2021年9月16日開催の運営委員会議事録をアップします。
ここからは議事録本文です。
八障連運営委員会 議事録
2021年9月16日(木) 18:30~19:30 リモート会議
参加:小濱氏、田中(彩)氏、田中(秩)氏、鈴木氏、有賀氏、
委任:杉浦氏
オブザーバー参加:藤井氏(ほっとスペース八王子)
司会:鈴木氏 記録:有賀氏
議事録署名人:小濱氏
2021年9月16日(木) 18:30~19:30 リモート会議
参加:小濱氏、田中(彩)氏、田中(秩)氏、鈴木氏、有賀氏、
委任:杉浦氏
オブザーバー参加:藤井氏(ほっとスペース八王子)
司会:鈴木氏 記録:有賀氏
議事録署名人:小濱氏
【報告・確認事項】
● 8/20パラリンピック採火式報告
杉浦代表が当日の式典に参加した。八王子市広報の特集で採火式の様子が記事となる予定。
● 新型コロナワクチン接種の個別接種の必要について福祉課から各事業所へアンケート調査実施している。
● 自立支援協議会で防災プロジェクトが発足。障害当事者、支援する人向けのマニュアルの改定、避難計画など防災について検討していく。
【検討事項】
(福祉課懇談会)
日程10月前半含めて調整中。緊急事態宣言中の場合は会場が20時まで。開始を18時に。10/18 の週で再調整 クリエイトホールで少人数制限でリモート参加で準備する。調整:有賀
(福祉課懇談会)
日程10月前半含めて調整中。緊急事態宣言中の場合は会場が20時まで。開始を18時に。10/18 の週で再調整 クリエイトホールで少人数制限でリモート参加で準備する。調整:有賀
福祉フォーラム
2022年2月19日(土)クリエイトホール ホール会場で開催予定。
映画上映:バリアフリー上映、低予算で。数作品の提案あり、条件に沿う作品
2022年2月19日(土)クリエイトホール ホール会場で開催予定。
映画上映:バリアフリー上映、低予算で。数作品の提案あり、条件に沿う作品
会員交流
・11月オープンの障害者向けスポーツジムの活動紹介が提案される。11月開催を目標に打診していく。
調整:土居氏
会員向けの情報提供
メーリングリストなど整備して活用していく。
いちょうホール改修への意見依頼
八王子市学園都市文化課よりいちょうホール改修工事に伴う現地視察での意見依頼があり。
10月で日程調整の予定 他団体へも声掛けをして調整する 調整:有賀
(通信発行)
375号
作成:山田氏 原稿締切:10/13(水) 印刷・発送: 10/19(火)
事務局通信:立川氏
コラム:杉浦氏、鈴木氏、小濱氏
同封物:9/16運営委員会議事録
375号
作成:山田氏 原稿締切:10/13(水) 印刷・発送: 10/19(火)
事務局通信:立川氏
コラム:杉浦氏、鈴木氏、小濱氏
同封物:9/16運営委員会議事録
次回予定
運営委員会 2021年10月14日(木) 18:30~ リモート開催
運営委員会 2021年10月14日(木) 18:30~ リモート開催
2021年9月16日
以上、議事録に相違ないことを認めます。
議事録署名人:小濱 義久
記録:有賀 豊
以上、議事録に相違ないことを認めます。
議事録署名人:小濱 義久
記録:有賀 豊