになっています。
沢山のサークルをお周りになって、
疲れたらチョット一服、スライドショーはいかがでしょうか。
自作写真を、Tシャツに転写されています。
テーブルは加工写真の部で、ドクターイエローのカレンダーなど展示されています。
会員一人一枚展示もありますので、ご覧になってください。
写真は光の反射で、昨日の撮影はボツでした。
今日は光の反射を抑えて撮影出来るかな?
自信はないですが、勉強のチャンスかもしれませんね。
デジ友さんから故郷のお土産に栗をいただきました。
テレビを見ながら栗の皮むきで、
3回に分けてむけた分だけ、ご飯用に下処理をしていきました。
1回目は黒米と栗のご飯。
2回目は古代米(小粒のグリーン豆と赤黒米)と、もち米。
3回目は普通のお米に餅米。
お酒、少々の塩、出しコブを入れて…。
栗ご飯と次の栗ご飯の間に、
普通のご飯を1,2回入れて飽きないようにしました。
それでも、”秋の味覚のクリご飯を毎日毎日食べた!!!”という感じがします。
超満足感が持続しています。ご馳走様!!!